スピナーどんのドントマインド

雑種犬、スピナーどんの楽しい毎日。
西オーストラリア、マンジュラから発信中~!

K9 Dog Rescue Group

2015年04月24日 | News!


もう すでにご存知の方も いらっしゃると思いますが、


ナオピーは 小さな 小さなビジネスをやっています。



羊毛フェルトでオーダーメイドの犬のミニチュアを作っているのですが、


日本と違って オーストラリアでは羊毛フェルトは まだまだ知名度が少ないです。



これを始めた理由には 


1、Dog Loverたちに 喜んでもらいたい。


2、ペットロスで苦しむ人の 心を癒したい。


3、地元の捨て犬保護施設をサポートしたい。


などの理由で このビジネスを始めました。



なかでも、3つめの 保護施設へのサポートとして、


売上の一部を 寄付金にあてています。



本当に微々たる金額ですが、少しでも役に立ててもらえれば、、、と



これが、ナオピーの生き甲斐と言っては大げさですが、



ここで生きている「意味」や「テーマ」になっています。



、、、と、前置きが長~くなりましたが、



そんなわけで、今日また 施設に寄付を届けに行ってきました!






 ワンコたちを代表して スタッフさんに「ありがとう!」と素敵な笑顔を頂きました!



「 Every Dollar Counts 」


本当に、大金でなくても 寄付は$1だって 無駄になりません。



「ありがとう!」と言われたいためでなく、


心から ここの犬たちに 何かしてあげたいって 思います。







地元企業からのサポートもあり、新しい車や 事務所、


ケンネルも 大きくて空調設備の整った建物が 新しく出来ました。









中庭では 自由に遊ぶ時間も とってあげてるようです。




我が家のスピナーも ここの施設出身です。


アダプトした当時は まだ古い施設だったので、


今日は特別に 新施設内を案内してもらいました。







この女の子はボランティアですが、年はおそらく15~16歳ではないでしょうか?


とっても感じの良い子で、色々 教えてくれました。



常時40頭近い数の犬を 保護していますが、


彼女たちは その一頭、一頭の名前、性格など とても良く把握しています。



今日も私に 一頭づつ 丁寧に紹介してくれましたよ。






この子は まだ入所しただかり。






耳のできものを 獣医さんに治療してもらいましたよ。






この子は 本当に性格の良い子、みんなにキスの嵐を浴びせるそうです。





この子はスタフィと たぶんリッジバックのクロスです。


ここにいる 半分以上の犬たちが スタフィのクロスです、、、。


「なんで、こんなにスタフィが多いのかね?」って訊いたら、


やっぱり スタフィのエネルギーの大きさに 対処しきれなくなって、


飼うのを放棄する人が多いらしいと、、、。


でも、きちんと躾ければ とっても優しくて穏やかな犬になれるのに、、、。


あきらめずに もっと向き合ってあげて欲しいね、、、って話しました。







ロットワイラーも ここでは2番目に多い犬種です。


「こんなに大きくなると思わなかった」とか 


「力が強すぎて コントロール出来ない」とかで、飼育放棄されるのです。


ロットワイラーこそ、ジェントルジャイアントって感じで、


心優しい力持ち~!なのになぁ、、、って思うのに、


持ち味の良いところを 発見する前に 捨ててしまうなんて、、、ホントに残念。







この子はひょうきん者!


柵の隙間に鼻を突っ込んで「あなた誰~?」って興味しんしんでしたよ!







この子たちは 事情により同じ家から2頭同時に施設に連れて来られたそうです。


そういう場合、ここの施設では なるべく2頭一緒に引き取ってくれる里親を探します。


「この子たちは ぜったいに離ればなれにしたくないのっ!」って ボランティアの子も言ってました。


どうか、同じ家に一緒に引き取られますように、、、、!







この子の説明をする時、ボランティアの子は ちょっと涙ぐんでいました。


もう、ずいぶん長い事 この施設にいる犬だそうですが(たぶん2年以上?)


ここに来てから 毎日ずっと悲しい 悲しい 沈んだ子なんだそうです。


「こういう子は なかなか里親が見つからないの、、、」って。



、、、で、気になって 思い切って訊いたんです。


「最長で いつまでここで面倒見てもらえるの?」って。


そしたら、驚いた事に この施設では 無期限で 犬が命を全うするまで面倒見るのだそうです!


例外的に 余程 凶暴性のある犬でない限り、


最後の最後まで 里親探しを諦めないのだそうですよ。


この言葉が 今日一番の嬉しい事でした!







この子も 長居してる子。


でも、この子たちに定期的に会いに来て 遊んでくれる人もいるそうです。








この子は珍しい グレイハウンドとウルフハウンドのクロス。


なんと、明日 里親さんが迎えに来るそうですよ!


良かったね~! 明日から家族ができるね。 幸せになるんだよ。



ボランティアの女の子に「引き取られていく子とお別れするのは寂しくない?」って聞きました。


そしたら、やっぱり寂しいって。


でも 「嬉しいのと気持ちがごちゃ混ぜになるわ、、、でも、やっぱり嬉しい♪」って。




この施設では ボランティアさんが毎日 欠かさずお散歩も連れていってくれるし、


痩せっぽちで来た子には 特別食も与えてくれる。


提携している獣医さんが きちんと健康管理をしてくれるし、


精神的支えが必要な犬には ボランティアさんが付きっきりでケアしたり、、、。



実際に犬たちや 施設の様子を見てみれば 


毎日、毎日 どれだけの費用が掛かるだろうか、、、って思うはずです。



一人でも多くの人が支援を考えくれる事を 祈ります。






わずか2か月で ここの施設から我が家に引き取られたスピナーどん。


規則で もう施設内に立ち入る事はできません(病気などを持ち込まないため)


なので、駐車場の車の中でマルオと留守番して待っていましたが、


時々 大きな声で ワォォォ~~ン「かぁ~ちゃ~ん! どこぉ~!?」と叫んでる声が


施設の中まで 聞こえてきました(笑)



あぁ、どうか 一頭でも多くの保護犬に 家族が見つかりますように、、、、






 ( ANZAC DAY のメモリアルの前にて、、、)








?????? ???? ? ????日本ブログ村  ご訪問ありがとうございます!

Dai Aoki さんをご存知ですか?

2015年04月19日 | びっくり・発見シリーズ

最近、フォローしている私のお気に入りの Facebookページがあります。


それが、オーストラリア、シドニー在住の日本人ドッグトレーナー Dai Aoki さんの



「 Positive Dog Care 」 です。



Aoki さんの愛犬たち Holly & Ace の技の数々がすっごいんです。


そして、毎日のようにビデオや写真でトレーニングの様子を見る事ができます。



可愛い Holly & Ace の 一生懸命な様子を見て 「がんばれ~!」と思わず言ってしまいます。


そして、完璧にできるようになると、思わずビデオ画面に向かって拍手~



Facebookをやっている方は ぜひご覧になってみて下さい!




私がDai Aokiさんを知ったのは 彼と2ワンズが TV番組に出演されたからなんです。



オーストラリアの人気情報番組 「The Living Room」という番組で、



「Australia's Smartest Dog Competition」

(オーストラリアで一番賢い犬を決めるコンテスト)というのがあり、



なんと! Aoki さんの Aceちゃんが 優勝したんです!





こちらが 紹介ビデオです。







信じられないくらい AokiさんとHolly & Aceの息がぴったり合った技の数々っ!



Aokiさんの指示に 犬たちは目を輝かせて 集中していますね。




そして、こちらがTVに出演された時の様子です。

(ビデオの最初に しつこく番組宣伝が入りますが ご容赦下さい)









マルオは 犬に芸を教えるのを あまり好みません。



基本的な躾けは大切ですが、無理やり芸をやらせるのは 犬が可哀想だと言います。



でも、ナオピーは このHolly & Aceは 無理やりやらされてるとは思えないんです。



Aokiさんは たくさんの時間を犬と共有し、



信頼関係を築き、犬たちを励ましながら 技を完成させていきます。



これは、犬と飼い主の 共同作業の成果であって、



犬たちも 楽しい充実した時間を Aokiさんと過ごしているはずです。



サーカスの曲芸と 犬にトリックを教える事は 全く違うと思うのです。



皆さんは どう思いますか?









みんなで 一緒に一つの事をやるって、楽しそうじゃないですか!



わたしは Aokiさんの やってる事、とっても素敵だと思います♪








                    





「 お ま け 」 ~ お魚 ばんざ~い の巻 ~





マルオが や~っと大きな魚を 釣って来ました~!









ほら! 大きいでしょっ



これは オーストラリアでは 通称「オーストラリア サーモン」と呼ばれていますが、



実際は 鮭の仲間ではありません。



そして、味も 鮭とは全く違い、大きいだけで 味はイマイチな魚として有名です。



でも、これを 照り焼きにして食べると、結構イケるんですよ!









マルオの自慢顔を Facebook用に撮影してると、



スピナーどん「バンザ~イ」ポーズで飛び入り参加っ!



ホントに お魚に目がない スピナーどんです♪








「 注意 」


前回の記事で 「鹿の角」について記述しましたが、



いつもスピナーどんを応援して下さる ブロ友さんから 


鹿の角の危険性」に関する記事を 教えて頂きました。



硬い物をかじらせる事についての 注意が こちら の記事に書いてあります。


他の方のブログ記事にも 「歯が折れる」「鋭い破片を飲み込む危険性」などを指摘したものも有りました。



鹿の角に関しては 賛否両論あるようですが、



いずれにしても、かじらせる時は 飼い主の監督下で与え、長時間 かじらせないのが宜しいかと思います。



購入する際に ペットショップの店員さんに 安全性をたずねてみてから 購入して下さいね。



よろしく お願いします!






?????? ???? ? ????
日本ブログ村 ご訪問ありがとうございます!





Walkの重要性に目からウロコ☆

2015年04月13日 | お悩み相談

ナオピーは 言わずと知れた「犬バカ」ですが、


スピナーどんにかける愛情は 日に日に増し、


この胸キュン状態を 自分でもどう処理したら良いのやら、


時々、スピナーどんの耳に かじりつきたくなるほど、、、



もう、お腹を痛めて産み落とした子のように 大事、大事な子なのです。








、、、、ところが、お恥ずかしい事に、つい、、ほんのつい最近、



この愛情のかけ方の 見当違いっぷりに ようやく気付き始めた気がします。



、、、というのも、



実は、スピナーどん お家では比較的良い子なのに、


散歩や、ドッグパークへ連れていった際は



けっこう ドミナント(支配的)な奴になるんです。



他の犬へ マウンティングする事も多く、遊び方も荒いため、



他の犬の飼い主さんから「 Hey, Easy !」と怒られる事もあります。








なぜ、スピナーが支配的になるのか、、、、?


それは きっと ナオピーに支配力が無いから、、、?



それに悩み、この頃は毎日のように Cesar Millanさんの番組を ネットで見て



これが 本当に良い勉強になります。



そして、ようやく 愛情のかけ方の間違いに 気付き始めました。



スピナーを2か月のパピーの時に 施設からアダプトして以来、



私は スピナーの「母親」になったつもりでいたのですが、


本当は スピナーの 「母犬」にならなければいけなかったのです!



当然、人間の母親と 犬の母親では やり方が違います。



犬の母親は リーダーでもあり、圧倒的な支配力を持っているはずです。



子犬の機嫌など取らず、有無を言わせぬリーダーシップがあるはずです。



ところが、ナオピーは今まで毎日 スピナーを楽しませたい!嬉しがらせたい!と、



ご機嫌取りばかり していたのかも 知れません、、、、。




散歩ひとつにしても その基本を履き違えていたのかも 知れません。



今まで 「散歩」というのは スピナーのために行くのだから、



スピナーが行きたい方に向かい、匂いを嗅ぎたいだけ嗅がせ、



小枝をくわえたければ くわえさせ、花壇のへりに上りたければ上らせ、



スピナーが思いっきり散歩を満喫して楽しめるようにしていたのです。



そして、時々、こんな顔で





「 楽しいねぇ~」なんて 見上げてくれると


あ~、スピナーが満足してて 良かったな♪なんて 微笑み返したりして。



ところが、最近 このような事が 支配権を奪われる原因ではないか?と気付いたのです。



Cesar Millanさんが指導する 「Walk」とは、



犬は常に自分の横少し後ろに付いて歩かせ ほとんど犬を見ない、



自分は進行方向だけを見て ずんずん歩く。



犬は飼い主が行く方向に付いてくるだけ。








なんか、これじゃ 犬とのコミュニケーションが無くて 冷たい感じがしますが、



これは決して 犬の事を無視しているのではなく、



リーダーの強いエナジーを リードを通して伝えているのです。



犬は「信頼できるリーダーに安心して付いて行ける」という事が 一番 精神的に大切なのだそうです。



リーダーが冷静で、自分のすべき事をハッキリ分かっていて、堂々としていると、



犬も 冷静で安心して平和な気分でいられるそうなのです。



そこで、最近 このやり方でWalkをするようにしてみると!?



効果テキメン! 初日から 既にスピナーに変化が!



以前は あっちへ こっちへリードを引っ張ったり、



「おいらは こっちへ行くのじゃ!」と自己主張してみせたりしたのが、



Cesar Millan式 Walkでは ただひたすら 歩く事に集中、終始 落ち着いています。



他の家から 犬が吠えようが お構いなしにWalkに集中。



でも、これでは ただ黙々と歩くだけで つまらないんじゃないかな?と、、、



やっぱり、匂いを嗅いだり ちょっと探検したりしたいだろうと 思うのです。



そこで、ナオピーは 全てに指示を与える事にしました。



「ここで匂いを嗅げ」 「ここでは 探検しろ」など、



ナオピーの許可で 楽しい行動もできるように。



すると、スピナーも 遊びの許可が出た時だけ 自由に歩き回り、



「付け」で歩く時には 歩く事にだけ集中するようになりました。



、、、、この態度の違いが 何と 散歩のみならず全てに対して変化が出てきたのです。








以前から 家ではスピナーは ナオピーのストーカーのように 常にそばに居て、



ナオピーの行動に いちいち反応。



トイレやシャワーにまで付いてくるほどでした。



「可愛いやつめ~」と思っていたのですが、、、、



今から考えると それは「不安」の表われだったのかも?



ナオピーが椅子から立ち上がると



「どこ行くの? 置いてかないでっ!」という感じの表情だったのです。



ところが、最近 ナオピーが支配的に振る舞い始めると



スピナーは 常にそばには居ますが もっと冷静、安心して



まさに 「次の指示を 待ってスタンバイしている」ような感じに見えます。



犬は 尻尾を振って 満面の笑顔でエキサイトしている時だけが 幸せなのじゃない、



無表情で ジ~っとしていても 安心して従えるリーダーがそばに居れば



落ち着いた幸せな気分でいるのでしょう、きっと。




なんか、明らかな「主従関係」って響きがナオピーは嫌いなんだけど、


犬に関しては そこんとこがハッキリしていないと 



犬を不安にさせ、凶暴にもさせるので しっかりリーダーシップとらなくちゃね。



たかが 散歩って 思っていたけれど、 Walkの重要さに目からウロコの気分です!




「 Cesar Millan Mastering Leadership」(英語)

これを見て すごく勉強になったYoutubeビデオです。


一時間近い長いビデオですが、興味のある方は是非 ご覧になって下さい!









                





「おまけ」 ~ ついに念願の鹿の角 の巻 ~





やっと! 本当にやっと!



オーストラリアのペットショップで 鹿の角を売り始めました!



(、、、って、他の州では 既に売ってたかもしれませんが、、、)









ちなみに お値段は$15ほど。



以前から 鹿角の良さは聞いていましたが、



なかなか半信半疑、、、、ほんとに角なんて与えて良いのかな~?なんて。



さて、いよいよ スピナーどん 初の鹿角体験~!







もう、これ! ほ~んとに夢中です



しかも長持ちっ!



だんぜん 鹿角ファンになりました!







おかげで歯も 真っ白 キラリン 




犬友さん達にも おすすめしようと思います!




 追記 : 「鹿の角」を犬に与える事について、危険性もあるとの記事をよみました。
   
  「正しく選ぼう・おいしく食べよう」GREEN DOG

 鹿の角をかじらせる時は、必ず飼い主の監督下にてお願いします。
 また長時間 噛み続けると歯のエナメル質を傷つけたり、歯が折れる原因にもなる可能性があるので、
 充分、気を付けてあげて下さい。


?????? ???? ? ????日本ブログ村   ご訪問ありがとうございます!








先代犬スパイクの十回忌

2015年04月05日 | 友達&家族

今日は 12才で他界した、先代犬スパイクの命日です。


「えっ!もうあれから十年も経つのか、、、」と時の流れの速さに驚きました。








マルオが まだナオピーと結婚する前に飼っていたスパイク。



どこへ行くにも いつもマルオと一緒で、



ほとんどリードをしなくても ピッタリとマルオに付いて歩き、



マンジュラの釣り人や、商店街の人などにはお馴染みの犬で、



「よっ!スパイク、お水飲むかい?」


「Hi、スパイク、アイスクリーム食べるかい?」などと、



街を歩けば 皆に声をかけられるような犬でした。








マルオとナオピーは 共通の知人を通して紹介され、


半お見合いのような感じで 初対面した時にも、


マルオはスパイクを傍らに連れていました。



デートするにも、食事へ出かけるにも いつもスパイクも一緒。


幸い、ナオピーは無類の犬好きで もちろんスパイクとも気が合い、



いつの間にか 皆一緒に家族のように暮らすようになりました。








ナオピーは 今でも秘かに思うのですが、



マルオがナオピーを選んだ理由は一番に犬好きだったからだと思うのです。



ナオピーも マルオを選んだ一番の理由は優しさです。



犬への接し方を見ていれば その人の優しさがわかります。








ナオピーはそれまで 犬を飼った事はありませんでした。



犬は大好きでしたが、住宅事情で犬を飼えなかったのです。



なので、犬を飼う事は 子供の頃からナオピーの大きな憧れでした。



実は初めは マルオのスパイクの飼い方に驚きました!



だって スパイクは家中、どこへ入る事も許されていて、



ベッドの上や、ソファの上、どこへ座る事も許されていて、



スパイクの体調が心配な時は もちろん大事な予定もキャンセルです。



まさに、マルオの当時の唯一無二の家族だったのです。



マルオの友人、知人は 決してスパイクの事を「犬」とか「これ」とか呼ばないのです。



「スパイク」か「彼」としか 呼ばれないのです。



この、絶対的な存在感に ナオピーは衝撃を受けたのでした。



そして「犬は大切な家族なんだ」という事を、マルオとスパイクから学びました。




皆様、すでにお気付きかと思いますが、



スパイクとスピナーは そっくりですよね!



アイパッチが逆方向にありますが、本当に良く似ています。






  ↑
 スパイク






  ↑
 スピナー




実は 10年前にスパイクを亡くしてから マルオは少しペットロスのようになり、



「もう あんな哀しみは味わいたくない」という思いから



「もう二度と犬は飼わない」と マルオは心に決めてしまったのです。



その思いは頑なで、スパイクの話どころか 会話中「犬」は禁句みたいな感じでした。




、、、、でも、犬を飼う事はナオピーの夢だったので、何度も何度もマルオにお願いしましたが、



ナオピーの願いは 聞き入れてもらえませんでした、、、、。



しかし、ナオピーは諦めず また我が家に犬がやって来る日を夢見ていました。




スパイクが亡くなってから 5年以上も経ったある日、



ローカル新聞に 犬の保護施設より里親募集の記事が載っていて、



沢山の犬たちの写真の中に 一頭 まるでスパイクの生まれ変わりのようなパピーが!



「マルオ~!見て見て! スパイクそっくりだよっ!」と写真を見せて、



お願いだから、見るだけ、見るだけで良いから、、、とマルオを説得。




そして、それから たったの3日で その犬は我が家の家族に、、、。



それが、このスピナーです。



それまで 犬の話さえ禁句だった我が家が一転、寝ても覚めてもスピナーの話ばかり!



そして、マルオもあの頃のような 本来あるべきマルオに戻りました。



なので、スピナーは我が家に来るべくして生まれた仔だと 信じています。




出会いは必然、、、、。








「 ~絆~ マルオ&スパイク 」



スパイクはきっと 虹の橋のたもとで マルオを待ってる、、、。



ほぼ確信できるぐらい、、、そう思えてなりません。





?????? ???? ? ????
日本ブログ村  ご訪問ありがとうございます!







新しい遊び場☆発見!

2015年04月02日 | 散歩

先日、お友達に教えてもらった フットボールグラウンドへ行ってみました!



うわさでは、すご~く広くて もちろん犬のオフリーシュOK 



訓練やエクササイズにピッタリの場所らしい、、、。












もぉ~、すっご~~~く広~いっ!


芝生がとっても良く整備されていて、しかも 空いてる!



もう すっごく気に入ってしまったので、


以来、毎日のように 通っています!











ボール遊びも 遠~~くまで投げれるし、


周りに 気が散る物が 何も無いので 真剣トレーニングにピッタリの場所です。



自由に走らせた後は、ずっと「付け」で歩く練習や、



指示通りに「待て」、「止まれ」、「戻れ」、「転がれ!」





「ハイ!」 くるりん!





「了解!」 逆に くるりん!





「完了!」 ご苦労さん! 


スピナーどん、体中 朝露でビショビショ(笑)






一緒に遊んだり、トレーニングで頭を使ったり、


きっと楽しいんでしょうね。 すごく良い顔で集中してます 



今、スピナーどんが挑戦しているトレーニングは、


「待て」と言われたら ナオピーが遠くへ歩いて行ってしまっても 指示がでるまで待つっ!



遠くから「来い」の合図で走って来る途中 「STOP」を支持したら 即止まり 「伏せ」で待つ!



これを、何度も 何度も 繰り返し練習しています。



まだ、ナオピーのところに早く戻りたくて 「STOP」を無視したり、



走るのは止めても、何気なくソロソロ歩いてしまったり、、、と失敗も多いですが、



いつ何時、危険から身を守るためにも 指示で100%確実に止まれるようにさせたいです。








ツバメさん達 並んで見学中。 「スピナ~どん、ガンバレ~♪」  





トレーニングの後は また思い切りボールで遊んで 元気いっぱい!



そして、燃焼、、、、







何もしていなかったマルオまで 何故か燃焼モード、、、?


大きなブランコで しばし そよ風に吹かれながら休憩~♪







遊んだり、学んだり、休憩したり、、、


何するにしても 飼い主と一緒に居られる時間が 犬は大好きなんですよね♪



小さな目標でも良いから それを達成するために、



犬と飼い主が一緒に真剣に取り組む 良い時間を作っていきたいです。









午後は 一緒に昼寝~ 


犬が居る生活は 楽しいっ!





?????? ???? ? ????日本ブログ村  ご訪問ありがとうございます!