goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

マグロが九州からミッションコンプで帰ってきました(*´Д`)

2022年11月23日 21時14分12秒 | バイク

こんばんは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

今回、四国を走ってきたマグロライダー『もときさん』

               

全く、よく走るわ走るわ

桂浜に總宮の名を刻むミッション

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

   ありがとうございました

龍馬の浜に刻んだぜよWWW

 

はしょいますが、もときさんのマグロ走りをどーぞ

 

   

 

ほんと、止まらない、写真撮らない、走り続ける

 

   

 

          

トランポしながらの恐ろしい走りです

    

そして、ぐうじ家ミッションに入ります

まるでトップガンマーベリック

 

  

    

 

 もときさん・・・

 

     ミラクル1に向かいます

 

もときさんは・・・

 

   編隊じゃなく

 

     変態です 

       

  距離感無しのマグロライダー

残念ながらミラクル1(富士山周辺ライド)は大雨でDNF(ディドゥノットフィニッシュ)

   

   もときさん・・・

めげずに気を取り直して、ミラクル2に向かいます

  

もときさん、むすめの住む横須賀にとうちゃこ

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

横須賀のランドマーク、メルキュールとうちゃこ

    

むすめと再会し、スタンプラリー代わりにお駄賃の柿ピーをピックアップ(笑)

ミッション、ミラクル2コンプリート

さすが本マグロ

天候が悪い中、雨の横須賀を撮影するもときさん

 

  このミラクル2がコンプできなかったら・・・

腕立て伏せ200回でした

もときさん、るうさんからのミッションコンプ

タグボートを撮影しご自宅に戻ります

こんな雨の中、ありがとう

もときさん、無事に無事故無違反無転倒で帰宅

    

ホントにありがとうございました

無事帰宅し、ぐうじとハグのもときさん

 

そんな、多分今シーズン最後の最長ライドの物語なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形ループシーサイドラインライド2022初冬

2022年11月23日 15時30分16秒 | バイク

こんにちは

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなの朝も路面はウェット

それでも午後から晴れとの事なので出っ発します

 

 が・・・

  R287で秋田ダエグご夫妻とスライド

     

間違いなくお二人でした

  お土産、ありがとうございました  

山形ループライド2022

後ろ髪を引かれる思いでR287~R112~山形自動車道

    

冬でも警戒山形道

途中のR112月山で最低気温が6℃

鶴岡IC下車で道の駅へ

車でくれば大漁なんですけどね

あらら、石鯛

神様の魚ハタハタ

蟹が多かったっすねぇ

隣接するラーメン館では限定メニュー提供中でした

がっつりニボってますねぇ

さあ、移動

琴壱ですすって・・・

時間も限られるので帰ります

         

冬の日本海シーサイドライン~笹川流れ(R345)ですが・・・・

ず~~~っと進行方向が霧がかかったようにかすんでました

 

  波しぶきです(*´Д`)

 

     

まだ、そんな状態になってるとは思わずでしたが、帰ったら高圧洗浄だな 

R345の止まり木

ここから少し走って笹川塩工房

休憩だけ

来年までバイクで来ることはないであろう笹川流れを愛でます

塩まみれのアーサー 

荒れてるわけじゃないんだけど、通常でも飛沫が上がるんだねぇ

R345~R290を経て帰りますが・・・

R290ではこんな寒い時期だからサイン会はしていないであろうと軽快に走りますが・・・

 

    対向車の10tダンプがパッシングしてくれました

     

サイン会やってました

  超ギリギリで、サイン会場を後に出来ました

新潟のドライバーさんはほんとに優しい

   過去にも何度かおしぇでもらった事があります

 

  山形はまったくおしぇません 

    そ~いう文化をしゃねんだべなぁ

 

なんて思いながらR290を進むと警備員さんが

     

なになに 

   ここでサイン会かっ 

 

   止まってみると、警備員さん『橋が流されて無いから行けないよ』

 

    

    の橋が崩落して橋が存在していませんのでK273には進めません

まあ、戻ってR290でR113に出て無事帰宅

市内の100円洗車機で全身の塩落とし

寒かったけどちょうどいい走った感じのループツーでした

 総走行距離280km

 給油1回

 無事故無違反無転倒

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡市『琴壱』でららラーメン

2022年11月23日 12時00分49秒 | ラーメン

こんにちは

お天気下り坂の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな・・・

鶴岡市を目指します

外気温計は月山で6℃

  寒い寒い 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

山形の伝説のみしぇ『琴平荘』から卒業しみしぇを構えた『琴壱』さんに行って来ました

オーダーは券売機で

カウンター、小あがり、テーブル席があります

TVは壊れてます

     

この日7番目という事なのか

ベーシックに中華そばをオーダー

・・・ってかAQUOSスキルがすごすぎて写真が茶色ですね 

見目はよかったっすよ

チャーシューも柔らかで美味しかった

でも、映りが悪すぎますね 

ごちそうさまでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は午後から雨ですねぇ(*´Д`)

2022年11月23日 08時37分52秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

何時ものサラダに・・・

ジュレドレッシング

ひとてま、ふた手間

混ぜ混ぜして頂きました

ごちそうさまでした

ほうれん草のたまごとじはピンボケ

きんなの晩の残り

ぐうスぺハンバーグ

今朝の味噌汁もネギと油揚げ

あったまります

〆のおかめ

だんだん寒くなってきましたねぇ

今日も七五三祈祷にあたります

午後から雨予報の長井市

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋葵の醤油香る油そば(冷凍)

2022年11月22日 20時39分22秒 | バーボン

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

輸血開始

レバーとニンニク芽

〆のモゾ食い

南陽市宮内麵屋葵さんの冷凍自販機麺

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これはんんまいべ

きんな失敗したので、今晩リベンジ仕込み

ぜライスと化して明日が楽しみです

 

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする