そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

書写山円教寺の紅葉

2016年11月30日 | 車泊の旅
 姫路城より直ぐそばの書写山円教寺に行って来ました、
  駐車場の直ぐそばからロープウエイで登ります、天台宗の別格本山だそうです、
   西の比叡山とも言われているそうです。
 
 ロープウエイを降りてから結構険しい山道を登ります、
  もう登山のようですね、
   
 
   魔尼殿 京都の清水寺のような舞台作りになっています、

   

   

   
   


   

  銀杏の鮮やかなこと

   

  三っの堂 大講堂、食堂、常行堂の三つの建物が有ります、

   映画のラストサムライのロケ地でこの三つの堂が使われたそうです、

  大河ドラマの武蔵、軍師官兵衛のロケ地にも使われたとか、
   来年封切の映画の2~3作のロケ地にもなっているそうです、   

  ここはどうも学問と修行の場所のようですね。
   弁慶も7歳から17歳までここで修行したと言われています、

  

  

  歴史ある古刹です、見どころは沢山有りますが時間の都合で
   奥の院まではいけませんでした、
   
 
  ゆっくり見て回るのには半日ぐらいかけたいですね、
   ロープウエイを使わずゆっくり登るのもいいでしょうね。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと一休み

2016年11月29日 | 生活
  先週末から忙しかった、
   鈴〇市の文化際の絵手紙の展示の準備後かたずけなどがあり
  2日間出っ放しだった

   文化祭その日は雨にもかかわらず沢山の方が来て下さった、
  後かたずけも雨の為手間取ってしまった、

   昨日はゆっくり自宅で過ごしたが花の植えつけ等で忙しく過ごした、

  いったい主婦が家事でどれ程動くのか万歩計をつけてみた、
   家事労働だけで9000歩ほど歩いた勘定だった、
  
  夕食が終わり何時ものウオーキング約1時間7000歩だった、
   一日のトータルが1万6千歩結構歩いている、

  ウオーキングを初めて約3ヶ月雨の日を除いてほぼ毎日頑張ったが、
   体重は全く減らない、血液データも変わらず

  まぁ半年はつづけないと結果は出ないとは思っているのだが、

   
   

       写真は姫路城近くの小さな公園
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好古園散策

2016年11月28日 | 車泊の旅
 姫路城を見学した後好古園を散策してきました、
  
  

 好古園は姫路城を借景にした日本庭園です、池泉回遊式のお屋敷の庭
  四季色々楽しめるお庭のようですね、

 紅葉が素晴らしく綺麗でした、(中旬ごろが見頃だったようです)

  

  

  

  

  

  





中にはレストランもあり紅葉を愛でながらランチを食べるのもいいですよね、

   ゆっくり散策は出来ませんでしたが、綺麗な紅葉にうっとりしてきました、
  夜にはライトアップもされるようですね、昼間の表情とまた違った景色が
   見れそうですね。
   
   
   その後書写山円教寺に向かいます。
  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝姫路城に行って来ました。

2016年11月26日 | 車泊の旅
   金毘羅さんを後にして瀬戸大橋を渡り道の駅あいおい白龍城に着く
  ここは以前泊まった所で勝手も分かっている、
   
   朝8時過ぎに出て姫路城に着いた、お城の前に大きな駐車場があり
  スムーズに入れることが出来た、
   
   

   

  

  

   


  もう言葉は要らないですね、素晴らしいお城です。

       20代の時30代の時そして30年ぶりに見るお城です、
       中もゆっくり拝見させて頂きました。
 
          コメント欄はお休みさせて頂きます。 

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金毘羅さんに登って来ました。

2016年11月25日 | 車泊の旅

 今回の旅の目的の一つ金毘羅山に登って来ました、

  四国には数回来ているのに金毘羅山には登ったことがなかった、

 お参りするというより登るという感じです、階段は全部で1368段あります、

  行く前からそらパパに絶対登れへんやろと言われたのですが、

 登れるところまで頑張ると言って来ました、

  駐車場に車を停めてさぁ出発です、

  

時間的には早め人は少なく門前は静かです、

  

 この階段を登って行きます、先人たちが憧れた金毘羅参り、

  

金毘羅宮の総門である大門ここまでは365段あります、長く続く石段に神への願いを込めて一段一段登っていったのでしょうね、

  

門前で唯一営業を許されている五人百姓べっこう飴が売られているようです、

  

  

 ああお伊勢さんと(伊勢神宮)同じだ~

  江戸時代金毘羅参りが出来なかった人が行く人に、犬を託して

  自分の代わりにお参りをしてもらったとか、

  

 

それにしても階段ばっかりです、そら&かいも頑張って登ってくれています、

 

銀杏の木もまだまだ綺麗です、

 

 

 ここまで783段です、ここからはそら&かいはリックの中に入れて登ります、

 

ここで御朱印を頂きました、

 

さぁ頑張って

 

登り切りました1368段  凄い達成感を味わうことが出来ました、

 

右の方は岡山から一人でお参りに見えていました、本宮から帰りの駐車場まで

 ご一緒させて頂きました、私より一回り以上若い綺麗な方でした、

楽しいお話をしながら登ったので

疲れなかったのかもしれませんね、ご一緒して下さり有難うございまいた、

 途中引き返す方が多い中最後まで登りきれたことは

本当に嬉しかった、

山登りの楽しさを教えて下さった錫杖さん、

 今年の5月より10回の山登りをした成果が出たようですね、

門前に戻って来た頃には全国から沢山の方が、

讃岐うどんやさんも並んでいる、並んでいる、

 並ぶことの出来ない私は国道に出てから頂くことに、

麺のゆで具合が丁度よく

美味しかった、満腹満腹  ご馳走様でした。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする