そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

世界遺産中尊寺、毛越寺隠れ家的なお店でランチ

2022年11月16日 | 東北の旅

 

金色堂は中尊寺創建当初の姿を今に伝える建造物で1124年(天治元年)、奥州藤原氏初代清衡公によって上棟されました。数ある中尊寺の堂塔の中でもとりわけ意匠が凝らされ、極楽浄土の有様を具体的に表現しようとした清衡公の切実な願いによって、往時の工芸技術が集約された御堂です、ネットより

金色堂は、金ピカピカでした、藤原4代が眠っていらしゃるそうです、

写真撮影が出来ませんネットからお借りしました。

月見坂です老杉が並んでいますね、

弁慶堂

まぁ広い境内しっかり歩きました、写真は殆ど撮っていませんでした、

近くの毛越寺へ行ってみました、

お庭が素晴らしい、1人で来ていた大学生の方としばしお話を、

 

一人で来ていると自分の写真はないのではと話し数枚撮って上げました、

お返しに私達の写真も撮って下さいましたよ~

ランチは近くのお店へ狭い道おまけに住宅街迷い迷い辿り着きました、

カフェ セキミヤ

駐車場に車を停めた時、いや~三重の方なんですねと、

滋賀の土山の方に声をかけて頂きました、(我が家からは30分~40分の所)

 

内部はこのような感じ、お昼を過ぎていたので客はほぼいなかったっです、

じゃがいものポタージュ

メインの佐助豚のローストはナイフがなく、最初からカットされて出てきます。
豚のジューシーなお味、

 

林檎のシーベット、

 

辿り着くまで難儀しましたが、

近くだったらちょくちょく行きたいお店でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄士ヶ浜

2022年11月15日 | 東北の旅

浄土ヶ浜は三陸復興国立公園にある三陸を代表する景勝地です。宮沢賢治も眺めたという浄土ヶ浜は、一度と言わず何度でも訪れたい名所中の名所です。

宮沢賢治の句碑がレストハウスの前に建っていました、

「うるはしの 海のビロード 昆布らは 寂光のはまに 敷かれひかりぬ」

昆布をビロードにたとえての表現、うううん思いつかないわ~

 

 鋭くとがった白い流紋岩が林立し、一つ一つ違った表情がみられます、

 

 

ここでも鴎さんにしっかり遊んでもらいました、

晴れていたら良かったのに~残念です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本州最北端の地大間へ

2022年11月13日 | 東北の旅

大間まで行こうかどうしょうか~迷っていましたが、

せっかくだからということで~

 

 

マグロと記念写真

向こうには北海道がかすかに見えました~ブログ友のイワンさんを呼んでみましたが、

返事は頂けなかった~ははは、聞こえるわけないやん~

ここに来たならマグロ丼を食べなくっては~

美味しかったですよ~

売店で少しお土産を買いました、店員さんにマグロにかけた男

山本さんは、お元気なの?と聞きました、(TVで時々観ていました)

どうやらお元気だそうですが、マグロは沢山採れるといいのやけど~と。

その後はむつまで車を走らせました、

お宿はむつパークホテル(ビジネスホテル)コインランドリーがあり山ほどの洗濯をしました。

県民割は11月からとういうことでした、残念。

夕食は少し歩いて韓国料理のお店へ

先ずは生ビールで乾杯  半分ほど飲んでしまいました、久しぶりのビール美味しかった、

そらパパは生ビールを1杯のみ日本酒を、

 

美味しいお肉でした、

野菜サラダも頂きました、

〆は冷麺を頂き満足満足、

ホテルにかえり早々と眠ってしまいました、

このホテルは朝食付き

 

(私はビジネスに泊まる時は朝食付きのホテルを選びます)

お客さんをみていると仕事で来られている方が多かった、

これだけの食事が頂けるのは有り難いしお仕事頑張れるますよね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏ヶ浦の奇岩

2022年11月12日 | 東北の旅

駐車場に車を停めて海岸の方へ、既に見学が終わって駐車場に戻って来られた方は、

上着を脱いでいても汗がダラダラと、私も少し薄着でウインドブレーカーを羽織って行きました、

さぁ~海岸まで降りて行きましょう、

緑の中を歩くのは好き、清々しいから~

暫く歩いていると、整備された階段が~

奇岩が見えて来ましたね、

 

 

海底火山と隆起、波と雨風の浸食によって形成された奇岩が海岸に連なっている、

 

 

奇岩がどれだけ大きい分るでしょう~九州から仕事でこちらに来ている方と少しお話を、

写真を撮って下さいました。

 

 

 

 

青白色の奇岩塊石が神仏のように群立している海岸。下北半島のまさかりの刃の部分に位置し、

小説「飢餓海峡」の舞台としても知られる。

観光船で海上からみることも出来るが、(4月20日頃から10月末ませ運行している)

間近にみることが出来て良かった。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十和田湖遊覧船に乗って来ました、奥入瀬渓流を散策

2022年11月11日 | 東北の旅

十和田湖は奥入瀬の源流にあたる十和田湖、

紅葉が綺麗な時期なら多分絶景が楽しめたのではないかと思った、

船着き場近くに車を駐車し直ぐ船が出るということで慌てて船に乗った、

 

 

 

1時間近くの船旅でした、デッキで他のお客さんと雑談をしながら、

景色を楽しみました、

 

その後奥入瀬渓流に行ってみました、

 

 

ゆっくり歩いて緑豊かな渓流を楽しんで来ましたよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする