そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

嬉しい嬉しい贈り物、我が家のサボテン

2012年08月28日 | お花 植物

              


我が家の仙人掌がたくさん花を着けてきました、近所の方から5年ほど前にいただいた花です、
大きくって、なんとか車で運んだのですが卸せなくって困っていたら、通りかかった方が、
見かねて手伝って頂きました。
沢山の蕾みをつけていますが、水やりを忘れると蕾みは着けません、
夜咲いて朝になると散る儚い花です。


              


              薄紫のトケイソウ珍しいです、初めて見ました。



              

                          

                      


 先日荷物が届きました、 Tシャツにコスモスの花を描いてみたから、よかったら着てみてと~後は馬鈴薯、梅干、梅ジュース
 黒豆の煮物などなど全て手ずくりです、一番嬉しかったのはお手紙、ちょぴりうるうるしてしまいました、真弓ちゃんありがとう
 貴女とは貴女が一番辛いときに知り合いましたね、きっと側にいる友達に話すより話やすかったのでしょうね、
 辛いこともマイナスと思わない、前向きに生きる姿に感動しました、
 頑張り屋で、努力家の真弓ちゃんこれからも宜しくね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山道醒ヶ井宿の梅花藻

2012年08月22日 | お花 植物
              

         伊吹山のドライブーウエイを降りて米原市へ、醒ヶ井の梅花藻を見に行きました、

              

              


             梅花藻はキンポウゲ科の多年草、清流にしか咲かない僅か一センチにも満たない小さな花、
             今年もかわいい花をつけていました。

             ここへ来たのは、この近くの小さな八百屋さん、去年ラッキョ漬を買い、甘さ控えめで
             美味しかったので今年もラッキョを買いに来ました、血液さらさらにしたいものね
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山のお花畑

2012年08月20日 | お花 植物

             

      前日の悪天候が嘘のように晴れ上がっていたため大急ぎで伊吹山へ出かけてみた、
      8合目の駐車場はほぼ満杯状態、駐車場の茶店で伊吹うどんを食べてさぁ~出発
      見てのとおりお天気は上場晴れ上がっている。
             
                        
                       

  登りだしたら直ぐにつるにんじんが咲いていた、草ボタンもまだ蕾み、例年に比べ数も随分少ない、


             
             
             

             


     
             

     伊吹トリカブトも今年は少ない、まだ蕾みの花もあり。。。。。。
             

     サラシナショウマの群生地もちらほら咲きだしたところ、シモツケソウも色が鮮やか、咲いているところは少ない、
     

     残念なことに今年は思っていた以上に花が少なく、ガスがかかり写真も思うように撮ることもできず、
     足場もぬかるみがあり転ぬように歩くのがやっとだった。

             

     そら&かいも歩かすには危険すぎ、パパさんが背負って、
     途中ぬいぐるみと間違えられ大笑いされた、「目が動いているのでビックリです」と。
     

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津市香良洲の宮踊り(かんこ踊り)

2012年08月18日 | Weblog
津市香良洲の宮踊り(かんこ踊り)




松阪のかんこ踊りを見たあと車で15分ほどの香良洲地区へ向かった、
      人、人で香良洲神社周辺は大いに盛り上がっていた。
 
       先程の見たかんこ踊りとはかなり異なっていた、頭に鳥の毛をつけ独特の襦袢、股引を付け
       各地区自慢の胴巻をまとっている、龍、馬の絵を付けて大きな太鼓を首から下げて、
       周りの人の歌に合わせて体いっぱいに破れんばかりに太鼓を叩いて踊っている、
踊り子を囲む沢山の大人たちは大声で踊り子をめいっぱいに鼓舞しているようだ、

       大勢の人に囲まれ踊っている姿は中々思うようには見られなかったが、迫力だけは
       充分に伝わってくる激しい踊りだった。
       町内4地区の高校生を中心とした360年の歴史ある踊りだった。
    
       四地区一つの馬場区の御宮踊り本を頂いて帰ってきた。     
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪松ヶ崎町のかんこ踊り(念仏踊り)

2012年08月16日 | Weblog

松阪松ヶ崎町のかんこ踊り(念仏踊り)

 

昨夜は仕事から帰ってきたパパさんに大急ぎで車を走らせてもらい松阪の松ケ崎町のかんこ踊りを見に行きました、

ここは念仏踊り、新盆の家の前で永延1時間ほど踊ります、新盆を迎える家が17軒もあり朝まで踊られるそうです、

大人も子供も参加しての念仏踊りです。

                                

 見ている方は殆ど町内の方と思われた、観光客は僅か数人、せっかくの無形文化財の踊りなのにもったいないような気がした。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする