goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

日々ヤスマズ

2022年11月14日 19時35分00秒 | バイク

こんばんは

雨模様の長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

ちゃちゃど帰ります

夕刻の紅葉でこの程度

きんなでお宮の紅葉は終わってます

帰宅して・・・

ぐうじ用に塩こうじの鶏むね肉をサッと揚げます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

これはんんまいべしたぁ

最高のアテですね

外サク中ふわ

そして越冬作業へ

毎年恒例行事のラベンダー刈り取り作業終了

マルク、オイル交換終了

4台のバイクのメンテナイト

アーサーのオイルフィラーキャップ交換OK

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

スタンドフックもやっとこさ増設

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W800Café

2022年11月14日 12時00分54秒 | バイク

こんにちは

なんだか、雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

雨雲レーダーでは『しばらく雨は降りません』なんですけどね

きんなも七五三にバイク参拝が重なり、いつも通り大賑わい

それでも赤つるできました

困ったときの赤つる

災害用に備蓄していたものを賞味期限前に頂いて、備蓄を循環させます

昔はプラのフォークがついていたんですよねぇ

味は変わらないようで、きっと変わっているのでしょう

先日、福島のK谷さん納車のお祓い

今回はぁ~~~

W800Café

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

エンジンの造形がアートですねぇ

VFR800からのチェンジ

慣らし前にはバイクをチェンジしていくバイクライフ

今年は・・・

 SR400ファイナル

 SV650X

 Z650RS

 BOLT

 Ninja6R

 そしてW800Café

一年で・・・

  半年でこのペースで納車です

    の他にカブ始め複数台所有

何時もステキなバイクを見せて頂いております

今回のCaféはなんだか最初から出来上がったバイクですね

ハンドル周りやメーター、ライト

これはいいバイクと巡り合いましたねぇ

そんなK谷さん納車の週末なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜月の山を越えて

2022年11月14日 08時31分03秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

13日の大安日曜という山を乗り越えて朝を過ごしています

菊の2種盛り

大根おろしを添えました

何時ものサラダ

今日もオリーブオイルメインのドレッシングで頂きました

ほんの少し岩塩

ごちそうさまでした

今朝のスープはミルク

水は使わず、ミルク、固形ブイヨン、しめじ、白菜、ベーコン

そして塩コショウ

いつもの目玉焼き

じゃ豆さんを淹れます

んんまいべしたぁ

今朝のメインは山形のおおのさんのパン

週末に回って頂いたんです

山形のポーションドブレさんのパンです

今朝はスコーンも頂きました

おおのさん、ごちそうさまでした

今朝のデザート

包まない柿のクレープ

クレープ生地の上に、柿、バナナ、ホイップクリーム、バニラアイス、仕上げにメープルシロップ

ごちそうさまでした

ほぼ落葉したあやめ通り

今日もご祈祷が多く、なかなか休みがない霜月

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする