


花の名前: マツバウンラン
撮影日: 2016/04/17 16:18:56
撮影場所: 長崎
キレイ!: 4
2016/4/17 道端の空き地に生えた雑草。 小さな紫色の花が可憐です。 もらってきて植木鉢に植えたら、2枚目の写真のようにくったり~。 翌日には元気になっていました。




花の名前: テルナミ
撮影日: 2016/04/24 14:29:43
撮影場所: 長崎 花壇
キレイ!: 4
2016/4/16 花壇に置かれた植木鉢に びっしりと尖った葉、オレンジ色の花。
詳細は、こちら
⇒ 4/24 母の花壇のテルミナ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ 2016/04/15~24_母の庭 シリーズ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」



花の名前: グラジオラス・ピュアベール
撮影日: 2016/04/24 14:30:28
撮影場所: 長崎 花壇
キレイ!: 20
2016/4/24 花壇に咲いていた花です。
2016/09/22 追記
こちらで「グラジオラス・カルネウス」と教えていただきましたが、違いました。
★「グラジオラス・ピュアベール」に修正します。 m(__)m
Google 画像検索 したら、そっくりの花がたくさん載っていました!
こちらのブログにコメントをいただき、グラジオラス・ピュアベールとわかりました。
⇒ 母の花壇のグラジオラス・カルネウスとアヤメ科の花 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ 2016/04/15~24_母の庭 シリーズ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」




花の名前: グラプトペタルム’秋麗’
撮影日: 2016/04/16 14:18:10
撮影場所: 長崎 花壇
キレイ!: 7
2016/4/16 花壇に置かれた多肉植物に黄色い花が咲いています。
詳細は、こちら
⇒ 4/16 母の花壇の秋麗の黄色い花 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ 2016/04/15~24_母の庭 シリーズ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」


花の名前: バビアナ・ストリクタ
撮影日: 2016/04/16 14:02:53
撮影場所: 長崎 花壇
キレイ!: 16
2016/4/16 花壇の花です。
詳細は、こちら
⇒ 4/16 母の花壇の穂咲菖蒲とスパラキシス ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ 2016/04/15~24_母の庭 シリーズ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

花の名前: アネモネ(ウインドフラワー )
撮影日: 2016/04/16 14:03:38
撮影場所: 長崎 花壇
キレイ!: 14
2016/4/16 花壇に咲いていた花です。
詳細はこちら
⇒ 母の花壇にアネモネ一輪 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ 2016/04/15~24_母の庭 シリーズ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
2015年3月5日 黄色く輝く花が、花壇に咲いていました。
ヒメリュウキンカ です。



ヒメリュウキンカ(姫立金花) キンポウゲ科 ヒメリュウキンカ属
学名:Ranunculus ficaria L.
別名: オウシュウキンポウゲ(欧州金鳳花)
撮影日: 2015/03/02 14:11:15
撮影場所: 九州 長崎 花壇
キレイ!: 14
2015年3月5日 花壇に咲いていました。
詳細は、こちら
⇒ 黄色い花、ヒメリュウキンカ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
ヒメリュウキンカ です。



めも:2015/03/02 CX2 で撮影
ヒメリュウキンカ(姫立金花) キンポウゲ科 ヒメリュウキンカ属
学名:Ranunculus ficaria L.
別名: オウシュウキンポウゲ(欧州金鳳花)
撮影日: 2015/03/02 14:11:15
撮影場所: 九州 長崎 花壇
キレイ!: 14
2015年3月5日 花壇に咲いていました。
詳細は、こちら
⇒ 黄色い花、ヒメリュウキンカ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
2014年6月に白神山地に行った時、水辺に咲いていた小さな花です。
詳細は、こちらをご覧ください。
⇒ 黄色い花はコナスビ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」



花の名前: コナスビ
撮影日: 2014/06/26 15:04:24
撮影場所: 白神山地
キレイ!: 9
みんなの花図鑑 投稿日: 2015-09-01 20:38:43
詳細は、こちらをご覧ください。
⇒ 黄色い花はコナスビ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」



花の名前: コナスビ
撮影日: 2014/06/26 15:04:24
撮影場所: 白神山地
キレイ!: 9
みんなの花図鑑 投稿日: 2015-09-01 20:38:43
花の名前: ペンステモン
撮影日: 2013/10/27 16:54:51
撮影場所: 九州 道端
キレイ!: 6
2013年10月27日 九州の道端に咲いていたピンクの花。
雑草でゴチャゴチャしたところだったので、葉っぱや全体の様子がはっきりわかりません。
花は小さいけれどかわいいです。
ずっと何の花かわからなくって・・・。
みんなの花図鑑 投稿日: 2017-05-21 23:24:03




撮影日: 2013/10/27 16:54:51
撮影場所: 九州 道端
キレイ!: 6
2013年10月27日 九州の道端に咲いていたピンクの花。
雑草でゴチャゴチャしたところだったので、葉っぱや全体の様子がはっきりわかりません。
花は小さいけれどかわいいです。
ずっと何の花かわからなくって・・・。
みんなの花図鑑 投稿日: 2017-05-21 23:24:03




キーワード : 長崎