goo blog サービス終了のお知らせ 

そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

タケノコを頂きました♪♪

2025年04月10日 | 美味しい食べ物

昨日仕事から帰り一休みしていた所に近所の仲良しさんが来てくれた、

タケノコを貰ったから食べて~と、

大根を使ってあく抜きがしてあるからと~

大根であく抜きは知りませんでした、ネットで調べてみると、

大根であく抜きの仕方が有り分かったけど~少し苦みが有り、

木の芽和えにはあわないと感じおかか煮をしました、

タケノコは今年初めて食べ美味しかったです、

以前はGGとタケノコ堀に出かけていましたがもう竹やぶに入る体力はありません、

頂き物が頼りです  Oさんありがとう!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹と鴨のランチ

2025年03月22日 | 美味しい食べ物

梅林を歩き廻りお腹が空いてきたので美晴荘別館でランチをすることにしました、

ここには以前お邪魔したことがあります、

牡丹(イノシシ)は以前何度も食べたことがあるので私は鴨定食を頂きました、

友達は牡丹定食にしました、(初めて食べたらしい)

臭みも全くなくお肉は柔らかく美味しかったです、小鉢の山菜も美味しかったです。

歴史ある古い建物の中で梅の花を見ながら頂きました。伊賀上野の料亭を移築したとの事。

この日は何故か鍋は出来ないと言われ定食にしましたが、

量も丁度良かったです。

追記 小鉢のわらびの中に入っていた茶色の山菜?は多分初めて食べた、

意外と美味しかった店の方にあの茶色の食べ物は何ですか?と聞いたら

ずいきと教えてもらった手に入ったらずいきの煮物を作ってみたい。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかやで田楽を食べて来ました。

2025年02月28日 | 美味しい食べ物

今日はお友達のWちゃんと伊賀上野までドライブ

わかやでランチを楽しん来ました。

サンシュの花が玄関にいけてありました、

春の訪れを知らせてくれる可愛い花です。

店内の様子

田楽Aランチを~

1年ぶりの訪問でした、創業200年の老舗のお店です。

わかやはミシュランガイド掲載店です。

江戸時代に建てられた建物の中で、炭火で豆腐田楽が焼かれていて

建物内には、焦げた味噌の香ばしいにおいが立ち込めてます。

斜め向かいは伊賀上野高校が建っています、

平井堅さんや椎名桔平さんの母校なんですよ。

お店の奥様におからを頂いて来ました、

早速今夜にでもおからの煮物をつくりますね。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達とイタリアンを楽しんで来ました。

2025年02月14日 | 美味しい食べ物

滋賀の友達と

Stagioneにイタリアンを食べに行って来ました、
11時開店と同時にお店に入りましたが即満席になっていました。
美味しいお店は皆さんよくご存じですね。

ドンナランチ(多分何時も選んでいると思います)
・前菜4種盛り・お好きなピザorパスタ・デザートは4種盛り
・ドリンクはホット珈琲を頼みました。

シラスと揚げナス青じそのあっさりオイルソース梅風味

海老とマッシュルームの濃厚トマトクリームソース

スパは同じものを頼まずシエアして頂きます。

ドルチェも全て美味しかったです。

珈琲は写真を撮り忘れました。

年に数回しか行けないけれど、どれも美味しかったです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにランチを楽しみました。

2025年02月01日 | 美味しい食べ物

昨日は久しぶりに友達に会うため滋賀まで出かけました、

小川珈琲店で待ち合わせランチをしながらおしゃべを楽しみました、

最近生野菜を食べていなかったので美味しく頂きました、

私は季節のドリア

友達は炭焼きチキンと九条ネギの和風スパ柚子胡椒風味

 

アフタヌーンティセット

どれも珈琲がついています大好きなオオガニック珈琲を頼みました、

店内の様子をちょこっと~お客さんで一杯でしたよ~

3食分食べた感じでお腹がパンパンで食べすぎました、

帰宅しても夕食が食べれなかった、

まぁ~たまにだからいいか~

なぎさ公園の寒咲花菜は未だ見ごろを迎えていなかった。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする