2012年7月14日 第一回ラグビンピック開催!

2012年07月17日 | 練習・イベント

夏休み直前特別企画と題しまして、今回は『第一回ラグビンピック』が開催されました!奇しくもここ数日ゲリラ豪雨の続いた上海、前日まで開催が危ぶまれましたが・・・強運と申しましょうか、さすがは龍年のシーホース!晴天とまではいかないものの、帰りのバスに乗るまでお天気がもちました。

さっそく参りましょう!まずはマイケルGMによる開会の言葉。「前期最終日ということで、いつもと違った趣向で”第一回ラグビンピック”を行うことになりました。みなさん、大いに楽しみましょう!」

続いて、部歌の斉唱。4月以降あまり出番がなかったので、ご存知ない方も大勢いらっしゃったようですが、何とシーホースには部歌があるのですね~。以前キッズに在籍されていた鹿森さん(母)という方が作詞作曲してくださったそうです。今もこうして歌い継がれていること、鹿森さん、ご存知でしょうか!? 近日、サークルスクエアに歌詞・メロディーともにアップされる予定ですので、夏休みの間にぜひ練習しておいてくださいね!

 上海一緑が似合う男 チーム対抗ボール回しでアップ中 チームワークが決め手かな?

さっそく競技開始。まずは幼稚園児のみなさんによる、砲丸投げならぬ”ラグビーボール投げ”何投か練習すると慣れてきて、かなり飛距離も伸びていました。

  計測・記録係も大忙しです

続きまして小学生の部。こちらはちょっと難易度が上がって”遠蹴”です。普段の練習でキックをする機会があまりないので、苦戦している子も。後期の練習ではぜひ取り入れていきたいですね。

さあ、お次は本日のメインイベントチーム対抗障害物リレーです!競技前、今回の発案・企画・運営に当たってくれた尾関奥さまより、「親子の絆はすべて忘れて」との注意事項があったとおり、あくまでもチームのために自分を捨てて(恥も外聞も忘れて)戦うシーホース。果たしてその結果は!?

 出走前、各チーム緊張の面持ち 幼稚園児スタート!!  障害物を乗り越えろ!

 小学生スタート 借り物メモをいっせいに開封

 ジャッジはマイケルさん はい!のんで、のんで、

 のんで、のんで・・・

 で、なぜか回ってしまうんですね~ 完全にご酩酊~ 

 『愛』カード入りました~!

 そのせつない表情、わかります!

奥さま、普段の淑やかなご様子は仮の姿だということが、よ~くわかりました・・・「缶を振ったら吹いて中身が減るから」という今どきの中学生のアドバイスを聞いて、素直に振りましたところ、ええ、確かに中身は減りましたが、気が抜けてなんとも言い難い味に・・・。そんな中、『愛』カードの発令に素早く登場して奥さまの代わりにコーラを飲み干す旦那さまの姿!素敵です

さあゴールは目前!お父さん&コーチーズによる手押し車→アメ拾い。

 巻き上がる白煙 ああ、あられもないお姿!  絶賛美白中

という様子で、本当にみんなが大笑いしながら盛り上がった最終競技でした!参加されたお父さんによれば、小麦粉まみれになったアメは本当にまずいそうです(笑)。

大会本部が得点集計をしている間、グランドでは大人のタッチ、およびキッズのタッチフットのゲームが行われました。キッズの部は学年別で行いましたが、年下のチームに負けそうになったり色々とドラマがあったとか。井坂HCからは、年下の子に負けないように、また下の子たちは年上のチームに勝てるように頑張っていこう!とのコメントでした。

以下、閉会式および表彰式の模様です。総合優勝はメインの障害物競走でも優勝を収めたチームAの皆さん!おめでとうございます~!大人も子供も大喜び 

 喜びに沸くチームAのみなさん

 アピール力抜群、さすがは次男! キッズタッチの部MVPです

  Shall we ハーゲンダッツ? 実際、アダルトな雑誌でした

 4年後も優勝するぞ~!

 短い準備期間、しかも午後には保護者会を控えているため、限られた時間の中で大人も子供も楽しめる企画を、ということで奮闘してくれた『KY企画』取締役の尾関奥さま&井坂奥さま。本当にご苦労さまでした”ラグビンピック”という絶妙なネーミング、そして競技ネタ元発案の伊佐コーチもありがとうございました(いいね!)もちろん、当日参加してくださったコーチーズおよび保護者のみなさま、お手伝いありがとうございました!

斜めから舐めるように~との指示でしたが、カメラが多すぎ 目線があっている写真をお持ちの方、サースクにアップしてくださいね~! 「ラグビー!」な笑顔

 第一回ラグビンピック閉幕~

その後、クラブハウスでのランチをはさんで、保護者会が開かれました。諏佐校長先生の音頭で乾杯の後、マイケルGM挨拶。チームの目指すものとして、「上海に暮らす子供たちに健康的に体を動かして遊べる場所を提供したい。いずれ他の土地に移られる方が多いけれども、またそこでもラグビーをやってみようかなと子供たちが思う一つのきっかけになればと思っています。」

井坂HCからはパスウェイ・プランについての説明。シーホースでは特に”ランニングスキル”に注目していきたいということ。また安全の確保を第一に、ヘッドキャップ・マウスピースの着用を推奨するとともに、ご父兄のみなさんにはお子さんの体調管理をくれぐれもお願いしますというお話がありました。

続いて伊佐事務局長より後期の予定とその他諸々の連絡事項、そして改めてチーム運営のためのボランティア募集についてのお願いがありました。最新版の名簿によれば、現在シーホースのキッズ総数なんと61名の大所帯に!ぜひ「こういうことなら手伝えそうだわ~」というお父さん・お母さん!気軽に手を上げてくださいね!口や手を出せば出すほど、楽しくなるなるシーホース!ですよ。

ボランティアコーチの皆さんの紹介も合わせて行われました。コーチーズの皆さんはグランドフィーも交通費も自己負担で、毎週キッズのために(ご自分の健康のためにも)練習に参加してくださっています。コーチの皆さんが子供たちと一緒に体を動かして、言葉を尽くして色々なことを教えようとしてくれている姿、そして子供たちがそれに親しんでいく様子に、親としてというよりも、チームの一員としてうれしく思っています。今回からは新たに来海された岩淵コーチも参加。後期もますます楽しく、激しく、盛り上がっていきましょう!それでは、キッズのみんな!楽しい夏休みを!自主トレを忘れずに!

by 太田②号 & カメラマン海老原 (更新日にgooブログの点検日が重なり遅くなってすみません~)

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする