庭のあちこちで思いもしない所に咲いてる子達を発見!
見てやってくださいね~

これは去年の秋に植えた
チオノドグサの白い花!
早くに終わったピンクと
ずい分時期をはずして
今頃です!
どこに咲いてると
思いますか?

実はアークトチスとブルーデージーの茂みの中から
茎をぐ~んと伸ばして白い花を!
奥のほうをかき分けたら
まだまだ小さな蕾が
日も当らない所でひ弱そうに・・・
そういえば 空いていたここへ植えたんだった!
お日様を求めて必死に出てきたのね!
モチロンすぐに植え替えましたよ
うっかりしていてごめんなさいネ~!
そして、そのカメラ目線の先に見えたのは・・・

ほうらね かわいいピンクの桜草
お隣から飛んで来てここにランディングしたのね?
ルピナスとニゲラに囲まれて
こんなに小さいのにかわいい花をちゃんと咲かせてます!
今まで気付きませんでした・・・
ルピナスの葉が守ってくれたのかしら?

そしてこの子も・・・
すでに花壇には
こぼれ種の
忘れな草がいます
この子はハブランサスの
鉢の中で飛んでいって
咲いた子ですね~
この子も今まで
気付かなかったんです!
そして最後にびっくりしたことは・・・

覚えてらっしゃるかしら?
あの夏越ししたシクラメン!
エッ こんな色じゃなかったって?
そうなんですよ
もうお終いだからと
庭に出したんですが
2、3日でこんな濃い色に・・・
あの淡い色はお日様不足
だったのかしら?
それとも昨年の咲き分けの花の様子が関係してるのかしら?
来年が楽しみになってきました
また夏越しできるかしら?