我が家から 車で1時間ほど離れた田舎町 Dwellingupでは、
今週末、毎年恒例の「ログチョップ大会」がありました。

力と腕自慢の地元の男たちが 毎年 木を切る速さを競います。
出場者は 大切な「My斧」を振るいますが、
なんだか年々 盛り上がりがなくなってる気がします、、、。
Dwellingupは 遥かず~~~っと昔から 林業で栄えた小さな町、
こういう昔ながらのお祭りは 無くならずに続いてほしいものです。

ログチョップ会場の周りには 少しばかり出店も出て、
見物客は のんびり歩いて楽しんでいます。

小さな女の子が連れている 風船の犬が気になって仕方ないスピナーどん(笑)

こちらは本物のワンコちゃん♪
会場には 犬連れのお客さんが沢山いました。
犬連れOKのイベントだからか、犬好きの人が多くて
「なでてもいい?」と訊いてくる人がいっぱい。
なでくり回されて 皆に甘えていたスピナーどんでしたよ


可愛い小動物と触れ合える 「ミニ動物園」も来ていました。

中に入って遊びたいスピナーどん、、、、
、、、すると そこへ?

可愛い子ブタちゃんが スタタタ、、、



スピナーは大喜びでシッポふりふり~♪
子ブタちゃんは プヒプヒ、、、プヒプヒ、、、と話しかけてきます(笑)

子ブタちゃんとスピナーどん、しばらく仲良くお話していましたよ。
もう~、可愛くって 我が家でミニブタ飼いたくなっちゃいました!
ログチョップは あまり盛り上がりに欠けましたが、
スピナーが色んな人や動物と触れ合えて とっても楽しそうだったので来てよかったな~♪
以上、今年のログチョップ大会の模様でした~!






先日、スピナーどんに贈り物が届けられました♪

お隣のマーガレットおばさんが 週2日通っている「シニアテニスクラブ」より
ちょっと古くなってゲームで使えなくなったテニスボールを
「スピナーどんに どうぞ~♪」と沢山 頂きました!

ボール大好きなスピナーどん、と~っても喜びましたよ

もしかして、マーガレットさん、
テニス仲間の皆に「スピナーどんがバレンタインにチョコをくれた」って話したのかな?
これは シニアのギャル達からの


さすがの 優男スピナーどん、、、
ギャルのハ~ト

シニアギャルの皆さん、ありがとうございました~


日本ブログ村 ご訪問ありがとうございます!
