gavan80's blog

自分用メモ。
instagram、twitter すべてここに集約。

シェンムーヘタレの道 2nd(5)「桃李少老師」

2011-05-30 | シェンムーヘタレの道
今日は
『シェンムーヘタレの道 2nd(5)「桃李少老師」』
を追加です。

最後の武徳の情報を知る為さらに武術家を探す涼。
紅南街、恩田楼の桂華という人がその四つ目の武徳を知っていると聞き
そこへ向かうが・・・


『シェンムーヘタレの道 2nd(5)「桃李少老師」』
いよいよシェンムー2の物語で重要な桃李少老師と初対面です。
そしてここでようやくディスク1が終了です。

次回の(6)も実は完成してますが、
前回書きました「薫芳梅イベント」に挑戦しますので最初からプレイし直してます。
ですので再編集予定です。


あと先にお断りを入れておきますが
このヘタレ動画では数回プレイし録画した動画から厳選したものを編集しております。
そのためロードの際表示される日時・時間が前後する場合があります。
そこはツッコまないでください(笑)





ポケモンタイピングDSのワイヤレスキーボードがiphoneで使用可能

2011-05-28 | iphone。。

昨日ちょいとつぶやきましたが、
「ポケモンタイピングDSのワイヤレスキーボードがiphoneで使用可能。」
という情報を見つけたので早速挑戦してみました。
(・・はは。かなり遅い情報らしいですが、俺は昨日知りました笑。)

最初の設定はこちらに詳しく書かれてますのでどうぞ。
http://tnfront.net/?p=142

俺も少しイジってみましたが、
かなり感触よかったです。サクサク入力できますね。
俺みたいにiphoneで長文打つの苦手な人に向いてるかも。。
でもわざわざ持ち運びはしないかなぁ・・


動画にしてみました。
妻の方が俺よりタイピング上手なので軽く文章打ってもらいました。
少しわかりづらいかも・・・
動画にはありませんが、ちゃんとコピペとか出来るみたいです。



Don't Look Back In Anger / oasis(1995年)

2011-05-26 | 洋楽。
今日の話。
仕事中会社のクルマのラジオから聞き覚えのある曲が・・・

♪~Don't Look Back In Anger
(ドント・ルック・バック・イン・アンガー)~♪

「お、オアシスじゃん。メチャファンというわけではないが、
アルバム『モーニング・グローリー(1995年)』は当時よく聴いたし確か実家に
CDまだあるよ・・・この「Don't Look Back In Anger」は一番好きだったし
繰り返し聴いていたよなぁ、懐かしい!」

♪~しばしこの曲聴く~♪

「・・ん。なんかこりゃ俺が聴いていたのと違うぞ。あ、カバーなんだな・・
もう10年以上経つし名曲だからカバーされていてもおかしくないよな・・・」

♪~さらにこの曲聴く~♪

「・・・カバーというよりコピーだな。それにしてもなんか聴きづれぇよな。」

♪~そして最後までこの曲聴く~♪

「なんだこりゃ・・・」

♪~ラジオから流れるアーティスト名の紹介~♪

「ああ、あのバンドね。ふ~ん・・・」


『Don't Look Back In Anger / oasis(1995年) 』


Waiting For The Green Light/Our Town(1983年)

2011-05-26 | 80'S洋楽。
今日は
「80'S洋楽だら!!」に
『Waiting For The Green Light/Our Town(1983年)』を追加。

俺にとってチューハイと言えば
タカラ→ジョン・トラボルタ→トーキョー・ドリンク
なんだよな。
今の人には全くわからない話だと思いますが・・・

というわけで
宝酒造の缶チューハイCM三連発!!


『宝CANチューハイCM ジョン・トラボルタ編』
懐かしいですね。よくこんな映像残っていたもんだ。。

このCMで流れる曲も全ていかにも80年代初期っぽいサウンド。
俺、この頃の洋楽が一番好きですね。


『Waiting For The Green Light/Our Town(1983年)』
邦題は"恋のグリーンライト"でしたね。
当時兄がカセットテープでこの曲よく聴いていたので、
タカラ缶チューハイCMの中ではこの曲が一番思い入れがある。
前奏聴いただけでやられてしまいますね。

そしてDiana & The Treasuresのロックナンバー2曲。

『Diana & The Treasures/Love Connection』


『Diana & The Treasures/More Than A Feeling 』
どれも甲乙つけがたいカッコイイ曲です。



Back To The Future/LD版(1989年)

2011-05-24 | オススメ映画
先週久しぶりに実家で
「バック・トゥ・ザ・フューチャーpart1」を鑑賞。
それもレーザーディスク版(笑)
兄より譲ってもらったLDデッキ、動作確認の意味を込めて
こうしてたまに起動させているのです。


それにしてもこの映画は面白いですね。
とにかく練りこまれたストーリー、もう何度も観て先の展開全て知ってるのですが、
それでもワクワク、ゾクゾクしメインテーマが流れると胸躍るんですよね~。
(俺的に一番燃えるのはパート2ですが。)

バック・トゥ・ザ・フューチャーもパート1の公開からもう既に26年も経ちます。
当時まだまだ当分先の未来のお話だと思っていたPART2の世界、
2015年までもうすぐなんですよこれが・・・。


4年後、あのときマーティと共に見た未来の世界に少しでも近づくことは出来るのかな??
(画像は「part2」DVDからキャプチャー)

ということで
「オススメ映画だら!!」に追加。
ま~たいしたこと書いてませんが、この映画に説明は不要でしょ。

最後に。
マイケル・J・フォックスさんは俺にとって永遠のヒーローです!!
(なんかよそのブログでもこんなこと書いたような・・・)



シェンムーヘタレの道 2nd(4)「詠黄街の大道芸人」

2011-05-21 | シェンムーヘタレの道

今日は
『シェンムーヘタレの道 2nd(4)「詠黄街の大道芸人」』
を追加です。

武徳 = 武術家に必要な心得。
四つの武徳を心得てないと桃李少という人物には会うことができない
ということで涼は武術家を探しにまわります。


『シェンムーヘタレの道 2nd(4)「詠黄街の大道芸人」』

建民さんと小檎打のイベントのシーン、
実際は約15分くらいかかるのを短縮したのですが編集ソフト使ってないので
なかなかうまくいかなかったな~ま、ご愛嬌。

そういえば、
これまでプレイしていて全く気にならなかった薫芳梅とのイベントですが、
(薫との会話の親密度により発生するイベント。)
最近ネットとかで見ているとやはりこのイベントは"ヘタレ"に
入れておかないといといけない要素かな~と思い、
また一からプレイし直し中です。今まで挑戦したことないので
うまくいけばいいのですが・・・
(これで一からのプレイ何回目や~。)




チャンピオン・ボクシング/SEGA(1984年)

2011-05-19 | 燃えゲー。
オセロマルチビジョンを兄が友人から借りてきたことから
始まった俺のセガゲー人生。
今後はその頃の古いゲームも少しづつやる予定です。

今日は
「俺&カオッキの燃えゲー列伝!!」に
『チャンピオン・ボクシング/SEGA(1984年)』
を追加です。
このカテゴリ久々のエントリー。

セガ・マークⅢを購入し色々なソフトで遊んでいた頃には
そのソフトだけでは遊び足らず、
マークⅢ以前のSC/SGシリーズのマイカードのゲームで遊んでいたりしました。
スーパーで少し値段落ちとかして売られていたりしたのを狙ってたんですよね~。
このチャンピオン・ボクシングもスーパーで売られていたマイ・カード版を
買った記憶があります。

今となってはただのレトロゲーですが、当時は結構ハマリました。
微妙に(本当に微妙。)リーチや早さが違う(気がする??)
「ジャブ・アッパー・ストレート」の3種類パンチを相手のガードを見切りながら
上下に使い分け打ち込む。この打ち込む感触がなかなか心地よかったものです。

ストⅡで主流となったレバーによるガードもこちらの方が先でした。
(すいません。まだ他にゲームもあったかもしれませんが・・・)
戦う相手も一人で少し寂しい感じもしましたが、レベル1~5まで選択可能であり
レベルを上げると相手もおバカでなくかなり苦戦します。


以前にもネタ書きましたが、
後にマークⅢで発売された「ロッキー(1987年)」が「BEEP」と言う雑誌に
発表され掲載されたときは同ジャンルの横視点ボクシングゲームですし、
この「チャンピオン」のアップグレード版の位置に値するものだと勝手に想像し
とても期待したものでしたがいざ発売され実際プレーしてみると
画面の見た目はよく出来ていたものの、このチャンピオン~をやってて感じた
「殴る爽快感、ガードする感覚の心地よさ」
という一番重要なポイントが抜けていたところにかなりガックリした記憶があります。


『チャンピオン・ボクシング/SEGA(1984年)』
今やっても「レベル5」の戦いはなかなか熱い。
この動画は一部ハメもできそこまで苦労したように見えませんが、実はかなり強いです。
2分35秒~にみられます、ラッシュ攻撃が連続で出されたらガード見切れず
ボッコボコにやられかなりキツイです・・・

最後に。
あまりに有名な話でご存知の方多いと思われますがこのゲーム、
セガ体感ゲームシリーズやこのブログでよく取り上げてる「シェンムー」の
プロデューサーであります鈴木裕氏のセガソフト"初"作品です。

※関連記事

『ハングオン/SEGA MARKⅢ(1985年)』

『ロッキー/SEGA MARKⅢ(1987年)』

『アレックスキッドのミラクルワールド/SEGA MARKⅢ(1986年)』

『北斗の拳/SEGA MARKⅢ(1986年)』

『阿修羅/SEGA MARKⅢ(1986年)』



私の運命 オリジナルサウンドトラック(1995年)

2011-05-17 | サントラCD。
今日は女優坂井真紀さんのお誕生日です。
というわけで
「サントラCDだら!!」に
『私の運命 オリジナルサウンドトラック(1995年)』を追加。


「私の運命(1994年)」は、坂井真紀さん主演のTBSのテレビドラマ。
俺的にこれまで観てきたドラマの中でもかなりお気に入りの作品です。
ホントー毎週涙止まんない展開でした。
たしか渡辺いっけいさんもこのドラマで初めて知った記憶がある。

(ま、ここら辺はDVD録画したものあるのでいずれじっくり観直して
「オススメドラマ!!」でやる予定ですが、なにせ2クール弱あるので
イッキ観するパワーが今の俺にはないな・・・)

これも紛失したIpod Classicには入っていたものを
先日Iphoneのipodに再追加しました。(書くのややこしい・・)
まあ、全てではありませんが、
俺にとって絶対ハズせない曲がある、サントラですね。

私の運命 オリジナル・サウンドトラック
TBS系ドラマ 私の運命 オリジナル・サウンドトラック

熊谷幸子
TVサントラ
曲名リスト
1. 砂の惑星(連弾)
2. 同(松任谷由実)
3. 紡ぐ手
4. CONFEITO
5. メチエ
6. 泣く女
7. 子供たちに
8. 麝香
9. 沸点X
10. 黒の舞踏
11. レクイエム・イン・Fマイナー
12. ミーニング・オブ・ライフ
13. 命の花(インストゥルメンタル)
Amazonで詳しく見る
by G-Tools



物語本編で流れる「紡ぐ手」のオルゴルバージョンとか入っていたら、
尚お気に入りのアルバムとなったんだけどなぁ・・

先ほど書きました
「俺にとって絶対ハズせない曲」であります、
「#3.紡ぐ手」と「#12.Meaning of Life」をyoutubeで探していたら、
素晴らしい動画にめぐり会えました。

ebaocasekさんの動画、
『熊谷幸子 - 紡ぐ手~Meaning of Life 』

いや~、
このドラマに欠かせないこの2曲にあわせ編集された動画です。
当時感動された人には是非観ていただきたい動画です。

シロートですが俺みたいに動画編集やってる人間からすると、
編集された方の気持ちがすごく伝わってくる。
(作業はとっても苦労するが、伝えたいんだよね~ってトコロ。)
そこにたまんないモノがありますね。



Shenmue2 Promotion Movie.

2011-05-16 | シェンムーヘタレの道
youtubeでは既出ですが
シェンムー2のdisk4をPCに挿入したら観ることができる
おまけ映像集です。

元は"320×240"のサイズだったものを
フリーソフトで"720×480"にサイズアップしています。
(画質は元々あまり良くありませんのであしからず。)


『Shenmue2 Promotion Movie.』


『Shenmue2 Game Jam Ending Movie 2001.』

なかなかカッコイイ映像ですね。

今日は別作業がありますのでこの辺で・・






呉シネマ閉館(2011年4月30日)

2011-05-15 | 呉のまち
今日はローカルネタ。


呉シネマ閉館。
新聞とかにも載っていたそうですが全然知りませんでした。
(ゴールデンウィークにも呉に帰っていたが全然知らなかった・・)

50年間営業されてきたみたいですが、
俺も40歳。
「たった俺が生まれる10年前かぁ」って
な~んかあまり驚きが無い自分が恐ろしい・・


受付のおばちゃんが印象に残っています。
少し寂しい気持ちになりました。
(そいや~昔サン劇ってのもあったな・・)

※2012.1.17追記。
浜田省吾さんの代表曲の一つ「MONEY」の歌詞に出て来る
「この町のメインストリート」は呉駅近くの本通り(国道185号線)で、
「さびれた映画館」はこの呉シネマだそうです。
浜田省吾さんは好きなアーティストですが
そこまで詳しくありませんので知りませんでしたね~。

http://music.yahoo.co.jp/answers/dtl/1479014184/

↑何件か同様のことを書かれてるの見つけましたがこのソース自体、
浜田さんご本人が書かれたものではありませんのでその辺はご理解を。

※本ブログの
呉シネマ関連記事。

『劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク』
『劇場版ポケットモンスター
ダイヤモンド・パール アルセウス 超克の時空へ』

『おくりびと』


MAJESTIC BABY / COMPLEX(1990年)

2011-05-13 | Jアーティスト。
少し日にちたちますが、
「COMPLEX 2011.7.30 東京ドーム公演決定!!」

↑というニュースの発表以来、
車のハードディスクにiPodにCOMPLEXのCDを追加し、ヘビロテ状態です。
(特に東京ドームへ行くわけでもありませんが・・笑)

昔はホンとよく聴いていました。
2枚のアルバムと「19901108」、あとビデオなんかも繰り返しみたなあ・・
聴き過ぎて手放してしまって今は手元に何も残ってない・・。
(爆発的なパワーはあるが、俺からすると少し飽きっぽいかな。)


『COMPLEX BEST(1998年発売)』
あれだけよく聴いていたので、
ふと聴きたいときに無いと少し寂しいワケで・・
解散後、だいぶ後に発売されたベスト版を購入。
実家のCDラックの奥から引っ張りだしてきました。
そして今回はこの曲、


『MAJESTIC BABY / COMPLEX(1990年)』
作詞:吉川晃司
作曲:編曲:布袋寅泰

それにしても吉川晃司さんのヤンチャな部分を
150パーセント引き出した布袋さんのセンスに脱帽。

この曲と上記ベストには入ってませんが、バラード曲
「BLUE / ROMANTIC 1990」は個人的にかなり好きな曲です。
カラオケでもよく歌ってましたしね。
(俺を知ってる人ならご存知かと・・)

今はこの曲カラオケで歌っても「おまえと一緒な~ら~」と
合わせて歌ってくれる人がいないのが寂しいところです。
昔の仲間では当たり前だったんですけどね。
(「恋をとめないで」とかカラオケで歌ってて
「ド~ント、ストッ、マ~イラ~」を言ってもらえないときの
虚しさったらありゃしないっスよね。)

ついでに書きますが実は俺、吉川さんのちょいファンです。
20代の頃は広島ライブも何回か行きました。
(TOSHIBA EMI時代の頃の吉川さんアルバムはよく聴いたな~。
それ以降はちょうど洋楽にそれていた時期ですので興味はあったが
離れてしまった・・。)

COMPLEX BEST
COMPLEX BEST
吉川晃司
COMPLEX
EMIミュージック・ジャパン
1998-02-06
売り上げランキング : 555
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
COMPLEX Tour 1989 [DVD] COMPLEX 19901108 [DVD] BEST BEST BEST 1984-1988 GREATEST HITS 1990-1999 KEEP ON KICKIN’!!!!!~吉川晃司入門ベストアルバム(初回限定盤)(DVD付)





シェンムーヘタレの道 2nd(3)「四つの武徳」

2011-05-11 | シェンムーヘタレの道

今日は
『シェンムーヘタレの道 2nd(3)「四つの武徳」』
を追加です。

湾仔(ワンチャイ)へたどり着いた涼。
桃李少(とうりしょう)という人物を求め聞き込みを開始します。
ここでもこの物語に重要なさまざまな人物との出会いがあります。


『シェンムーヘタレの道 2nd(3)「四つの武徳」』
徳林さんと荷物運びのバイト、
パレット4台(荷物8個分)置かれてありますが、
6個以上運べる人いるのかな~?




※ver2.(2011.5.17)
写真を売りつけるカメラマンのシーン(6:40)
看板直しのイベント(8:36)
王さんの兄と出会うシーン(16:08)を追加しました。


童夢 / 大友克洋(1982年)

2011-05-09 | お気に入り。。
別のネタやろうかと思っていたんだけど、
yahooでヘンな記事見つけましたので・・・

『実写版「AKIRA」金田役にキアヌ・リーブス浮上』
↑ありえない展開・・・

というわけで少し前に書いてた大友克洋さんつながりネタです。
(全然たいしたこと書いてませんが・・・)


先日つい立ち寄った本屋さんで
『童夢 / 大友克洋』再販版を発見したので即買いした。

当時、東京の兄が購入して家の本棚に収めてあったこの漫画。
(実際に発売されて即購入したのかここら辺は記憶があいまいですが・・。)
手に取れる位置だったのでふと興味本位で読んでみたのですが、
初めて読んだときはホンと衝撃的だったな~。
(実家にないということは兄はおそらく東京に持ってってるんだろうか・・)


後のSF漫画、アニメ映画の映像表現に間違いなく影響を与えたであろう作品です。
俺の頭の中に"大友克洋"さんって存在が
インプットされたのがこの作品ですね。
童夢 (アクションコミックス)
童夢 (アクションコミックス)大友 克洋 双葉社
1982-06-28
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ハイウェイスター (アクション・コミックス―大友克洋傑作集) さよならにっぽん (アクション・コミックス―大友克洋傑作集) ショート・ピース (アクション・コミックス―大友克洋傑作集) 気分はもう戦争 (アクション・コミックス) AKIRA(4) (KCデラックス 14)



AKIRA 〈Blu-ray〉
AKIRA 〈Blu-ray〉大友克洋

ジェネオン・ユニバーサル 2011-06-22
売り上げランキング : 2583

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
幻魔大戦 [Blu-ray] 王立宇宙軍 オネアミスの翼 [Royal Space Force-The Wings of Honneamise] [Blu-ray] イノセンス アブソリュート・エディション [Blu-ray] GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊  [Blu-ray] Newtype (ニュータイプ) 2013年 08月号 [雑誌]



Air Hostess / Busted (2003年)

2011-05-08 | 洋楽。

『A PRESENT FOR EVERYONE / BUSTED(2003年)』

前も書きましたが、
この手の音楽を聴く先輩に以前CDコピーしてもらったものを
よく聴いていました。
(おそらくこの先輩は今でもこういった音楽を好んで聴いてるハズだ・・)
少し前に中古CDショップで購入しました。

10連休も今日で終わり明日から仕事。
下がり気味のテンションに気合を入れるために
ノリノリのこのアルバムをi-podに追加。
そして一発目のこの曲を!!。


『Air Hostess / Busted (2003年)』

Present for Everyone
Present for EveryoneBusted

Mca UK 2003-11-18
売り上げランキング : 35397

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Busted ウェルカム・トゥ・ルーザーヴィル(限定特別価格盤) Busted Motion in the Ocean American Idiot