気持ちのいい秋晴れです。
本日は浦東小学校の運動会があり、
練習参加人数はいつもの半分くらいとなりましたが、ワールドカップでの日本の快進撃の最中でもあり、刺激を受けまくっているシーホースキッズは、やる気に満ちています

2学期にはいり、間も無く国慶節の長いお休みがありましたが、その間に 体験に来てくれるお友達やその日に入会をするお友達がいたりとシーホースキッズのメンバーもだんだん増えてきました。


🏉U7
ルールなんてわからなくても大丈夫!!
まずは体を思いっきり動かして、楽しむこと。
そうしているうちに 気づいたら ラグビーが、
シーホースが大好きになっているのです

お父さんも、お母さんも広くて大きなグラウンドで子供たちと一緒に走って、気分爽快✨






🏉U9
新しく入ったメンバーを迎え、まずはウォーミングアップのダッシュから。
そこから、パス&キャッチの練習、タックル、2チームに分かれて少人数制で コーチの指導のもと、細かな動きまで確認します。
最後は練習の成果を試す紅白戦です。





🏉U11
運動会や授業参観など 学校行事が多かった秋。
久しぶりの練習に参加したお友達は、テレビでワールドカップを観戦しながら、ずっとシーホースの練習に行きたくてウズウズしていたのだそう。
今日は思いっきり、ラグビーできたかな?!




桜の戦士達の熱い闘いぶりを見て、いつかは自分も✨と夢見る子供達がたくさん出てきているのではないでしょうか。
そんな子供達を温かく指導し、サポートしてくださるシーホースのパパコーチたち
シーホースの熱き 桜の戦士です🌸






🏉番外編
翌日 日曜日は、ワールドカップ準々決勝(日本VS南アフリカ)の試合をみんなで観戦しました。
残念ながら試合は負けてしまいましたが、
本当に 多くの感動をありがとう


🏉🏉🏉🏉🏉🏉🏉🏉
Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております
随時体験募集中です
お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp
Picture by Keiko, Mari
Written by Mari

本日は浦東小学校の運動会があり、
練習参加人数はいつもの半分くらいとなりましたが、ワールドカップでの日本の快進撃の最中でもあり、刺激を受けまくっているシーホースキッズは、やる気に満ちています


2学期にはいり、間も無く国慶節の長いお休みがありましたが、その間に 体験に来てくれるお友達やその日に入会をするお友達がいたりとシーホースキッズのメンバーもだんだん増えてきました。


🏉U7
ルールなんてわからなくても大丈夫!!
まずは体を思いっきり動かして、楽しむこと。
そうしているうちに 気づいたら ラグビーが、
シーホースが大好きになっているのです


お父さんも、お母さんも広くて大きなグラウンドで子供たちと一緒に走って、気分爽快✨






🏉U9
新しく入ったメンバーを迎え、まずはウォーミングアップのダッシュから。
そこから、パス&キャッチの練習、タックル、2チームに分かれて少人数制で コーチの指導のもと、細かな動きまで確認します。
最後は練習の成果を試す紅白戦です。





🏉U11
運動会や授業参観など 学校行事が多かった秋。
久しぶりの練習に参加したお友達は、テレビでワールドカップを観戦しながら、ずっとシーホースの練習に行きたくてウズウズしていたのだそう。
今日は思いっきり、ラグビーできたかな?!




桜の戦士達の熱い闘いぶりを見て、いつかは自分も✨と夢見る子供達がたくさん出てきているのではないでしょうか。
そんな子供達を温かく指導し、サポートしてくださるシーホースのパパコーチたち

シーホースの熱き 桜の戦士です🌸






🏉番外編
翌日 日曜日は、ワールドカップ準々決勝(日本VS南アフリカ)の試合をみんなで観戦しました。
残念ながら試合は負けてしまいましたが、
本当に 多くの感動をありがとう



🏉🏉🏉🏉🏉🏉🏉🏉
Shanghai Seahorseは一緒に楕円球をパスする仲間を募集しております

随時体験募集中です

お問合せ先✉️soryu_kids_rugby@yahoo.co.jp
Picture by Keiko, Mari
Written by Mari