goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

大ゆぎなので明日は緊急休務します

2025年02月23日 09時01分17秒 | 朝食だじょ

おはようございます

予報通りゆぎが止みません

それでも朝方からの積雪のようで總宮アメダスは20センチ

自宅の除雪を終えてたまごを焼きます

今朝は2つ

しっとりと焼き上げました

るうさんに大好評でしたよ

たまご・ミルク・パルスイート

焦がさないようにね

何時ものサラダ

今朝はオリーブオイルメインのドレッシング

ごちそうさまでした

そして今朝のメインはスープパスタ

『キノコとベーコンのあったかスープパスタ』

ベーコンはやっぱりコクを出すのに大事な役割ですね

ごちそうさまでした

そして今朝の菌活

いっつもはフレンドヘビーユーザーですがEもなかなかおいしいです

生協限定だからありがたい

フェニックスで除雪開始です

毎日止むことのない降雪

明日は大ゆぎの為ご祈祷をお休みして除雪に当たります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の大雨はパンとコーヒーで過ごす

2025年02月23日 08時38分43秒 | 家庭

おはようございます

大雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

何時も通りサラダで始める朝

いつもどおりがいつも通り

るうさんドレッシングで頂きました

何時もの目玉焼き

何時ものじゃ豆

今朝も濃い目を濃いめに入れます

そしてベスパンのクルミパン、ジョーさんジャム

イチジクが美味しいわぁ

パンは冷凍ストックできるからいいですよね

これでおなか一杯になっちゃうから困ったもんだ

としょりの胃に分相応に食事をしてがねどですね

ごちそうさまでした

そして単品ネギ納豆

るうさんとシェア

何時ものW菌活

今朝もモノクロの世界

雨がじゃぶじゃぶ降ってますが小国へ行きます

小国町大宮子易両神社

ゆぎ・・・

ハンパないわ

長井でたいへんだなんて言ってられ、ませんね 

帰りのR113はトラックの荷台を超える雪壁道路です

路面は一切圧雪なし

除雪が上手です

水曜大安で土砂降りの中、納車のお祓いラッシュなお宮です

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強寒波の除雪慰労は『龍上海本店』でららラーメン♪

2025年02月22日 19時55分57秒 | ラーメン

こんばんは

寒波が続く長井市です

あっづいのも、極寒も長く続くのは嫌ですね

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと龍上海本店に行ってきました

本丸にランチタイムをずらしていけるのはジモピーの特権

 

  ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

秋田犬に逢いに行きます

2頭いますね

             

夕刻ですが県外ナンバーばり

昼は極寒の中、ここでウェイティングする本丸

空いているからと言ってすぐ着丼しないのが龍

大釜なので後から来たお客さんを見て一気に茹でるので早く着いても遅く着いても変わらない時もあるし、遅く来ても早く着丼することもあるので時間に余裕をもって来店して下さい

メニューはシンプル

ラーメン1400円時代

かんぱ~~~い

店内はこんな感じで相席が基本

これは初代の龍からのしきたり

レシートが先に置かれるのが最近変わったシステム

会計時はこれをもってレジへ進みます

やはり後発のお客様と同時着丼

これがライダーさんや全国のラーメンフリークが2時間も前から行列を作って食べたいという『辛みそラーメン』

近くで頂ける幸せですね

変わらないスタイル

スープはなむなむ

このスープがうまい

龍さんの蓮華も昔っから変わりなし

ふわっふわ太麺

麺は選べずこれだけですが『硬麺』『オーバーボイル』は選べます

裏メニューですが『大辛』もあります

ごちそうさまでした

冬のほっこり贅沢

除雪で頑張ったがらね

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 明日・・・

お宮はご祈祷でパンクしてますので、ご祈祷以外の方はご来社ご遠慮願います

                  (↑こことっても重要です!)

 こんがな大ゆぎなのにどんな繁忙お宮じゃ 

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日に3回のディジャヴ

2025年02月22日 17時37分13秒 | 總宮神社

こんばんは

ゆぎの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

4日続いたゆぎは朝したことが昼には無くなっていて、昼にしたことがおやつ時には無くなって・・・

無駄な体力と油を使っている雪国人です

午後にしたことは明日の朝にはなかったコトになってるのでしょう

    

朝除雪したガレージ前に再び20センチ程度の積雪&国道除雪隊の寄せたゆぎ

フェニックスで除雪してお宮に移動します

ニキさん大活躍

アレスはいったんここで待機

一気に掃き清めます

るうさんに授与所の留守をお願いし除雪に集中

明日・・・・

  納車のお祓いが多いんです

    こんがなおおゆぎなのにねぇ

お車のスペースも何とか確保

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強寒波でも走れるコバルトライン(ららランチ編)

2025年02月22日 12時00分19秒 | ららランチ

こんにちは

大ゆぎの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなのエスケイプ

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

予定通りK2フジマルとうちゃこ

ってか?空の色・・・

 間違ってない 

先日のコバルトラインライドに続いて2度目の来店

平日はこちらの暖簾を目当てに入ってきてね

じゃじゃ・・・

入りまあ~す

メニューはこんな感じ

あなご押しです

表浜産あなごは宮城県のプライドフィッシュに認定されています

まあ、両氏が食べてほんとにおいしいお魚だよ!みたいな認定

テーブルセット

カセットコンロが置かれます

なんと無料のわかめのしゃぶしゃぶ

  

この日はわかめとメカブを盛り合わせてくれました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

こっちがメカブ

しゃぶしゃぶするとぬめりが出ます

再びわかめのしゃぶしゃぶ2025

これをお湯にくぐします

入れると~~~

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

新鮮なグリーンに色が変わります

お好みのたれにつけて頂きます

着丼を待つ間とっても楽しいです

メカブも~~~

こんな鮮やかなグリーンになります

わかめの茎もお姉さんのサービス

コリコリした触感がとてもステキです

そうこうしている間に着丼

熱々味噌汁

煮物と・・・

メインのあなご

あなご丼とPOPはなってますが『あなご重』ですね 

柔らかく食べやすいあなごです

タレの量もご飯量もちょうどいいです

K2は外気温計が4℃でレイノー症状も酷かったので温まりました

ご飯ものでステイなサービスは・・・

スプーンが入っていて食べやすかった

しゃぶしゃぶのお湯も白湯としてほんの少し頂いてさっぱりとららランチ終了

ごちそうさまでした

まだこんなねごで

澄み渡る青空がなんと清々しいことか

あとは走るだけだね

るうさん、出してくれてありがとう

そして鮎川港へ

ここはまだコバルトラインではないですよ

皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする