goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

2021:6月13日のフォトアルバム(その5)

2021年06月18日 19時38分51秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何ですか?

先週の日曜日、天童市のカワサキオート山形さんのショップツー

たくさんの県内ライダーさんにお越し頂きました

県内のショップでこれだけの仲間を集められるショップ

歴史と伝統と、社長、ショップの人柄っすね

個人的にも朝霧さん、K野さんは常連さん

引っ張って来て頂いて、ありがとうございました

飯豊の散居集落展望台は如何でしたか?

ご来社に感謝申し上げます

その後も続々・・・

 ・・・ってか、台数が多すぎてまったく撮りきれてない 

台数が多いのでまたまたキャプションなしで最後までご覧くださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが午前中の1部

梅雨前にガッツリ走れてよかったライダーさんたちなのでした

皆様にはステキな週末をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021:6月13日のフォトアルバム(その3)

2021年06月18日 18時55分51秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

明日から梅雨入りの気配濃厚ですね

晴れた日はバイクで大賑わいの境内です

さてさて、6月13日(日)台数が多すぎてキャプションなしで写真のみUP致します

たくさんのご参拝、ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな日曜日なのでした

(その5)はここまで

(その6)はまた後でUPします

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形空港にオスプレイ見学ツー(エピローグ)

2021年06月18日 15時30分38秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

水曜日・・・

天候が安定しなく、どこに出ても雷雨にあたる可能性がある水曜日でしたが、待っていても雨雲レーダーにダマされるだけ

でっ発です

寒河江に入りあり得ない看板を見て急きょPIT IN

 

    見ますか?

 

      見ますか?

 

 

 

   

まじかっ 

  ハイオクが153円

 

   それでもこれは現金会員のプライスで実際は156円でしたが・・・

 

      長井市より20円も安い 

     

この地域ごとに乖離しているガソリン価格は何とかならないものか 

そんなことを思いながらR287を走ります

R287からっちょこっと入ったところにある慈恩寺テラス

夕刻ですが賑わってましたよ

ただ寄っただけなんですけどね 

写真だけでも絵になる慈恩寺テラスです

そこから山形空港へ

 

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

先日UPしたオスプレイ

R25さんによると嘉手納に居ても見る事の出来ないほどのシークレットオスプレイ

 

左翼のプロペラの調子が悪いらしく、きんなのニュースでは1枚外していました

明日も移動しないで山形空港に居るようです

帰りに天童市の「カワサキオート」さんに行ってきました

 

先日、ショップツーで来てくれたので御礼に

Z125、ちょうどいいサイズ感です

店内にはNEW隼も展示されていましたよ

ありがとうございました

また遊びに行きます

そこからK49のくねくねを楽しもうと・・・

乗り初めから土砂降りでした

     

 

山形側の1kmはエグイくねくね

 

鋭角に曲がる道路

路面がめっちゃ近くに感じられます

雨はしょうがない 

何時もの水車前で雨はこんな感じ

バートはびしょびしょ

K49~K17~R287で帰宅

お宮を閉めます

しゃったがに入って雨は上がりウェアは半乾き

ぐうじ家に戻りバートを洗います

天候不順が続いていて、毎日洗車のような 

ホイールもめちゃ汚くなったので洗剤洗い

これもぐうじ家の夏の風物詩です

カウルを拭きとって・・・

タイヤも洗って・・

ウイングレットの増し締め

かんなり走行が安定というか、ス~~~っという感じが感じられます

ふき取り完了

無事故無違反無転倒

給油1回

総走行距離87km

土砂降りはK49全線

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅川のみなと長井の「冷やし混ぜ中華」

2021年06月18日 12時00分00秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

先日、るうさんと道の駅川のみなと長井まで、ららランチ

外は大行列・・・・

高齢者のコロナワクチン接種のピストン輸送です

たいへんな世の中です 

おしぼりも非接触で頂く時代

道の駅川のみなと長井では独特な趣向を凝らしたメニューが頂けます

迷ったら道の駅ランチで十分すぎるスキル

麺類からご飯ものまでとにかく豊富でユニーク

地場産の食材を使っているところも嬉しいです

旅に出たらその土地のものを頂きたいですものねぇ

オーダーを済ませ馬のかみしめ(豆)ミックスソフト

食前にデザートです

ソフトメニューはこんな感じ

日替わりランチが来ました

贅沢にどんぶり小鉢付き

パスタはトマトの冷製パスタ

素揚げした野菜

暑い夏に冷えたPASTAは食が湧きます

小鉢はローストビーフです

しっかり冷えたPASTAと・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ねぎたっぷり

行者菜スープ

ご馳走様でした

夏のラーメンといえば冷やし中華

ここ、道の駅川のみなと長井では通常では味わえない冷し麺を多数ラインナップしてます

そのうちの一つ

NEWの冷やし混ぜ冷やし中華

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

がっつり冷えた麺

ほんのり甘辛いスープ

贅沢に、馬、豚、鶏の3種のチャーシュー

麺が見えないほど具沢山で立体的

中央部にはサラダが仕込まれています

煮たまごも手間が掛かってるぅ

大満足の冷し麺でした

冷たいもので暑い夏を乗り切りましょう

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

道の駅 川のみなと長井その他 / 長井駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さしみわかめとアジサイと♪

2021年06月18日 08時30分11秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆さまの地域では如何ですか?

仙台のK地さまから・・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

わかめを頂きました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ありがとうございました

   大事にるうさんと頂きます

さてさて、先日の山形食う子のオスプレイ

OGPイメージ

山形空港にオスプレイ見学ツー - ぐうじののほほん

こんばんはお天気が安定しない長井市でした夕刻、山形空港までオスプレイ見学ツーふふふふ・・・フフフ・・・なんと駐車場は満車山形空港でこんな状況...

山形空港にオスプレイ見学ツー - ぐうじののほほん

 

修理に時間がかかり、週末も空港に置いたままだそうです

週末ツーの立ち寄りにど~ぞ

駐車場は無料です

何時もの朝

グリーンレタスのサラダで1週間過ごしました

2人暮らしはなかなか野菜が減らないですね 

今朝はオリーブオイルメインのドレッシング

岩塩と檸檬をプラス

シェアサラダで頂きました

しゃったがのアイコも一袋かったのですが減らない 

なかなか2人ペースの生活リズムがつかめないコロナ禍なのです

大量買いせず、無駄を出さず・・・

でもそうしちゃうと冷蔵庫が寂しいしねぇ

ご馳走様でした

きんな仕込んだ卵焼き

仙台のChieさんから頂戴したパンセのパン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

オシャレ~~

しっとり柔らかいパンです

ご馳走様でした

あったかいポテトサラダ

小学校の家庭科調理実習で最初に覚えた料理

福島のZRX乗りラジ―Y山さんから頂いたラジウムたまご

おかめ納豆

今日ですべてのラジウムたまごを頂きました

Y山さん、ご馳走様でした

絹豆腐の味噌汁

るうさんがこしゃったコーヒーゼリー

柔らかくて美味しいです

2度寝の猫たち

今朝、中庭のアジサイが咲きました

めっちゃ可憐です

雨の季節到来って感じです

いいごどいいごど

今朝ライド

きんなちょこっと走ったバートさん

走れば雨にあたる今週でした

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする