gavan80's blog

自分用メモ。
instagram、twitter すべてここに集約。

BREATHLESS LOVE / 浜田省吾(1988年)

2010-12-26 | Jアーティスト。
昨日(25日)は会社の我が部署の忘年会。
部長に連れられて二次会で街にくりだしました。
なんかよ~わからんスナックでカラオケを歌うこととなりました。

人数多めでしたのであまりよくは歌えませんでしたが、
そこで数曲歌うことに・・・

まずは最近歌う機会があればよく歌う、

『Squall / 福山雅治(1999年)』
まあ、とりあえず歌えた。

次に
久しぶりに歌いたくなった、

『BREATHLESS LOVE / 浜田省吾(1988年)』
浜省お気に入りのナンバー。
やはりこの曲はアルバム『FATHER'S SON(1988年)』
のロックなバージョンの方が俺好み。
久しぶりなので音忘れてましたが、ナントカギリギリ歌えました・・・

・・・と、そこまではよかったのですが、
最後に調子にのって歌ったコレ、

『チョコレイト・ディスコ / Perfume(2007年)』














・・・歌ってる俺。
完全にアウェー状態でしたよ・・・



この空気にあまりに耐えられなくなってしまい、一番でやめてしまいました。
今思い出しても死にたい気分です・・・(涙)



シェンムーヘタレの道(18)「Wish・・・涼と望」

2010-12-25 | シェンムーヘタレの道
今日は
『シェンムーヘタレの道(18)「Wish・・・涼と望」』
を追加です。


マッドエンジェルスのボス、
テリーの一味に拉致された原崎。
涼は友人直之にバイクを借り、
テリーたちのいる第17倉庫へと向かう。
涼に待ち構えてるのは・・・


『シェンムーヘタレの道(18)「Wish・・・涼と望」』

相変わらずのヘタレプレイは気にしないでください。

今回は編集らしきものはなかったので、
割とラクに作れました。
あと、今回シェンムーでは人気の高い原崎とのバイクシーンがあります。
(youtubeでもここの映像たくさんアップされてますね。)
せっかくですので"エセHD画質"に変換しアップしてみました。
その影響でちょいと画質落ちたかも・・・
(俺の古いPCではちょいと確認しづらいですが。)


ちなみに今回のサブタイトルにあります、
「Wish・・・」とはこのバイクシーンで流れる挿入歌のタイトルです。
今度時間とパワーがあったら涼と望のシーンをまとめた
フル・バージョンに挑戦したいところですね。


It's a long road / Dan Hill(1982年)

2010-12-21 | プロモ。
今日は
「俺プロモだらだら」に
『It's a long road / Dan Hill(1982年)』を追加。

・・・はい。このあいだネタやったばかりの
『ランボー(1982年)』のED&メインテーマ曲です。
先日ランボー観直したばかりでもあり、やっぱこの映画面白いな~と思い、
ついつい燃えてやってしまいました。2~3日は時間費やした動画ですね。


本当は映画のストーリーが一通りわかるようなものにしたかったのですが、
ランボーには名場面が多すぎるので、この映画の最も見所であります
山場での戦いをメインに編集してみました。

「たった一人の軍隊」ランボーの"強さ"が伝わればいいのですが。。


『It's a long road / Dan Hill(1982年)』
今回編集・アップ後に、youtubeの動画エディタで以前遊びで作っていた
自分のブログのタイトル画面をつけてみたのですが、どうもそれの影響で
音質がかなり落ちてしまったみたいです。少し耳障りな音です。
ここらへんはあまり詳しくないのでよくわかりませんね・・・

ちなみに音質落ちる前の動画↓
『It's a long road / Dan Hill(1982年)』


ナイトストライカー/メガドライブ(1993年)

2010-12-19 | 燃えゲー。
今日もバタバタでした。
休み一日だけじゃあ疲れとれないな~。
だいぶ前に書いておいたメガドラ関係のネタでも・・

先日、「夢見館の物語/メガドライブ(1993年)」をネタでやった際、
ついでにこちらも久しぶりにプレイしてみました。

今日は
「俺&カオッキの燃えゲー列伝!!」に
「ナイトストライカー/メガドライブ(1993年)」を追加。
最近メガドラ関連のネタ多いなあ・・・
まあ、一番ゲームをやっていた頃なんで。。
(でも俺が歴代セガハードで実際に一番燃えたのはマークⅢです。。)

これも当時なかなか手放すことができず、
結局そのまま手元に残ってあるソフトです。


当時から言われていたことですが、解像度が低いため、
見た目画面のドットがかなり粗く長時間のプレーはとても目が疲れます。
しかし、それ以外の「ナイトストライカー」の"キモ"となる部分はちゃんと押さえられた
かなり好印象な移植作品でした。
(画面以外の"移植度"に関して言えば、その後発売された
セガサターン版、プレイステーション版を遥かに凌いでいましたね。)

まあ、当時どのハードでも発売されてなかったこのゲームが、
このメガドライブという"負"のハードに移植されたということが、
俺らメガドラユーザーにとってはとても重要な要素だったのです!!
(ここら辺はセガハードオンリーのゲーマーならきっとわかるハズ。)


「ナイトストライカーMEGA-CD(実機Ver.)」
今回プレイして思い出したのですが、
このナイスト、元のアーケード版より微妙に難易度が低いと思われます。
(まあ、そこまで元のゲームやりつくしたわけではない、あくまで俺の感覚ですが。)
さらにEASYモードにすると腕の落ちた今の俺でも丁度よい難易度です。

アーケード版では一歩及ばずクリアできず悔しがってた俺も
家庭用でじっくり、さらに丁度クリア出来るくらいの難易度でしたので、
当時何回も繰り返しプレイしていたのだと思います。
(何回もゲーセンでゲームプレイ出来るほど小遣い持ってなかったしね・・・)
こういった点が結局最後まで手放せなかった要素だったんじゃないのかな~。

今回、実記メガCD版をHDDに録画してみました。
しかしエミュレータ「GENS」にも"AVI録画機能"がついているので
「GENS」にCD-ROM読み込ませてプレイした動画も録画し、アップしてみました。


「ナイトストライカーMEGA-CD(エミュGENSVer.)」
エミュ版はCD-ROMの読み込みのタイミングの関係か、
ボスを倒す前のサイレン?警告音? がなぜか聞こえてきません。
あの音はボス戦の前の一種の緊張感がみたいなものが感じられる
重要な要素であるから少し残念です。

最後にこのメガCD版、アレンジバージョンでのゲームプレイが可能ですが、
このアレンジはZUNTATAらしくない、少し残念な出来です。

※関連記事

『ナイトストライカー(Night Striker)/ タイトー(1989年)』
『TRANCE PARLENT IN BLUE /NIGHT STRIKER (1998年)』




It's a long road / Dan Hill(1982年)

2010-12-17 | 80'S洋楽。
今日は
「80'S洋楽だら!!」に
『It's a long road / Dan Hill(1982年)』を追加。

ご存知シルヴェスター・スタローン主演の映画、
『ランボー(1982年)』のEDテーマ&メインテーマ曲です。
(といっても今の世代にはわからないだろうな・・)
先日久しぶりにこの映画観直したものでして。


当時この映画を始めて観たときはかなり衝撃うけたましたね。
映画はもちろん大好きでしたが、兄がラジオかなんかから録音した
ごちゃまぜの洋楽集カセットテープにこの曲が入っていて、
この曲のタイトルも知らず、それをよく聴いていたのを覚えています。
(今思えばこのテープ、かなり好きな映画ソングとか入っていたな~
実家にあるのであろうか・・)


『It's a long road / Dan Hill(1982年)』
作曲:Jerry Goldsmith

ひとり行く君にそれは長い道
夢も打ち砕かれる寂しさだ

新しい町へ来ても君は失望するだけ
心の安らぎなどどこにもない

君のすぐ間近に戦いが待っている
その戦いで君は殺されるだろう

だから長い道を君は行くしかない
どこかに落ち着く場所が
気ままに過ごせる場所が
見つかればいいと希望をもちながら

踏み出す一歩はほんの始まり
心の痛みに足も重い
誰か味方は待ってはいないのか

道はあくまで長く険しいのだから
生き延びるにはどうすればいい
戦いを挑まなければ避けては通れぬ
昼も夜も油断はできない

君の行く手は遠い
それは長い道だよ

(「ランボー」DVDより。)

し、渋い・・・

今聴いても
とにかく虚しく、儚いメロディと歌詞。
これはまさに"漢の歌"なのです。
サビの部分なんかは今聴いてもこみ上げてくるものがありますね。
俺の中では"神曲"だと思っております。
(ま、大好きなこの映画にピッタリハマってたしね。)

当時、中学生でカタコト英語しかわからない俺は
後にDVDか何かでこの曲のタイトルを知るまでずっと
イントロ部分を「It's alone alone」と歌っていると思っていました・・
「ランボーひとりぼっちで寂しいのね・・」てな感じで。。

でもランボーってやっぱり「Ⅰ」が一番好きですね。


シェンムーヘタレの道(17)「原崎、誘拐される!!」

2010-12-14 | シェンムーヘタレの道
今日は
『シェンムーヘタレの道(17)「原崎、誘拐される!!」』
を追加です。

"龍札"の日が近づいている。
藍帝とその取引がなにか関係があると思う涼は
外国人船員トニーを捕まえ、その日がいつくるのかを聞き出そうとするが、
龍札のことはマッドエンジェルスの幹部しかわからないとのこと。


そんな中
「マッドエンジェルがお前を狙っている」
という貴章から忠告のメッセージが・・・


『シェンムーヘタレの道(17)「原崎、誘拐される!!」』

さすがの涼も望の誘拐には少し取り乱していますね(笑)

ついにシェンムーも大詰め、やっとここまで来たか。という感じです。
(年内完結は無理だな・・・)
物語の展開上、次回は少し短い映像となりそうです。


今回残念なのは途中のQTE。
動画編集終わったあとに、完璧なQTE映像素材が見つかりました・・
いや~半年も前に録画したものですので
どこにどの映像があるか探すのも一苦労です。





2010イルミネーションロードくれ

2010-12-12 | 呉のまち
先ほど実家の呉より帰ってきました。

昨日、晩飯のあとの軽い運動がてらに、
呉の蔵本通り周辺で行われています
『2010イルミネーションロードくれ』
に行ってきました。







小規模のイルミネーションですが、
「戦艦大和」「空母赤城」「紫電改」な
どいかにも"呉の町"らしいオブジェがライトアップされています。

少し写真多いので、
フォトチャンネル作成してみました。
お時間よろしければどうぞ。
『2010イルミネーションロードくれ/フォトチャンネル』


さらにデジカメで動画撮影しました。
とは言いながらアップが追いついておりません・・
完成しましたら↓に貼り付け予定です・・・
覚えていたら、明日もしくは明後日見て下さいね。


『2010イルミネーションロードくれ/動画』


「ウルトラマン80"奇跡の"ファン感謝祭!」イベントレポート

2010-12-11 | ウルトラマン80
今日は実家に帰るので予約更新です。

とは言っても昨日も飲みでしたし、
特にこれといった記事書いておりません。
(ゲームネタは書いてますけど、あまり続けてやりたくないので・・)

少し前の動画ですが、
ふとyoutubeの円谷チャンネルでで見つけた
「ウルトラマン80"奇跡の"ファン感謝祭!」の
イベントレポート動画 を貼り付けます。


「ウルトラマン80"奇跡の"ファン感謝祭!」イベントレポート(2010年10月9日)
近くだったら是非行きたかったイベントです。

いや~39歳おっさんががこう書くのもなんですが、
俺ってやっぱり矢的猛先生の"教え子"なんですよ。
(この番組大好きで観ていた人にしかわからない感情ですね。)

この映像に流れるBGM聴くだけで熱いものがあります。
(しょっちゅうi-podで聴いてるんですけどね・・・)


ついでに以前俺が作りました動画も
貼り付けておきます・・・

『心をもやすあいつ-矢的猛の歌-』




ウルトラマン80 DVD30周年メモリアルBOX I 熱血!矢的先生編 (初回限定生産)
ウルトラマン80 DVD30周年メモリアルBOX I  熱血!矢的先生編 (初回限定生産)
バンダイビジュアル 2010-06-25
売り上げランキング : 40342

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ウルトラマン80 DVD30周年メモリアルBOX II激闘!ウルトラマン80編 (初回限定生産) ウルトラマンタロウ COMPLETE DVD-BOX ウルトラマンA(エース) コンプリート DVD BOX【初回限定生産】 ウルトラマンレオ COMPLETE DVD-BOX ウルトラマンが泣いている――円谷プロの失敗 (講談社現代新書)




TETRIS /SEGA (1988年)&FRASH POINT(1989年)

2010-12-09 | 広島レトロゲームズ
今日は
「広島レトロゲームズ」に
『TETRIS /SEGA (1988年)&FRASH POINT(1989年)』を追加。
写真撮影した日よりあまりずれるとよくないと思うので・・
これも記事公開数日後に過去日付のエントリーに変更します。


『TETRIS /SEGA (1988年)』
撮影日 2010.11.6

落ち物ゲームの先駆け的存在、テトリス。
当時大ブームを巻き起こしたこのテトリスも
発売されてもう20年以上も経つのです。
後に発売されたゲームボーイ版(1988年)が爆発的ヒット。
学校でみんなが休憩時間やっていたな~。
しかしゲーセンキッズだった俺はやはりこの「セガテトリス」なんですよね~。


『TETRIS /SEGA (1988年)』
すでに生産を終え発売の準備が整っていたが
ライセンス問題で発売お見送りとなった
「メガドライブ版テトリス事件」
これもセガファンなら忘れられない記憶の一つですね。

そしてセガがファンの為を思って
(・・・かどうかはよく知りませんが。)
ゲーム内容を少しアレンジし、
タイトルまで変えて発売した続編であります、
『FRASH POINT(1989年)』

撮影日 2010.11.6
テトリスと仲良くとなりにならんでいました。
お店の人、なかなかニクイ演出です。


『FRASH POINT(1989年)』
背景がファンタジーゾーンであったり、
オパオパが登場したりします。


設置店 「ハウディプラザ/呉市中通」

自己満足カテゴリー、
広島レトロゲームズ』今後も気まぐれ更新予定です。。


Forever Love / X JAPAN (1996年)

2010-12-07 | Jアーティスト。

五日の日曜日は
エルセルモ広島」にて我が会社の後輩、
atsu画伯の結婚披露宴がありました。

前日の忘年会とは違って、
こちらは気兼ねなく楽しんできましたよ~。


普段メチャクチャ明るい彼。
そんな彼の披露宴。盛り上がらないはずはありません。
最初から最後まで笑いに包まれた、
本当に楽しい披露宴でした。
料理も美味しかったなぁ・・

X-JAPANとhideの曲等が流れていたので、
BGMはほぼ彼の選曲じゃなかったのかな??
全部はよくわからなかったけど・・・


それにしても彼の友人達は最高やな~。
なかなかあそこまでやってくれる友達はいない。
やはり彼の人柄があってこそ、
ああいった友達が集まるんだよな~と感心してしまった。

両親への挨拶の湿っぽい部分は俺的には
「おい、ちょいと違うだろ(笑)」って思うほど
まったく彼らしくない展開だったが、
ま~親に相当苦労かけたんだろ~ね~。しょうがない。


『Forever Love / X JAPAN(1996年) 』
いずれにしても良い披露宴でした。
参加できて本当にホントーによかったです!!


披露宴では、
約半年ぶりの"ウルドラさん"との再会でした!!


やはりウルドラさんはイカス。
「是非ブログにアップしてください!!」と言われた写真ですけど、
あまりに二人画面に近すぎますので、これくらいでご勘弁を・・・