そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

紀州路の旅 2

2014年05月14日 | 車泊の旅

                  せっかく紀州に来たのだから、紀州鉱山の址を見てみたいと思った、

          今はトロッコ路線を見ることぐらいです、近くに鉱山資料館があり当時の様子が

          見ることが出来るようになっている。

                  

 

         紀州鉱山は長大なトロッコ路線を持っているが、今は湯の口温泉のアクセスとして運行されている、

         ワンコOKとのことで乗ってみた。

 

                  

 

              湯治用のゲストハウス、炊事場など完備されている、

              何年か前に湯の口温泉に入ったことがあるが、車で来たのでトロッコ電車で来られることは知らなかった。

                 

                 

 

          私がジェット船に乗りたいと言ったのでドロ峡に、もう何十年前に子供ときたところ、全く様変わりしていて

          驚いた、3年前の台風で売店など全て流されたそうだ。

          三重、和歌山、奈良を流れる熊野川水系北山川上流にある渓谷

 

                

 

            

                

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀州路の旅

2014年05月12日 | 車泊の旅

          そらママのゴールデンウイークは2泊3日で紀州路の旅を楽しんで来ました、

          前日に荷物の準備をしていたので、夜勤明けでお風呂に入りすぐ出発。

          

    高速が出来たお陰で随分早く着きました、先ずは熊野の鬼が城を見学しました、

 

         

 

         熊野灘の荒波に削られた大小無数の海食洞が、地震による隆起によって階段上に並び

         熊野灘に面し約一キロ続いています。

         2004年「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されています。

         

         ここから奥トロを目指していきますが、途中丸山千枚田に立ち寄った、

       

    田植えはまだのようですね、水が張られて準備OKのようです。1340枚という日本でも最大規模の枚数を誇る

    棚田で5月半ばに田植えが始まります。

    今夜のお泊りは道の駅おくとろです、全国で唯一飛び地の村北山観光筏下りラフティングが楽しめます、

    バンガローコテージなどの宿泊施設、オートキャンプ場、温泉施設、レストラン等併設されており、

    大きな道の駅です。

    

    写真を撮り忘れてしまいましたね、レストランで食事をし温泉を楽しみ、満点の星空を

    見て就寝しました、何処ででも寝られる私ですので、車泊は苦になりません。

    ここ最近随分沢山の方が車泊を楽しまれるようになりましたねと言っても殆んどの方が乗用車、

    キャンピングカーの方は少ないです、余裕があればキャンピングカーが良いのでしょうが、

    普段使いできる車で皆さんが楽しんでいらしゃいます。

                                                            つづく

    

          御免なさいね、コメのお返事、皆様の所に足跡を残せずにいます、少しお時間をくださいね

      

 

    

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀山太厳寺の藤の花

2014年05月05日 | お花 植物

          自宅から30分程の所に藤の寺があると聞き見に行って来ました。

                  

 

          いつもなら今一番美しい時期なのですが、今年は少々早く咲き出したようです、

          それに先月29日の大雨でかなり傷んでいました、

          藤の花の紫色を極楽浄土の雲「紫雲」に見立てて植えられたようです、樹齢数百年と言われているそうです。

          いつもなら一メートル以上の花を咲かせるようですが、今年は一メートル前後、色も薄いそうです、

 

                 

 

               

 

              

 

         来年に期待しましょう、それでも辺りは何ともいえないいい香りがたちこめて癒されて帰ってきました。

 

   

          

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする