花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

2024年5月のブルーベリーC:5/2 花、5/21 実

2024年05月21日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

◆ ブルーベリーC
 2022年5月26日 「庭の手入れ」に行ったお宅で不用のブルーベリーの木をもらいました。
今はこの1本だけになりました!(種類は不明) 受粉できません。( T o T; ) 

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


2024年4月 <== 5月 ==> 6月

5/21  ブルーベリーC
Myガーデンのブルーベリーは、1本だけになってしまったし、
中庭にある1本もとっくに花は終わったので、
実がなるとは思ってもいなかったのですが・・・。
ほとんどの花が落ちた枝に、緑の実がいくつか付いています。
虫さんがどこからか花粉を運んでくれたのね。サンキュー (*^_^*)♪

緑色の実がなっています。







もうしばらくしたら数えてみますね。



めも:2024/05/21 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

5/2  ブルーベリーC
4月の終わりには咲き切ったと思っていたら、なんとまた花が咲きました!

花の数は少ないけれど、立派に咲いていますよ。



白い花が かわいい



枝葉も伸びて元気!



鉢元のカリブラコアやミリオンベルが
可愛い花を咲かせています。





めも:2024/05/02 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

参考記録です。
これまでの収穫
◆ ブルーベリーA (2022年5月14日 枯れて捨てました)
 2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木
◆ ブルーベリーB (2023年3月 枯れて捨てました)
 2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木

 2021年 ~ 収穫が少ないと思ったけれどそうでもなく、美味しかったので成功!
7/5:1 + 7/6:3 + 7/17:1 + 7/19:12 = 計17個

 2020年 ~ 長い期間熟すのを待ち、風雨避けやヒヨドリ対策が大変だった。
7月:初1B58月:B49月:A4+110月:A311月:1 = 計19個
ブルーベリー2020年のまとめ ~ Myブログ「花とおしゃべり」

 2019年 ブルーベリーA(5月に実がついた苗をGet)
7/27:初収穫:1個 + 7/31:1個 + 8/18:5個 + 9/1:1個 = 計8個

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ブルーベリー ツツジ科スノキ属

配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年5月のストックA、B:5... | トップ | 5/12、15 中庭のユリノキの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Myガーデン:果実と野菜を育てる」カテゴリの最新記事