そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

西国第七番壺阪山・南法華寺(壺阪寺)

2019年05月30日 | 西国三十三所

岡寺から30分ほど車を走らせ壺阪寺に着いた、

 途中ランチを食べる所を探した、岡寺近くで予定していたところは満席、

 並んでいる待っている人が多く諦めた、

 高取山の中腹に立つこの寺は正式名は南法華寺だが、壺阪寺の名で親しまれている、

 本尊は目の病気にご利益があるとされている、

 

 

   境内には大観音像の石像や石造物がたくさんある、

   この日も暑い日であったが境内は新緑が綺麗桜の木が沢山植えられていて、

   余り暑さは感じられなかった、

   境内散策中に岡寺で帽子を受け止めて下さった方と出会った、

   なんと自転車で来られていると~

 

   奈良の開国は後一箇所だけ残っているが近々訪れる予定、

   暑い日々が続いているので無理はしない。

 

   今夏から秋のお花を植えている、もう暫くかかる予定、

   もう沢山植えるのは止めようと思っているが中々止められない、

   コメント欄はお休みさせて頂きます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西国第七番東光山・岡寺

2019年05月29日 | 西国三十三所

長谷寺を後に30分ほど車を走らせ岡寺に着いた、

 駐車場から急勾配の坂道を登りきると重要文化財の仁王門に着く、

 

   古代日本の中心地飛鳥を見下ろす小高い山の中腹に立っ

   汗をかきながら登った、本堂に着くと心地よい風が頬をつたう、

 

 

   お参りをさせて頂いていると少し強い風が吹き私の帽子が飛ばされた、

   あれれと思って振り向いたら、無事見知らぬ方が帽子を受け止めてくれていた、

   丁寧にお礼を言ってその場は別れた、

 

 

 

  ヤマアジサイが咲き出していた、

  ここ飛鳥は六世紀末から約100年間にわたり日本の首都として、

  栄華を極めた地、今ではのどかな田園風景の中数々の遺跡や古墳が、

  高松塚古墳、何度も訪れている橘寺、石舞台などがある、

  明日香村には彼岸花を見に何度も訪れている、

  情けないことに飛鳥と明日香の違いはよく分からない私。

                     続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西国第八番豊山・長谷寺

2019年05月27日 | 西国三十三所

豊山・法起院から程なく歩いてすぐに長谷寺に着いた、

 

 

   仁王門から390段の登廊を上がって本堂につく、

   天井からは優雅な楕円形の長谷寺形の灯籠が吊り下げられている、

   何故か私はこの登廊が好きです、疲れはありません、

 

  4月の末頃には登廊の両脇には鮮やかなボタンの花が見られます、

 

   遅咲きの牡丹のはなでしょうか?

 

       この日は朝早くお参りさせて頂いたのでお参りに来られていた方は極僅かでした、

 

 

というわけで御朱印はスムーズに頂けました、頂いた御朱印です。

 

   長谷寺は好きなお寺、春には牡丹秋には紅葉が綺麗です、

   ここでは何度も御朱印は頂いていますが、

   今回新しく御朱印帳を求め心新たに巡礼をさせて頂いています。

         続く

 

        ここ連日真夏日が続いています、皆様身体にはお気をつけてご自愛下さいね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県文化会館の写真展

2019年05月26日 | 美味しい食べ物

先日県文化会館の写真絵画展を見に行ってきました、

 以前 1ヶ月だけ所属していた写真クラブの方がに入選されたと聞き行ってきました、

 そして今日そらパパが見に行ったようです、(本日最終日)

 お土産はサンマ寿司です、

 尾鷲の名物です、

 私の大好物です~

 

  お店により少し味が変わります、お寿司の酢はみかん類の酢を使うと聞きました、

  使うサンマは脂が乗っていないサンマを使います。

  我が家は昔から必ずと言っていいぐらいお土産を買ってくる習慣があります、

  県文に尾鷲からの、お店が出ていたようです、

  そう言えば最近私はお土産を買ってきていません、

  今度の外出時にはお土産を買ってこよう~と。

  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西国番外豊山・法起院

2019年05月26日 | 西国三十三所

ここの所毎週のように西国巡礼に出かけている、

 できればお遍路さんにも出かけたいと思っているが

 先ずは西国巡礼を結願したいと~

 昨日は自宅を6時過ぎに出て西国巡礼の友と駅で待ち合わせ、

 お互い朝早く出たため朝ごはん未だ食べていなかった、

 針インター道の駅で休憩、焼き立てのパンを食べることにした、美味しかったです。

 

   2人分ですよ~

   この日は4ヶ所は回る予定、時間を有効に無駄なく行くために、

   前日に出かける順番距離など調べておいた、

   この日は西国6、7、8、と番外を回る予定

   先ずは、番外の豊山・法起院から回ることにした、長谷寺の門前だった、

   何度も長谷寺には訪れているのに、なんとこのお寺は見過ごしていた、

 

 

 

 

次は長谷寺に~門前町を名物の草餅を頂きなが長谷寺まで歩きました。

                  続く

 

 

 

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする