gavan80's blog

自分用メモ。
instagram、twitter すべてここに集約。

宇宙刑事ギャバン ベストヒット曲集&オリジナル・サウンドトラック(2002年)

2012-10-25 | サントラCD。
ギャバンの音楽と俺。

当時ギャバンに夢中だった俺にとって兄が購入したLPレコード、
「宇宙刑事ギャバンベストヒット曲集(1982年)」(*1)
「テレビオリジナルBGMコレクション 宇宙刑事(1982年)」(*2)
この2つの作品は何度も何度も繰り返し聴いてました。
と言うか今でもipodに入れており、しょっちゅう聴いております(笑)
(以降発売されたメタルヒーロー等のコンピアルバムとかは聴いてないので
よくわかりませんが・・)

(*1)
「宇宙刑事ギャバンベストヒット曲集(1982年)」
ギャバンを熱心に観ていた人には、
どれ~も耳に馴染みのある主題歌及び挿入歌。
各曲間には主人公、一条寺烈こと大場健二さんのMCが入り、
曲の内容にあったドラマ解説を語りかけてくれます。
「子供たちが週一度のテレビ放送以外の時間でもヒーローと触れ合えることを目的に」
という製作者の思惑どおり、小学生の俺は見事ハマっちゃっていました(笑)
(今でも大場さんのMCはほぼ完ぺきに言えるという・・。)
最近の東映戦隊モノのサントラにも引き継がれていますよね。
ある意味30年前の大場さんの声をクリアーな音質で聴くことができる貴重なアルバムと言えます。
(て言うか俺も間は空いたけど30年聴いていることになるんだね~。)

(*2)
「テレビオリジナルBGMコレクション 宇宙刑事ギャバン(1982年)」
ベストヒット曲集のヒットの影響で発売されることとなったサウンドトラック集。
1枚のアルバムに収録するため同じテーマ曲のテンポ違い等はカットされましたが、
むしろ逆にうまくスタイリッシュにまとまった感じのいいアルバムでした。
(当時は小学生だしそこまでこだわって聴いてませんでしたしね。)


そして今回購入しました
「ベストヒット曲集&オリジナル・サウンドトラック(2002年)」
上記「ベストヒット曲集」をそのまま収録し、
「BGMコレクション」で未収録となった同じテーマ曲のバージョン違いや、
珠玉の挿入歌のメロオケバージョン、「スパイダーマン」や「イナズマン」など
渡辺さんの過去作品の流用曲まで収録した、
まさに宇宙刑事ギャバンの現段階で「最強」のサウンドトラック・アルバムです。
発売されたのは2002年、一度は廃盤となりましたが2006年に復刻版が発売されました。


俺もギャバンなんて今更な感じもしていましたが、曲目リストを見たとき
「青い地球は母の星」のオルゴール・ソロからのカラオケかぶせ&歌かぶせが
収録されていることに気づきました。
ギャバンと父ボイサーとの再会・そして別れはこのドラマで最大に盛り上がるシーンであり、
またそこで流れるこの曲はあまりに場面にマッチしてたんですよね。
俺にとってこの曲がギャバンで最も思い入れがある曲なんですよ。
「BGMコレクション」にもこの曲は入ってませんでしたので
これは機会みて絶対買わねばと前々から思っていたのです。
(以前ギャバンのMAD動画作成したときに自分でMP3編集してこれ作ったのですが、
なかなかうまく曲がつながらなかったんだよなぁ・・)



宇宙刑事ギャバン ベストヒット曲集&オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ 串田アキラ ハーリー木村 大葉健二 こおろぎ’73 スペースキャッツ 川島和子 宇宙刑事ギャバン ベストヒット曲集&オリジナル・サウンドトラック
〈ANIMEX 1200シリーズ〉 (45) テレビオリジナル BGMコレクション 宇宙刑事ギャバン (限定盤)
映画「海賊戦隊ゴーカイジャー VS 宇宙刑事ギャバン」オリジナルサウンドトラック 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE コレクターズパック【Blu-ray】 メタルヒーロー主題歌・挿入歌大全集 I 〈ANIMEX 1200シリーズ〉 (46) 宇宙刑事シャリバン 音楽集 (限定盤)
by
G-Tools


それにしてもこのアルバム、特に後半の選曲がすごい。
ボイサーとの再会から別れ、そしてドンホラーを倒すところまでの流れが音で見事に再現されている。
これはグッジョブとしか言いようがない。



※追記(2012.10.25)
今回のギャバン映画の音楽、俺は全くノレませんでした・・


最強ロボ ダイオージャ BGM集(1981年)

2012-06-25 | サントラCD。
兄がLPレコードからwavファイル化して送ってくれた
「最強ロボ ダイオージャ BGM集(1981年発売、未CD音源)」
さらにmp3化してipodへ追加しました。

当時、友人からテープにダビングしてもらったのを
何度も繰り返し聴いていました。
かなりお気に入りのサントラでしたが、
月日も経ちテープもいつしか所在不明となってしまったので、
CD化されるのをずっと期待しながら今日に至るって感じでした。

歴史のある宙明サウンドでも
デンジマン~宇宙刑事あたりがちょうどド真ん中な俺には、
たまらないものがあるんですよね。

「最強ロボ ダイオージャ BGM集 渡辺宙明氏 ライナーノーツ」

兄も言っていたが久しぶりに聴き直すと、
ホンと宇宙刑事でそのまま使用できそうな曲が多い。
「#09 HEARTへようこそ」の前奏なんかは
デンジマンの「ひとりぼっちの青春」そっくりだ(笑)
「#13 正義の刃をうけてみよ.」はカッコ良すぎなヒーローソング。
永遠ループで聴けます。
#15 ヨカッタネ宇宙」は曲が切なすぎて胸が熱くなる。。。
ギャバンEDの「星空のメッセージ」より切ないね。


「最強ロボ ダイオージャ BGM集(1981年)」
1. 最強ロボ ダイオージャ
2. 胸に輝く王者の印
3. 広い宇宙を一直線に
4. 星から星への旅ぐらし
5. 苦しみの人々
6. 敵地へ急げ!
7. 幸わせの星空
8. みんなで踊ろうバルジャンロック
9. HEARTへようこそ
10. 乙女の涙
11. ズッコケ珍道中
12. 悪領主の逆襲
13. 正義の刃をうけてみよ
14. 平和の祈り
15. ヨカッタネ宇宙

いや~いいコレクションがまた増えたな。


天空の城ラピュタ サウンドトラック 飛行石の謎 (1993年)

2012-04-11 | サントラCD。
1986年公開、ジブリ制作/宮崎駿監督の映画、
「天空の城ラピュタ」のサウンドトラック。
1993年にCD化されたものみたいです。
公開当時発売されたLP版と同じ内容のものですね。
昨日中古ショップにて発見し、手頃な価格でしたので購入しました。

ラピュタは今でも好きな作品ですし、
時折ロードショーで再放映されればついテレビに向かってしまう作品。
ですのでこのCD収録曲はどれも聞き覚えのあるものばかり。
とは言え、絶賛するほどこの劇判が好きというわけでもなかったので、
これまで購入にいたらず、といった感じでした。気にはなってましたけど。
(あ、「君をのせて」は別格ですよ。あれは当時EP版よく聴きましたし
俺の中のアニソン上位ランクに入る曲ですので。)

それにしても「#6. ロボット兵(復活~救出)」はカッコイイなぁ~。
「#12. 天空の城ラピュタ」から最後までのセットは素晴らしく、
ラスト「#14. 君をのせて」のイントロで改めて心震えます。
いや~マジいい買い物したな。

一通り聴いて未収録曲があることに気づき「あれっ?」と思ったり(笑)
でも後に曲が追加されたものも発売されてないみたいですし、
これが今のところ唯一の正規版サントラ版なんですよね~驚き。


「君をのせて アルバムバージョン」

天空の城ラピュタ サウンドトラック 飛行石の謎天空の城ラピュタ サウンドトラック 飛行石の謎
久石譲
サントラ
関連商品
魔女の宅急便 サントラ音楽集 もののけ姫 天空の城ラピュタ イメージアルバム 空から降ってきた少女 風の谷のナウシカ サウンドトラック はるかな地へ・・・ となりのトトロ サウンドトラック集
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

曲名リスト
1. 空から降ってきた少女
2. スラッグ溪谷の朝
3. 愉快なケンカ(~追跡)
4. ゴンドアの思い出
5. 失意のパズー
6. ロボット兵(復活~救出)
7. 合唱 君をのせて(合唱:杉並児童合唱団)
8. シータの決意
9. タイガーモス号にて
10. 破滅への予兆
11. 月光の雲海
12. 天空の城ラピュタ
13. ラピュタの崩壊(合唱:杉並児童合唱団)
14. 君をのせて(井上杏美)


以前にも書きましたが、
「君をのせて」は思い入れもあり別格ですので、
この曲がラストに流れないロードショーのヤツは、
俺の中では「ラピュタ」ではないです、ハイ。

マクロス・ザ・コンプリート(1992年)

2012-01-21 | サントラCD。
今日は
「サントラCDだら!!」に
『マクロス・ザ・コンプリート(1992年)』を追加。

洋楽、JPOP、ゲームミュージックと
日々ipodで色々ジャンルを彷徨いながら聴いている俺ですが、
このアルバムはその中でもローテーション率の高い、
非常にお気に入りのアルバムです。

当時友人が購入したLP版をテープにダビングしてもらい、
擦り切れるほど聴いた(少しオーバーですがホンとそんな感じ。)
サントラ版「超時空要塞マクロスVol.Ⅰ」と「Vol.Ⅱ」が
そのまま完全収録されたDisk1。(VICL-40031)
とにかく耳に残っているTV版マクロスの珠玉のBGM集を堪能できます。

「#11.ドッグ・ファイター(M5~M6)」

そして
「劇場版 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか オリジナル・サウンドトラック」
と、TVおよび劇場版で流れていた主なボーカル曲のカラオケ・バージョンを収録した
Disk2。(VICL-40032)
劇場版の追加曲は重厚な曲あり、哀愁ただよう曲ありと絶妙の曲構成。
(ま、何度も観た作品ですので俺の思い入れ度合いもハンパないのですが・・)


さらに
マクロス3枚目のアルバム「マクロスVol.ⅢMiss D.J.」および
4枚目のアルバム「マクロスVol.Ⅳ~遥かなる思い~」の
ドラマ部分以外の楽曲を抜き出し、
他ミンメイ役の飯島真理さんのアルバムから関係のある曲を収録他、
これまでのアルバム未収録の秘蔵曲等を含んだ
「マクロス・アザー・ボーカル・コレクション」に最後、TV版、劇場版の
未発表BGMメニュー曲を収録という密度の濃いDisk3。(VICL-40033)
(先程書きました友人は当時「Vol.Ⅲ」と「Vol.Ⅳ」のアルバムも持っていましたが、
純情な俺は少し恥ずかしくてこれらはダビング頼まなかった記憶がある。)

TV版本編最終回で流れた「ランナー/リン・ミンメイバージョン」
(ライナーではこう書かれてますが、正確なところを言えば
本編最終回で流れたのは1番ではなく2番の歌詞。)や
「ランナー/藤原誠・飯島真理デュエット・バージョン」等が聴きどころ。
(こちらのデュエットバージョンも、ライナーではビデオ「FLASH BACK 2012」の
エンディング用に編集されたと書かれてありますが実際のビデオでは後半に、
一条輝役の長谷有洋さんがコーラスに参加されてます。)

未発表BGMも作品を観ていた方ならどれも聴き覚えがある曲ばかりです。


・・・とまあ少し長くなりましたが、
初代マクロスの音楽好きにはタマラナイ仕様となっております。
amazonでもまだ購入可能みたいですので、ファンで未購入のお方は是非。


超時空要塞マクロス マクロス・ザ・コンプリート
超時空要塞マクロス マクロス・ザ・コンプリートヘルシー・ウィングス・オーケストラ アニメ・サントラ 飯島真理 藤原誠 土井美加 佐々木るん 竹田えり 室井深雪 鶴ひろみ ビクターエンタテインメント 1992-03-21売り上げランキング : 17203Amazonで詳しく見るby G-Tools
超時空要塞マクロス Flash Back 2012 [DVD] マクロス ソング・コレクション 2002 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか HDリマスター版 [DVD] MARI IIJIMA sings LYNN MINMAY 超時空要塞マクロス マクロス Vol.III MISS D.J.



世界忍者戦ジライヤ 音楽集

2011-10-15 | サントラCD。
(↑画像はテレビからデジカメで撮ったものをズームかけたもの。
ですので画質悪いです。すいません・・)

『世界忍者戦ジライヤ 音楽集』をipodに追加。
放送当時、兄がよく聴いていたCD。
2004年にコロムビアより「ANIMEX 1200」レーベルとして
復刻されたみたいです。久しぶりに聴き直しましたが
どの曲も全てちゃんと耳が覚えてましたね~(笑)
(っていうか、今光テレビのVODでジライヤを一から観直してます。)

今回あらためて聴いてみますと
ジライヤの劇中で聴いていたのは当然なんですけど、
「#渦まく妖気(M-34,M-37,M-26,M-61)」のM-34なんかは
TBSの春秋恒例の番宣クイズ番組で使用されていて
番組見たことある人ならだれでもわかるフレーズです。
(たしかその前身のクイズ番組でも使用されていたと思う。
最近のは見ていないのでよくわかりませんが・・)

他の曲も以後のバラエティ番組なんかで結構使われていた曲が
色々あったいたような・・・そんなイメージが残っています。
(俺の記憶では「風雲!たけし城(1986年~)」とかでも
使用されていたような気がしますが、放映時期的に違うかな?
ここら辺は観直してないので非常にあいまいですが・・・)

まあバラエティ番組等で使用されやすい、
耳に残るフレーズのある楽曲が多い感じです。

個人的に燃えるのは、
やはり串田さんが歌うOP、ED
あとは真っ向両断あたりですか。

オープニングテーマ
「#01:ジライヤ(TVサイズ)」
はメタルヒーローシリーズ(一応ね。)
の中でも俺的に上位ランクに入るかなりカッコイイ歌です。
録音の状態もあるかもしれませんが、
串田さんの声が伸びがとても良く聴こえます。
戦闘シーンでこの曲が流れると間違いなくテンションあがります。
BGM集特有のTVサイズです。


そして
「#19:磁光真空剣真っ向両断!(M-3,M-5)」
曲だけ聴いても間違いなく燃える曲なんですが、
あの剣を抜く映像と合わせるとさらにカッコよさ倍増!!
これはレーザーブレード3部作にも負けないよ。

前にも書きましたがエンディングテーマ、
「#21:SHI・NO・BI'88(TVサイズ)」は
爽やかなメロディーの曲調ですが、
物語の要所(流れや展開が変わる箇所)等でとにかく流れることが多く、
この曲が流れると物語が引き締まるんですよね。
オープニング曲に決して引けをとらない、
ジライヤの"メインテーマ"と言える曲だと思います。

ジライヤ好きの人なら是非聴いておきたいサントラですね。

〈ANIMEX 1200シリーズ〉 (51) 世界忍者戦ジライヤ 音楽集 (限定盤)
〈ANIMEX 1200シリーズ〉 (51) 世界忍者戦ジライヤ 音楽集 (限定盤)
戸塚修 串田晃 TVサントラ 山川啓介
コロムビア・オーケストラ 若草恵
コロムビアミュージックエンタテインメント
2004-03-17
売り上げランキング : 190572
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
世界忍者戦ジライヤ Vol.1 [DVD] スーパー戦隊シリーズ 超獣戦隊ライブマンVOL.1【DVD】 スーパー戦隊シリーズ 光戦隊マスクマンVOL.2【DVD】 超人機メタルダー オリジナル・サウンドトラック



MIO(MIQ)パーフェクト・ベスト(2011年)

2011-09-05 | サントラCD。
今年6月に発売されたMIOさん(現:MIQさん)のベスト版
『MIO<MIQ>パーフェクト・ベスト(2011年)』
先日amazonで購入しました。
最近のアニメファンには少し馴染み薄いかもしれませんが、
俺ら70年代生まれのロボットアニメ世代にはたまんないものがあります。

兄がシングルレコードを両方持っていて本編以上(?)に聴いていた
ザブングル挿入歌&映画「ザブングルグラフィティ」イメージソング全曲。
そしてダンバインにエルガイム両作品主題歌。
ストーリーはまったく覚えてないけどとにかく耳に残っているビスマルクOP(笑)
あの時代へタイムスリップしてしまいますね~。
(「エリア88」はすいません。俺、よく知らない・・)

最後の4曲は上記ヒット曲の英語バージョンが入ってます。
中でもザブングル屈指の名曲「#2.わすれ草」の英語バージョン、
「WHY(ダンシングザブングル収録曲)」は原曲には勝りませんが、
ファンの方なら聴いて見る価値あるでしょう。


『#1.GET IT!』

MIO(MIQ) パーフェクト・ベストMIO(MIQ) パーフェクト・ベスト
MIO
曲名リスト
1. Hey You
2. わすれ草
3. GET IT!
4. Coming Hey You
5. ダンバインとぶ
6. みえるだろうバインストンウェル
7. Time For L-GAIM
8. スターライト・シャワー
9. 不思議CALL ME
10. 夢銀河
11. Good-bye Lonely Blue
12. 悲しみのDestiny
13. Long ago and so far away
14. Razor's edge
15. 永遠よりも
16. Captain is Star-Child
17. WHY
18. Time For L-GAIM(英語版)
19. GET IT!(英語版)
20. Dunbine Fire

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


※追記
amazonのカスタマーレビューにあります通り、
マスターテープの劣化によるノイズ、音途切れが生じている曲があります。
これはヘッドフォンとかで聴くとけっこうわかります。

俺みたいにレコード音源をmp3化したものとかを普通に聴いている人間は
まったく気にならない範囲ですが、これから購入を考えてられる方で、
特に音質にこだわる方はレビューの方、参考にされたらよいかと思われます。

話変わりますが、
「最強ロボダイオージャ」のサントラって復刻しないのかなぁ・・


仮面ライダーバトル・ミュージックコレクション Vol.2(1996年)

2011-08-31 | サントラCD。
体調は良くなりました。
でも最近すぐ疲れるので、
ボチボチとマイペースでやっていきます。

久しぶりの「サントラCDだら!!」に
『仮面ライダーバトル・ミュージックコレクション Vol.2(1996年)』
を追加。

ずいぶん前に
『仮面ライダーバトルミュージックコレクション Vol.1』を紹介しました。

このアルバムは仮面ライダー1号~ストロンガーまでの
各主題歌TVサイズ版と、劇中にかかっていた曲の中から
戦闘シーンによく流れていたBGMや"ここぞ"と言う時流れていた挿入歌を
厳選し選曲したまさにタイトル通り
「バトル・ミュージックコレクション 」でした。

今回はその第二弾、
スカイライダー(1979年)からBLACK RX(1988年)までの
作品で構成されたものです。

もちろんVol.1も大好きなアルバムなのですが
こちらはまさに俺的にチョーど真ん中
(スカイライダー、スーパー1、BLACK、RX)なものですからさらに燃える!
上記作品を観て育った1970年代生まれの仮面ライダーキッズ達は
耳に残っている曲ばかりだと思うので是非聴いて頂きたいアルバムです。

このアルバム、EDテーマを入れてないのもナイスなところで、
ヘンに哀愁漂う曲とかが無いためずっとテンション上がりっぱなしなまま
最後まで聴けるんですよね~GJ。


『#30. 光の戦士』

作品を観た時期、思い入れにより好みは人それぞれでしょうけど
俺的には当時好きで好きでたまらなかったスカイライダーが一番燃えるかな~
でもBLACK~RXあたりの曲の盛り上がりはハンパないすね。

仮面ライダー バトル・ミュージック コレクション2
TVサントラ
コロムビアゆりかご会 水木一郎 倉田てつを 宮内タカユキ
高杉俊介 こおろぎ’73
仮面ライダー バトル・ミュージック コレクション2

曲名リスト
1. 燃えろ!仮面ライダー(TVサイズ,SEナレーション入り)
2. ネオショッカー(サブタイトル音楽)
3. 仮面ライダー
4. セイリングジャンプ
5. 筑波洋
6. スカイライダー
7. 8人の勇士よ永遠に…… 〈仮面ライダースーパー1〉
8. 仮面ライダースーパー1(TVサイズ,SE入り)
9. 惑星用改造人間(サブタイトル音楽)
10. ドグマ王国
11. 地獄稽古(アイキャッチ音楽)
12. 沖一也
13. スーパー1
14. 無敵の勇者スーパー1(1コーラス)
15. 九人ライダー永遠に(同) 〈仮面ライダーBLACK〉
16. 仮面ライダーBLACK(TVサイズ,SE入り)
17. 宿命
18. BLACK
19. 南光太郎
20. 変身!ライダーブラック(変身シーン用編集)
21. 仮面ライダーBLACK(インストゥルメンタル,1コーラス)
22. 勝利
23. シャドームーン
24. ブラックホール・メッセージ(ラストシーン用編集)
25. 創世王 〈仮面ライダーBLACK RX〉
26. 仮面ライダーBLACK RX(TVサイズ)
27. クライシス帝国(サブタイトル音楽)
28. RX
29. 仮面ライダーBLACK RX(インストゥルメンタルン,1コーラス)
30. 光の戦士(1コーラス)
31. 永遠のために君のために(同)
32. 運命の戦士(同)
33. 4ライダーよ永遠に
Amazonで詳しく見る

by G-Tools






フットルース オリジナル・サウンドトラック(1983年)

2011-08-18 | サントラCD。
つい先日、
たまたま立ち寄ったCDショップで見つけた
『フットルース オリジナル・サウンドトラック 15th Anniversary Collectors'Edition』
元々あった12曲に劇中で使用された3曲&リミックス曲の入ったバージョン。
へーこんなのあったんですねー。
(って98年に発売されたものらしい。情報チョー遅いよ俺・・笑)
さらに2004年にリマスタリングされたものみたいです。

俺は旧バージョンのCDは持っていますが、さすがに今聴いたら
決していい音質とはいえない感じがしていたので改めて購入しました。
早速ipodにも追加しましたが、やはり断然音がいいですね。
(そしてさらに2009年には紙ジャケ版が発売されたとか、
今amazonで初めて知る・・汗)


新旧CD版面。コレはさすがに新しい方(上側)がイカス。

このアルバムにおいては俺ら世代には説明不要と思われますが、
映画知らずともサントラだけでも聴いたことある人も少なからずいるのでは・・。
(じゃなくても日本人がカバーした曲とか、
とにかく何らかこのアルバムの曲は一度くらいは耳にしたことあるハズ。。)

少しライナーノーツ読んだんですけど、
前持っていたのと違ってアーティストのみの紹介だけでなく
各曲が使用されるシーンの簡単な紹介があって、
読みながらそのシーンを思い出しているうちに映画をあらためて
観直したくなりました。
(そんなに何回も観るほどの映画ではないんスけどね。)


音質は確かにリマスタリングされたものの方が良いですが、
ジャケットに使用されている画像等はあきらかに昔持ってた方がクリアで鮮明。
新しい方はコピーのコピーみたいでかなりボヤけている。
(上が新しい方、下が前から持っていた奴。)

今度時間を作って映画を観直したら
「80's洋楽だら!」でフットルース特集にしようかな~なんて考え中です。
(いや、全然大したこと書くつもりはないんですけどね・・・)

フットルース
フットルースサントラ クワイエット・ライオット ジョン・メレンキャンプ フォリナー シャラマー ケニー・ロギンス デニース・ウィリアムス アン・ウィルソン ボニー・タイラー カーラ・ボノフ サミー・ヘイガー
Sony Music Direct
2004-10-20
売り上げランキング : 9604
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
「フラッシュダンス」オリジナル・サウンドトラック 「トップガン」(デラックス・エディション)オリジナル・サウンドトラック ストリート・オブ・ファイヤー ― オリジナル・サウンドトラック フットルース [DVD] Top Gun Soundtrack



私の運命 オリジナルサウンドトラック(1995年)

2011-05-17 | サントラCD。
今日は女優坂井真紀さんのお誕生日です。
というわけで
「サントラCDだら!!」に
『私の運命 オリジナルサウンドトラック(1995年)』を追加。


「私の運命(1994年)」は、坂井真紀さん主演のTBSのテレビドラマ。
俺的にこれまで観てきたドラマの中でもかなりお気に入りの作品です。
ホントー毎週涙止まんない展開でした。
たしか渡辺いっけいさんもこのドラマで初めて知った記憶がある。

(ま、ここら辺はDVD録画したものあるのでいずれじっくり観直して
「オススメドラマ!!」でやる予定ですが、なにせ2クール弱あるので
イッキ観するパワーが今の俺にはないな・・・)

これも紛失したIpod Classicには入っていたものを
先日Iphoneのipodに再追加しました。(書くのややこしい・・)
まあ、全てではありませんが、
俺にとって絶対ハズせない曲がある、サントラですね。

私の運命 オリジナル・サウンドトラック
TBS系ドラマ 私の運命 オリジナル・サウンドトラック

熊谷幸子
TVサントラ
曲名リスト
1. 砂の惑星(連弾)
2. 同(松任谷由実)
3. 紡ぐ手
4. CONFEITO
5. メチエ
6. 泣く女
7. 子供たちに
8. 麝香
9. 沸点X
10. 黒の舞踏
11. レクイエム・イン・Fマイナー
12. ミーニング・オブ・ライフ
13. 命の花(インストゥルメンタル)
Amazonで詳しく見る
by G-Tools



物語本編で流れる「紡ぐ手」のオルゴルバージョンとか入っていたら、
尚お気に入りのアルバムとなったんだけどなぁ・・

先ほど書きました
「俺にとって絶対ハズせない曲」であります、
「#3.紡ぐ手」と「#12.Meaning of Life」をyoutubeで探していたら、
素晴らしい動画にめぐり会えました。

ebaocasekさんの動画、
『熊谷幸子 - 紡ぐ手~Meaning of Life 』

いや~、
このドラマに欠かせないこの2曲にあわせ編集された動画です。
当時感動された人には是非観ていただきたい動画です。

シロートですが俺みたいに動画編集やってる人間からすると、
編集された方の気持ちがすごく伝わってくる。
(作業はとっても苦労するが、伝えたいんだよね~ってトコロ。)
そこにたまんないモノがありますね。



銀河漂流バイファム 音楽集 Vol.1(1983年)

2011-04-13 | サントラCD。
今日は
「サントラCDだら!!」に
『銀河漂流バイファム 音楽集 Vol.1(1983年)』を追加。


バイファム放送当時、俺が買ったサントラLP。
当時、渡辺宙明さんのご子息が音楽を担当されるということで
少し話題になりました。
(というのはウチの兄弟だけの話だったかもしれないですけど・・・)
まあ、作品好きでしたしよく聴いていましたね~。

後にCD版で復刻され、買おうかと思いつつ買わずじまいで
結局廃盤となってしまって当時とても残念だった記憶があるアルバムです。
今ではヤフオクや、amazonでも中古で買うことはできますが
少しプレミアついてますね。

先に書きました「俺が買ったLP」を大切に保管してくれている、
東京の兄がプレーヤーからmp3化したものを送ってくれましたので、ipodに追加。
(さすがにiphone搭載のipodは俺からすると容量が少ない。物足りないなぁ・・)

オープニング、エンディングは
言うまでもなく80年代を代表する名アニソンなんですが、
このサントラもかなりいいデキですね。
「#7. バイファムのテーマ」
「#6. 異星人」
あたりは今聴いても、燃えます。


『#6. 異星人』
これはバイファムを観たことある人なら、まずに耳に残ってる名曲でしょう。
(特に中盤以降の部分ね。)


※関連記事
『HELLO, VIFAM / TAO / 銀河漂流バイファム(1983年)』

銀河漂流「バイファム」音楽集1
銀河漂流「バイファム」音楽集1

TVサントラ TAO
曲名リスト
1. 宇宙空間(星々のテーマ)
2. 疑惑(サスペンス)
3. ハロー,バイファム(TAO)
4. ほ・ほ・え・み
5. 探索
6. 異星人
7. バイファムのテーマ
8. きみはス・テ・キ
9. 戦闘(まえぶれ)
10. 鎮魂歌(レクイエム)
11. 希望
12. ネヴァー・ギヴ・アップ(TAO)
13. 銀河漂流

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


眠狂四郎無頼控オリジナル・サウンドトラック(2010年)

2011-02-26 | サントラCD。
今日は
「サントラCDだら!!」に
『眠狂四郎無頼控オリジナルサウンドトラック(2010年)』を追加。


先日GACKTさん主演の舞台、
「眠狂四郎無頼控」を観劇してきました。

まったく知識なしでこの舞台を観たのですが、
場面を盛り上げるBGMがかなり演劇にマッチしていて俺には好印象でして、
その帰り売店で思わず買ってしまったサウンドトラックです。

時代劇ですので、曲の基本は"和"なんでしょうが、
そこにギター、尺八、ピアノ、パイプオルガン、太鼓、シンセなど
多種類におよぶ和楽器&西洋楽器がミックスされ、
独特の空間・世界を作り上げております。
(ここら辺の作りは実にハンス・ジマーの「ラストサムライ」っぽい。)

全編通してどの曲を観いてもどことなく寂しさ、悲しさ、虚しさ
みたいなものが胸の奥の深いところを突いてくる感じです。
ここら辺は狂四郎が背負った"宿命(さだめ)"を
とても上手く表現しているといいますか。

個人的には
メインテーマもですが、
「#3.ヲモイなぞる」
「#4.黒十字~UNDER:CODE~」
「#5.美保代]
あたりが一番盛り上がりますね。

SUGIZO & GACKT - Nemuri Kyoshiro (眠狂四郎)

「#1 眠狂四郎」
(「youtubeで見る」で観れます。)

SUGIZO & GACKT - Womoi Nazoru (ヲモイなぞる)

「#3.ヲモイなぞる」


『眠狂四郎無頼控オリジナル・サウンドトラック(2010年)』

1. 眠狂四郎
2. 悪徳謀議
3. ヲモイなぞる
4. 黒十字~UNDER CODE~
5. 美保代
6. 無想剣曲
7. ぬくもりのなかで
8. 迅雷
9. 爪弾く者たちのブルース
10. 美保代version“琴”
11. 宵闇の月
12. ぬくもりのさきに
13. 円月殺法
14. NEMURIのテーマ

買ってからイッキに何回も集中して聴いたので、
飽きるの少々早かったですけど、
これは少し時間あけてからまた聴きたくなるサントラでしょう。
なかなかイイですよ。




Merry Christmas, Mr. Lawrence/戦場のメリークリスマス (1983年)

2011-01-28 | サントラCD。
今日は
「サントラCDだら!!」に
『Merry Christmas, Mr. Lawrence/戦場のメリークリスマス (1983年)』
を追加。

先日も書きましたが、正月休みにこの映画観なおしました。
そういえばこのサントラもまだやってなかったな~ってことで。


このアルバムを買ったのは社会人になって間もない頃。
もう20年くらい経ちますかねぇ~ipodで今でもたまに聴くアルバムです。

美しいメロディーだけでなく"胸の奥の深い部分"に何故かズシリと入り込んでくる
このメインテーマは、当時の俺も当然衝撃受けましたし、
今聴いてもたまにこみ上げてくる熱いものがあります。
一体なんなんでしょうかね~この感覚。
坂本龍一さんの曲にはこれと同じ感覚に浸れる曲が多い。うまく言えないけど。

あまりにこのメイン・テーマが有名で一人歩きしがちですが、
「戦メリ」のサントラはコレだけではないんですよね~。


「Ride Ride Ride」なんかを聴くとやはりセリアズの弟が
イジメられるシーンを思い出し何とも言いようが無いやりきれない気持ちになるし、
「Sowing The Seed」の出だしのノイズ音を聴くと
「あのシーン」を思い浮かべてしまいまい、いまだに鳥肌が立つことも・・

また映画本編では使用されませんでしたが、デヴィッド・シルヴィアンが
このアルバムのラストにメインテーマに合わせ歌う「Forbidden Colours 」
これもまたいい雰囲気出していますのでつい聴き入ってしまいます。
(最初聴いたときはボウイが歌ってるのかと思った。)

ま、映画本編を観た人にはたまらないサントラです。
(この作品に限らずサントラってのは本編を観た人とそうでない人では
価値観がかなり違うと思います。)


『#19 Forbidden Colours 』
↑通常のメインテーマはあまりに有名なので
今回はこちらを貼り付けてみました。

毎度のことながら、だらだらと書いてしまいましたが
要するに俺にとっては大切なアルバムという事です。


戦場のメリー・クリスマス

坂本龍一 戦場のメリー・クリスマス
曲名リスト
1.Merry Christmas Mr.Lawrence
2.Batavia
3.Germination
4.A Hearty Breakfast
5.Before The War
6.The Seed And The Sower
7.A Brief Encounter
8.Ride Ride Ride(Celliers' Brother's Song)
9.The Fight
10.Father Christmas
11.Dismissed!
12.Assembly
13.Beyond Reason
14.Sowing The Seed
15.23rd Psalm
16.Last Regrets
17.Ride Ride Ride(reprise)
18.The Seed
19.Forbidden Colours

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

※関連記事
『戦場のメリークリスマス / Merry Christmas, Mr. Lawrence(1983年)』
『Ballet Mecanique(1986年)/坂本龍一』
『星になった少年~Shinning Boy&Little Randy~(2005年)』
『だいじょうぶマイ・フレンド オリジナル・サウンド・トラック(1983年)』





アンヌのテーマ/冬木透(2000年)

2010-10-24 | サントラCD。
明日から息子の学校の恒例の行事、
半年に一度の「ノー・テレビ・ウィーク」です!!
パソコン、テレビ使用できませんので、
一週間ほどブログ更新お休みさせていただきます。


今日は
「サントラCDだら!!」に
『アンヌのテーマ/冬木透(2000年)』を追加。
だいぶん前に兄に送ってもらったCDの感想でも。

ウルトラセブンのウルトラ警備隊の紅一点、
由里アンヌ隊員の休日をテーマにした、冬木透さんのコンセプトアルバム。
(アンヌ隊員ことひしみゆりこさん、gooブログなんですね~知りませんでした。)

セブンの曲をメインに、「ウルトラシリーズ」のみならず
「ファイヤーマン」、「ミラーマン」の楽曲までもがピアノとフルート等による
軽音楽で心地よい"癒し系"サウンドにリアレンジされ演奏されてます。
なんかカントリー雑貨店で流れていても不自然でないような、
そんなイメージのアルバムですね。

まず出だし、いきなりアンヌ隊員のポエムから始まります。
ジャケットの頃のアンヌ隊員を想像して聴きたいところですが、
10年前発売されたものとはいえ、さすがに声に違和感あります。
(セブン当時のアンヌ隊員をイメージしたのであれば、この声は少し
ツライですね。)

あと、選曲の幅を少し広げすぎたせいもあるか、
原曲が"アタック系"の曲はこのアルバムのコンセプト
「アンヌの休日」のイメージに少し合わない感じがします。

俺は見てないのでよくわかりませんが付属のブックレット等、
かなり「セブンファン」寄りな感じがするので
個人的にはせめてウルトラだけ(特にセブンオンリー)に絞って欲しかった
感じがしますね。
それかこういったテーマに似合う曲は冬木ウルトラのサントラの中には
まだまだ他にもあると思うので、
無理に誰もがわかる曲(テーマ曲)にしなくてもよかったような気がします。

とはいえ、
「#14.UGMの休日」や「#15.こころを燃やすあいつ」は
かなりこのアルバムのイメージに沿った感じではないでしょうか。
(ま、俺は80サウンド好きだからね・・・)

あと、追加のオリジナル曲はアルバムのイメージ通りの素晴らしい出来。
ここら辺はさすがです。

アンヌのテーマ
アンヌのテーマ
冬木透 ひし美ゆり子

曲名リスト
1. イメージポエム アンヌの休暇(BGM:アンヌのテーマ・Nocturne)
2. ウルトラ警備隊の休日(From ウルトラセブン)
3. 希望(From ウルトラセブン)
4. ミラーマン(ミラーマンの唄/SGMのテーマ)
5. モロボシ・ダンの光と影
6. Sonata(Sieste1999)(From ウルトラセブン1999)
7. 帰ってきたウルトラマン(MATのテーマ/ウルトラマンのテーマ)
8. ファイヤーマン(炎のように燃えろ/出撃!SAF)
9. Tenderness(From ウルトラセブン1999)
10. ウルトラマンレオ(MACのテーマ/レオのテーマ)
11. ウルトラマンA(TACのテーマ/エースのテーマ)
12. アンヌのテーマ・Serenade
13. フルートとピアノのための協奏曲1999(From ウルトラセブン1999)
14. UGMの休日(From ウルトラマン80)
15. 心を燃やすあいつ-矢的猛の歌-(From ウルトラマン80)
16. Divertiment1999(From ウルトラセブン)
17. ウルトラの母のバラード(From ウルトラマンT)
18. 平和(From ウルトラセブン)
19. アンヌのテーマ・Nocturne
Amazonで詳しく見る
by G-Tools


星になった少年~Shinning Boy&Little Randy~オリジナル・サウンドトラック(2005年)

2010-08-11 | サントラCD。
今日は
「サントラCDだら!!」に
『星になった少年~Shinning Boy&Little Randy~
オリジナル・サウンドトラック(2005年)』を追加。

この映画は劇場では観てはいませんが、
レンタルDVDにて鑑賞し、その素晴らしいサントラに魅了され、
ついついCDを買ってしまったものです。
以降よく聴くアルバムですが、やはり夏の今が一番ハマリますね。


このサントラを一言で言うならば、
"映画本編以上"の存在感。

映画の本編はそこまで俺には伝わってくるものありませんでしたが、
この坂本氏の楽曲は繊細かつ壮大。そしてとにかく切ない。
大自然の雄大さが見事なまでに表現されており、
物語を鮮やかに彩どっています。

最近は溢れ出るほどに次々と色んなアーティストが現れ、
それらの楽曲が耳には入るがそのまま止まることなく流れ出る。
そんな感じで音楽を聴くことが多いような気がする中、
このサントラを初めて聴いたときは衝撃うけました。

「こんなに心を打ち、感動する音楽がまだ世の中にはあったんだ・・
"魂がゆさぶられる音楽"とはやっぱこういうことを言うんだよな~」と。
いや、これは決してオーバーに言ってるわけではないんです。
俺は当時本当にそう思ったし、
実際このサントラ聴いたことある人なら少しは俺の気持ちわかると思う。


映画のラストで"テツ"と名づけられた小象が
亡くなった主人公テツが調教した象、
ファーとともに優雅に川の中を下っていくシーン。
小象は"テツ"の生まれ変わりになり、
自分の一番好きな世界へ還っていったじゃないのかと錯覚してしまいます。
(タイトルを「象になった少年」と間違えてしまいそう・・・)

ここにエンドロールの映像とともに流れる「#19」は本当に素晴らしく、
熱くこみあげてくるものがあります。
(まあ、このCD買った理由はここのシーンが好きだからなんですけどね。)


『#19. Shining Boy & Little Randy - Endroll 』

B0009OARUK星になった少年~Shinning Boy&Little Randy~
坂本龍一
ワーナーミュージック・ジャパン
2005-07-13

by G-Tools

曲名リスト
1. Shining Boy & Little Randy - Opening Title
/ 星になった少年-オープニングタイトル
2. Smile / スマイル
3. Adieu / 別れ
4. 選択 / Decision
5. Flying For Thailand / タイへ
6. Tears Of Fah / ファーの涙
7. Escape / 逃走
8. Oracle Of White Elephant / 白象のお告げ
9. Adventure / 冒険
10. Reunion / 再会
11. Drawing / 設計図
12. Date / デート
13. In The Sea / 海のテツとランディー
14. Stepfather / 義父
15. Elephant Show / 象さんショー
16. Affirming / 肯定
17. Funeral / 葬送
18. Mother And Boy / 母と少年
19. Shining Boy & Little Randy - Endroll / 星になった少年-エンドロール
20. Shining Boy & Little Randy / 星になった少年

これも俺にとって"大切な"アルバムですね!!



装甲騎兵ボトムズBGM集Vol.1

2010-07-04 | サントラCD。
梅雨らしい梅雨。
今年は本当に雨が多い。

こんな湿気が多く"ジメっ"としたときに聴きたくなるんだよな~このアルバム。


今日は
「サントラCDだら!!」に
『装甲騎兵ボトムズBGM集Vol.1』を追加。
昔はこれLP盤(1983年版)をよく聴いていましたね~。

日本サンライズ製作のアニメ、
「装甲騎兵ボトムズ(1983年)」の
初期"ウド編"で使用されていた楽曲をまとめた音楽集。
(俺、その後のOVAとかは全然知りませんが・・・)

“百年戦争”の末期、という物語の設定もあり、
とにかく全体通して重~い感じのアルバム、
悲壮感、孤独感、空虚さが最初から最後まで漂っています。
オーケストラとフュージョン系の音楽が融合しており、
ボトムズ独特の世界観を見事表現されてます。

物語を観ていた人にとっては、
「#2. ジ・ユニヴァース・エンド」
「#7. ロスト・イン・スペース」はたまんない曲だと思うし、
俺のからすれば
EDテーマ&OPテーマのピアノバラードバージョン(1-M7,OPENING-1)
が入ってる「#13. ギャラクシー・ナイト」
もこのアルバムでは絶対外せない名曲です。

最後は以前「オススメアニソンだら!!」
でも紹介しました、
「#15. いつもあなたが」
アニソン史上屈指の名エンディングテーマです。


「#15. いつもあなたが」



装甲騎兵ボトムズBGM集Vol.1

TVサントラ TETSU

装甲騎兵ボトムズBGM集Vol.1

曲名リスト
1. 炎のさだめ
2. ジ・ユニヴァース・エンド
3. バラード・オブ・AT
4. ウド・シティ・ブルース
5. ザ・チェイサー
6. ファイナル・ゲーム
7. ロスト・イン・スペース
8. ブリッジ・コレクション
9. サンセット・ラブ・アフェア
10. ディーパー・ザン・ダークネス
11. デス・トラップ
12. スター・ダスト・セレナーデ
13. ギャラクシー・ナイト
14. キリコ・ザ・スーパー・ソルジャー
15. いつもあなたが
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

う~ん。
乾さんのこの楽曲なしではボトムズはありえないですね。