gavan80's blog

自分用メモ。
instagram、twitter すべてここに集約。

ハングオン/SEGA MARKⅢ(1985年)

2011-02-07 | 燃えゲー。
先週、会社の飲みで。
最近のスマートフォンで遊べるオールド家庭用ゲームエミュレータに
ハマッている年下の人たちと少し昔のゲームの話題になった。
彼らは7歳~ひとまわり下の若い世代で最近のゲームはあまり興味無いみたい。

スーファミのストⅡやメガドライブの話が出たり
アーケードゲームのことも少々知ってるっぽかったので
ゲーセンキッズだった俺はついつい昔のアーケードゲームの話を
色々切り出したのですが、

彼らに「ダライアス」は通じなかった・・・

「ええっ?あの超有名シューティングよ?!ボディソニックで重低音云々・・」
とか言っても「???」って感じだった。
(俺的には「ええっ!!マジっすか?!あの3画面ゲーですよね!!」
とかの反応を期待していたのに・・涙)

当時この筐体初めてお目にかけたとき衝撃をうけ、
その後の続編も出る度に一応は気にはなってるこのシリーズですが、
初代~Ⅱを体験した人でない人は
そんなに思い入れも興味もないタイトルなのかもね・・

ま、そんなことはどうでもいいのですが・・・


今日は
「俺&カオッキの燃えゲー列伝!!」に
「ハングオン/SEGA MARKⅢ(1985年)」を追加。

先日、
「HANG-ON Jr. /SEGA (1985年)」をネタでやった際、
ついでにこちらも久しぶりにプレイしたくなったもので・・・。

『ハングオン/SEGA MARKⅢ(1985年)』
セガの体感ゲームシリーズ第一弾「ハングオン(1984年)」の
初の家庭用移植ソフトであり、セガ・マークⅢのローンチタイトルソフトでしたので
当時少しは話題になりました。


『ハングオン/SEGA MARKⅢ(1985年)CM』
youtubeで見つけた貴重なCMです。
今でもこのCM覚えてますね。

久々のプレイですが、今やっても少しは遊べますね(笑)
(さすがにすぐ飽きますが・・・)

アーケード版と違って、敵ライバル車の少しでも接触すると即爆死。
今となっては笑い話ですが、
当時は「これはないよな~。」とマジメに友人と熱く語ったり・・・(笑)

しかし、今思えばこの「少しでも接触したらいけない」というのが逆に
ゲームに適度な緊張感を生み出し、結果的に良くなったのでは・・と思います。
(あくまで狙ったわけではないでしょうが、
愛あるセガゲーマーはこういった感じで"良い方向へ捉えてたのです・・笑)

あとハングオンと言えばHiro師匠のメンテーマ曲。
「ハングオンと言えばこの曲!!」と言えるほどかなりのインパクトがある曲でしたので
初めてプレイしたときこれが家で聴けるとワクワクしたものです。
(もちろんアーケードそのままいかないのはわかってましたが・・)


「HANGON SOUNDTRACK」
↑youtubeで見つけた高音質版。
なんか俺が聴いてきたのと微妙に違うような・・
(気のせいかな?エミュ版かな??そこまで詳しくないので・・)

しかし、いざ実際プレイしてみると、
マークⅢ版は効果音のみでこのBGM自体が流れない・・・

これは当時マジ腹が立った。
「開発者わかってないよな~これハングオンじゃね~ぜ!!」
とマジメに友人と熱く語ったりしていたような記憶があります。

ま、そんなゲームでも友人とひたすらこのゲームで遊んでたものです。


『ハングオン/SEGA MARKⅢ(1985年)』
とりあえず、レベル1のクリア目指して超安全運転のプレイです。

※関連記事
『HANG-ON Jr. /SEGA (1985年)』
『ハングオン/SEGA(1985年)』

最後に。
この記事書いていて発見したことが・・
↑の「HANGON SOUNDTRACK」の動画と俺のプレイ動画
『ハングオン/SEGA MARKⅢ(1985年)』を同時に再生し、
少し再生位置を調整するとなんとアーケード版のBGMでマークⅢ版を
プレイしているかの映像になります!!
コレはお遊びで是非試してみてください(しょーもないですが・・)






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディライブ)
2011-02-08 14:29:36
こんにちは、ディライブと申します。

ネットサーフィンでこちらにつきました。
ハングオンの曲と

CMの「セーガー」の声、懐かしいです。

過去記事で、浜省のブレスレブラブも
非常に好きな曲で、また聞きたくなりました。

私は、どちらかというと、しっとり派です(笑)

記事も読みやすく、勉強になります。
また寄らせていただきます。

素敵なサイトありがとうございます。
返信する
初めまして (ソンゴスキー)
2011-02-09 21:32:36
初めまして、ソンゴスキーと申します。
わかります!なんか古いゲームの話してるなーと思って参加しても、せいぜいスーファミレベル(ギリギリファミコン後期)ですよw
前に「上から見下ろすガントレットみたいなアクションゲームでさ~」って言ったら、思いっきり不思議な顔されましたよ…。

ハングオン、身長が小さかった自分には、アーケードの筺体にまたがっても、足は届かないし、うまく体重の切り替えもできなくて大変でした(笑)

大変読みごたえのあるブログですね、これからもっと過去記事を読ませて頂きます。
返信する
ディライブさんへ・・ (今日だら)
2011-02-09 21:50:27
ディライブさん、はじめまして。
確か「80'Scafe」さんでコメントされてましたよね。いえいえ全然大したこと書いてません。
歳で今にも消えそうな記憶をしぼり出し書き綴っています(笑)
浜省の好みに関して言えば恐らく俺みたいな人の方が少ないと思われますよ。
今度ブログお邪魔しますね。


返信する
ソンゴスキーさんへ・・ (今日だら)
2011-02-09 22:06:46
ソンゴスキーさん、はじめまして。
「ガントレッド」ははは。俺ら世代では
「ダライアス」同様、共通語なんですけどねぇ・・・彼らは「マリオ」といったら「スーマリ」なんですよ。「ドンキーコング」と言えば
「スーファミ版」なんですよ・・ジェネレーションギャップですね(笑)

先ほど少しブログお邪魔しましたが、
かなりマニアですね。俺なんかより全然幅が広いです。高嶺の花でしたので買えませんでしたが、PCゲームの懐かしいタイトルがたくさんありました。

たいしたことは書いておりませんがソンゴスキーさん同様、レトロゲーネタは書いていて楽しいので今後もお互い盛り上げましょう。

自分のネタ作るので精一杯でなかなかよそ様のブログお邪魔できませんが、またじっくり時間作ってお邪魔しますね。

返信する
Unknown (cyber2102v)
2011-02-11 08:20:56
上手ですね!

タイトル画面しか音楽がないのは私もガッカリでしたよ。
スクロールが滑らかで良かっただけに惜しかったです。
テレコンパックも欲しい一品でした(笑)


サントラの曲は高音質ですが、確かに違和感ありますね。
私の持ってるCDとも音色が微妙に違うような…^^;
返信する
cyber2102vさんへ・・ (今日だら)
2011-02-13 20:18:24
いやいやレベル1の超安全運転です(笑)
そうですね~アーケードとは違うの当たり前、
しかし夜や夕空のシーンはいい感じでしたね。
何気に二重スクロールでしたし。今となっては何ともありませんが当時家庭用でこれだけでも結構凄いことでした。
そうなんです。高音質ですけど「セガ・ゲームミュージック」を聴いていた俺らからすると何か違和感感じますよね。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。