goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

電車来たぞはぁ(*´Д`)

2025年02月20日 20時12分18秒 | 家庭

こんばんは

昼過ぎからゆぎの勢い止まらずやったことが無かったことになっている長井市です

明日の朝はヤバいかも

皆様の地域では如何ですか?

仕事終わりにレンタカーの下見調整に赤湯まで行ってきました

段取りをしてJR赤湯駅の新テラスでるうさんと仲良くマッタリ

最近ぐうじお気に入りの~

グミなど嚙みながらまったりです

色々試して好みのグミを探している真っ最中♪

何時もの暇つぶし地図帳も忘れず携帯

赤湯は日本酒というよりワインのイメージが強いまち

ここでワンコインで好きなワインの飲み比べが出来ます

ワイングラスでも飲めますが・・・

ユーモアあふれるサービスの赤湯駅なのです

いいごどいいごど

寒波が長期に渡っていて出口が見えない雪国

ぐうじはモゾ食い、皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中部国際空港セントレアへ

2025年02月20日 15時30分09秒 | 家庭

こんにちは

ゆぎの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、ゆぎのR348から・・・

青空の仙台空港へ

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

飛び立ちましょう

芸活にるうさん付き添い

出演案件では意外にリアル夫婦、リアル親子でどうぞなんてのもあるんです

あとは自宅撮影ですね

ぐうじ家は都心じゃないのでそんな案件は受けれないんですけどね

晴れているとはいえ極寒

凍結防止剤を散布しているようです

仙台空港は久しぶり

3・11の時はまさかのここまで波が来ました

おもしゃい趣向です

空港では朝ラーも

なんだかおいしそうだじょ

さあ、テイクオフです

仙台セントレア便仙台空港離陸

あっという間に雲の上

やはり日本海側にだけ分厚い雲が見えます

雪降らし雲だね

ぐうじが初めて飛行機に乗ったのは大学1年の時羽田~宮崎便でANAでした

その時もコンソメスープをオーダーして、今回も

るうさんはアップルジュース

その後はアメタマサービス

海が見えたり山が見えたり

既に福島から確認できる富士山

やっぱり標高が高いんだねぇ

長野近辺の山脈

神々しいです

そんな飛行機の旅なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそかつ『矢場とん』でららランチ♪

2025年02月20日 12時00分16秒 | 家庭

こんにちは

ゆぎの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日のセントレア

味噌カツ力士が出迎えてくれます

    

セントレアジョークがさえる空港です

へ~~、知らなかった

                       

いつも通り手ぶらスタイル

国際空港だけあって広いです

やはり目立つのはアジア人観光客

円安だから来安くなってるんだね

外国人が喜びそうなモニュメントがいっぱいです

フードコートへ移動

セレクトショップが併設されているので見てみます

あれっ 

   なんと長井のけん玉が

    

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うれしいことですねぇ

けん玉を作成している山県工房さんはいつもぐうじが何かにとお祓いをしている会社

社長に報告しなきゃ 

ここはいろんな日本を感じさせるお土産でいっぱい

御朱印帳

るうさんとじっくり見ることができました

そしてセントレア空港にはぁ~~~~

なんとお風呂があります

     サウナもあります

     

すげ~

離発着を見ながらお風呂に入れるんだぁ

ここはチケットが無くても入れるエリアなのでランチしに来てお風呂だけ入りに来る方もいるようです

和食、洋食、中華・・・

なんでもありますねぇ

今回の目当ては~~

やっぱり名古屋と言えば味噌カツ

害買い需要を意識した壁紙

ぐうじは味噌カツ、だいぶ久しぶりです

 ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

    

かんぱ~~~~い

メニューはこんな感じ

無理しないでふつーのみそかつにします 

待つこと数分

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 ここに店員さんが味噌ソースを掛けてくれます

半分だけかけてもらい、追いソース用にカップで頂きました

これもみそカツ文化

みそ汁

るうさん味噌カツ初体験でしたが美味しいと評判でした

とんかつが超絶に揚っています

 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

     お肉がピンクです

美味しくシェアしていただきました

ごちそうさまでした

さてさて、移動です

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンパーニュMorning

2025年02月20日 09時15分22秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

何時ものサラダで朝を始めています

今朝はるうさんドレッシングで頂きました

ごちそうさまでした

きんなゲットしたポーションドブレさんのカンパーニュ

そして毎日のじゃ豆

これだけでぜいたくな朝です

朝は自由気ままにパンやごはん、パスタ

2人暮らしだから献立は楽ですね

軽くレンチンしたカンパーニュはかすかな塩味があり美味しい

ごちそうさまでした

今朝のミッション

冷凍保存のシュウマイを蒸します

ふっくらふわふわ

お肉という感覚がないほどのふわふわ感

んんまいべしたぁ

今朝も菌活

そしてW菌活

今朝の参道

社務所にすら行けません 

積雪は1mって感じです

これが一瞬で閉ざされる雪国

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする