こんばんは
お天気に恵まれた気仙沼でした
皆様の地域では如何でしたか?
今日は高速を使うので・・・・
クラウンに最大警戒&三陸道のガス欠に警戒
出発時のR348の寒暖計は5℃
ハーモニカ煮ゲットでライド
ふふふふ・・・
フフフ・・・
先ずは目的達成
詳細は明日にでも
近くの気仙沼大橋へ
この橋で、大島と本土がつながることになったのです
舟でしか行けなかったのにねぇ
もうこんなに経ったのね
何気にぐうじ、初渡りです
開通当時は大賑わいでこんなところで撮影も出来なかったそうです
反対に渡ります
大島側
三陸道の橋が見えます
震災後、生まれ変わった気仙沼
めちゃキレイに生まれ変わってます
東北道菅生SAで給油して、またここで2回目の給油
三陸道~菅生までSSが無いんだもんねぇ
気仙沼のバイクCaféRSTさんへ
がっつりOPEN看板が出てますが、今日はお休みだそうです
まだこんなねごで
この港・・・
めっちゃオシャレです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
港には遊覧船
なんかCafeばりあります
気仙沼は三陸の他地域より防潮堤も高くなく洗練されたまちづくりが進んでいます
オシャレな建物ばり
週末は賑わうんだべなぁ
さ、目的地2つゲット
移動しましょう
再び三陸道~東北自動車道~仙台東部道路~仙台南部道路~R4
ふふふふ・・・
フフフ・・・
3つ目の目的地
今年お世話になったのでRB仙台東店にご挨拶
ぐ「店長います?」
新店長「実は店長が代わりまして・・・」
「この度私が店長となりました!」
M前店長はご栄転だそうですが、仙台東店に身を置くとのコト
それでも新店長と情報交換&ご挨拶&御礼出来てよかった
再びR4~東北自動車道~山形自動車道~R286
R286沿いのSSで給油です
ゴールド会員カードでハイオクL168円値引きが30円
ほんと15:30以降の暗く成り方がハンパない昨今・・・
一気にK17狐越えを走ります
既に薄暗くてぴんち
寒かったけどくねくねが走れたからよかった
山形側は展望台まで気持ちよく走れます
展望台から大沼まではウェット、大沼からしゃったがスキー場まで針葉樹の落葉で路面がオレンジです
16:00まで帰ってくるのが今日の目標
無事にめちゃ予定通りお宮にとうちゃこ
留守番のるうさん、ありがとう
総走行距離数 512km
給油3回
塩田のハーモニカ煮
CaféRST
RB仙台東店
無事故無違反無転倒で帰宅
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ
おはようございます
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
暗いうちからキッチンに立つハウスハズバンド
今朝のメインはシチューです
何時ものサラダ
いつもと変わらないけどそれがなにより
スプラウトは今日で終わり
2人生活だからあまり減らないんですよねぇ
ごちそうさまでした
いつもの目玉焼き
今朝は贅沢にハッシュポテト添え
これを2人でシェア
もやしの残りがあったので卵とじに
ゴマ油の風味が美味しかったぁ
今朝の最低気温は2℃
寒い寒い
お宮の紅葉
もう終わりですねぇ
今年も精一杯楽しませてもらいました
今日は留守になります
皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ