5月15日 体験練習@浦東日本人学校

2011年05月15日 | 練習・イベント


日は浦東日本人学校で体験練習会を開催しました。
いつもと違うグランドで、新しい仲間と一緒に練習。
11:15集合でしたが、予想以上の参加者に感動。
勧誘をしてくれたキッズ、ご父兄、シニアの仲間に感謝。
そして、暑い中参加してくれた皆さんに感謝です。

しく来た仲間は、初めて触る変な形のボールに最初は戸惑い気味でしたが、あっという間にキッズラガーの仲間入り。初めてとは思えないプレーの連続でした。

ずは全員で体操。
そのあとは「幼稚園チーム」「低学年チーム」「中学年、高学年、中学生チーム」に分かれて練習と行いました。

稚園チーム」は「パス」や「ボールを持ったリレー」を行った後に、「泥棒ゲーム」や「ブルドック」を行いました。大きく元気な声で楽しい時間でした。

学年チーム」は「パス」や「パスゲーム」に汗を流しました。みんな初めてとは思えないぐらいがんばっていました。

学年、高学年、中学生チーム」は「パス」練習のあとに、「タグラグビー」の試合をしました。コーチ達によると、既にメンバーのキッズ達と比較し、新しい仲間たちの方が、勢いがあるとのコメント。今後が楽しみになってきました。

回は是非是非あの芝生のグランドにお越しください!!!

イッサー




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北京のライバル出現 | トップ | 2011年5月21日 練習レポート »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした! (ひばり)
2011-05-16 11:02:05
キッズメンバー&体験の皆様。昨日は暑い中お疲れさまでした。
朝から、どんなお子様たちが来てくれるかワクワクしていましたが、
みんな元気に名前を教えてくれ、カワイイ!
「なんか、恥かしい…」ともじもじしていた子供達も練習に加わると
とても楽しそうで安心しました。
そんな様子を見て、ラグビーは、野球やサッカーほどは馴染みのないスポーツかもしれませんが
楽しく始めやすいスポーツだと、改めて感じました。
グラウンドが遠い…など、大変だとは思いますが、レジャー気分(!)で参加して見て下さい!

また来て欲しいな。。 (好調(園長先生では無い!))
2011-05-16 19:47:28
①新しい友達もビックリするくらい元気でなじんでました。これから一緒にやっても没問題!
②伊佐コーチのネームのイタズラ書きで”60歳”と言われたことがショックでした。
③やっぱり名前が前に書いてあると覚えやすいな。。
④今度も絶対来てね!!!!!!!!!!

コメントを投稿

練習・イベント」カテゴリの最新記事