こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?

朝に砂糖漬けしたグレープフルーツ

完全体の完食です
昭和の時代・・・
さんまの食べ方じゃないですが、グレープフルーツをこんなに上手に食べられると、嬉しいものでした

午後から松山さん
總宮神社に米沢の松山さん

コーヒーを差し入れしてくれました
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ありがとうございました
明日から来て頂くライダーさんに提供します

そして・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

輸血ボトル持参は福島のK谷さん

ありがとうございました

今日は水窪の水没林Get
總宮神社に福島のK谷さん
いがったねっす

GSX750

ユーザーの多くが1000ccに行く中、あえてのナナハン
ステキです
是非フラットエンジン車への移行を

お二人が出発してから・・・
ふふふふ・・・
フフフ・・・


17:00・・・
閑散としている大沼

きっと、バートのエンジン音しか聞こえないんだべね

県民の森「大沼」

いいどごですよぉWWWW~~~

ここから展望台へ

止まり木で一服

正直・・・
先行される車がいるといやなので、ちゃっちゃど下りたいんですけどね

んでも、ここは公道
制限速度を守って穏やかに走りましょう

動画を撮ったのでメットを脱いで
2020:5.25狐越え展望台その1

ライディングスタイルは、Rの変化に合わせて、如何様にでも臨機応変に対応可能になりました・・
ある意味・・・
ヤバイ 
2020:5.25狐越え展望台
バンク角が狐で最高の57度までのメーター表示でした

日々、トレーニングです
苦手の右コーナーでもコンスタントに50度バンクが出来てますね
めっちゃRがキレイに描けています

そして山形側に

Uターンポイント

ここでバンク角や、バンク中のスピードチェック

後はノンストップでしゃったがへ

しゃったがの田園風景

明日も、皆様にとって幸せでありますように
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ