昨日の地震、眠りの世界との境界にいた私も否応なく、起こされました。
ずいぶん長いこと揺れていたので、さすがに「今回は来たか?!」と内心あせってました。ただ、半分脳はおきていなかったようで、「地震情報は明日になれば、世の中にあふれかえるに違いない」と再び眠りの世界へ引き込まれていきました。
関東圏の揺れが長かったのは、関東平野の地盤が非常に柔らかく、東北からの地震波が関東平野にとどまり続けたからだそうです。
さてさて、時間があるといえばウソになるようで、かといって、時間がないといえばウソになるような、そんな日々が続いています。
HPもブログもかなり開店休業状態になってますが、BVE関連についてはもっと放置している状態です。
・・・というわけで、久々にほんの少しですが、作業してみました。
先日用事で出かけたついでに、BVE用にいくつか写真を撮ってきましたので、それを使用。
現時点で沿線ストラクチャまで手をつけられる状態ではないので、まずは架線柱から。
撮ってきた写真や、ネットをみると、たった一区間で、架線柱の種類が数種類・・・。
それぞれ意味があって違うんでしょうが、2本でまた変わるってのもどうかと・・・。
とりあえず、いままでは本家様の架線柱のままだったので、撮ってきた写真から切り出したものに変更。
それだけでもかなり雰囲気が変わりますが、どうしても再現したかったのは、左上の黒い太い2つの線。
正式になんと呼ばれているかはわかりませんが、目立つので付け加えました。
ごちゃごちゃ感が少しは出せたかな~と。
もうひとつは、高架の壁。
これも繰り返される部分なので、案外目立ちます。
だたの平面でもよかったのですが、妙なこだわりで、架線柱がのる台座部分だけへこんでいるところ(下画像参照)を再現したかったので、追加。
上の結果のSSでもへこんではいるんですが、ホントに微々たるもので、100キロで走行してしまうと、へこんでいるかどうかも微妙でしたorz
ずいぶん長いこと揺れていたので、さすがに「今回は来たか?!」と内心あせってました。ただ、半分脳はおきていなかったようで、「地震情報は明日になれば、世の中にあふれかえるに違いない」と再び眠りの世界へ引き込まれていきました。
関東圏の揺れが長かったのは、関東平野の地盤が非常に柔らかく、東北からの地震波が関東平野にとどまり続けたからだそうです。
さてさて、時間があるといえばウソになるようで、かといって、時間がないといえばウソになるような、そんな日々が続いています。
HPもブログもかなり開店休業状態になってますが、BVE関連についてはもっと放置している状態です。
・・・というわけで、久々にほんの少しですが、作業してみました。
先日用事で出かけたついでに、BVE用にいくつか写真を撮ってきましたので、それを使用。
現時点で沿線ストラクチャまで手をつけられる状態ではないので、まずは架線柱から。
撮ってきた写真や、ネットをみると、たった一区間で、架線柱の種類が数種類・・・。
それぞれ意味があって違うんでしょうが、2本でまた変わるってのもどうかと・・・。
とりあえず、いままでは本家様の架線柱のままだったので、撮ってきた写真から切り出したものに変更。
それだけでもかなり雰囲気が変わりますが、どうしても再現したかったのは、左上の黒い太い2つの線。
正式になんと呼ばれているかはわかりませんが、目立つので付け加えました。
ごちゃごちゃ感が少しは出せたかな~と。
もうひとつは、高架の壁。
これも繰り返される部分なので、案外目立ちます。
だたの平面でもよかったのですが、妙なこだわりで、架線柱がのる台座部分だけへこんでいるところ(下画像参照)を再現したかったので、追加。
上の結果のSSでもへこんではいるんですが、ホントに微々たるもので、100キロで走行してしまうと、へこんでいるかどうかも微妙でしたorz