先日ゴーヤを頂いたので佃煮を作ってみました。
ゴーヤ2本で約500グラムでした、
縦に切り中のワタを取り除き2~3ミリに切りました、

熱湯の中にくぐらせます、

取り出して水気を切っておく 鍋の中に
醤油50cc 砂糖100gm 酢40ccを入れ水気を切ったゴーヤを入れる。
鰹節を加えて水気がほぼ無くなるまで煮る後はゴマを入れて出来上がり、

ゴーヤの苦みはほぼ無し、冷凍保存が出来ます。
うふふ
7月は今日でお終いですね、実は私1ヶ月毎日blogを書いた事がなかった、
月に初めに1ヶ月きちんと書いてみようと~
blogを始めて何年にもなるのに初めて丸々1ヶ月書けました、
この暑さで出かけることもほぼ無しネタのない日が続き苦しい内容の投稿もありましたが、
まぁ~1ヶ月続けて書けたことは自分としては良かったです。
拙い内容なのに読みに来て下さった方には感謝感謝です。ありがとう!
ゴーヤ2本で約500グラムでした、
縦に切り中のワタを取り除き2~3ミリに切りました、

熱湯の中にくぐらせます、

取り出して水気を切っておく 鍋の中に
醤油50cc 砂糖100gm 酢40ccを入れ水気を切ったゴーヤを入れる。
鰹節を加えて水気がほぼ無くなるまで煮る後はゴマを入れて出来上がり、

ゴーヤの苦みはほぼ無し、冷凍保存が出来ます。
うふふ
7月は今日でお終いですね、実は私1ヶ月毎日blogを書いた事がなかった、
月に初めに1ヶ月きちんと書いてみようと~
blogを始めて何年にもなるのに初めて丸々1ヶ月書けました、
この暑さで出かけることもほぼ無しネタのない日が続き苦しい内容の投稿もありましたが、
まぁ~1ヶ月続けて書けたことは自分としては良かったです。
拙い内容なのに読みに来て下さった方には感謝感謝です。ありがとう!