こんにちは🎵
お天気に恵まれた石川県です(^-^)
皆さまの地域では如何ですか?
内部潜入終了です(^-^)
美味しかったー👍
金沢の素人さん、ありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪
おかげさまで二貫サービスでした(^-^)/
さて、帰ります🎵
皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ(  ̄▽ ̄)
こんにちは🎵
お天気に恵まれた石川県です(^-^)
皆さまの地域では如何ですか?
内部潜入終了です(^-^)
美味しかったー👍
金沢の素人さん、ありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪
おかげさまで二貫サービスでした(^-^)/
さて、帰ります🎵
皆さまにはステキな午後をお過ごし下さいませ(  ̄▽ ̄)
こんにちは
今日はいい天気ですね
先日の雨の日・・・
お宮は深い緑・・・
榊の葉は新緑
そんな雨の日
長井市大町「桃華楼本店」さんまで行ってきました
何故か雨の日に当たるんだよなあ
ふふふふ・・・
フフフ・・・
じゃじゃ・・
はいります♪
ガラガラガラァ~~~♪
店内はこんな感じ
昭和レトロが漂います
メニューは壁掛けと・・・
各テーブルに
こっちはご飯ものですね
かたやきそば&やきそばをオーダー
各メニューにはスープともう2品付きます
これが長井市を代表するといわれる、桃華楼本店さんの焼きそばです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
このソースしすぎていない加減と・・・
具だくさん野菜がめっちゃうれしい桃華楼本店さんの焼きそばは「名物」でもあります
ここに来たら、焼きそばを頼めば間違いない
みたいなところがあります
うまい
ごちそうさまでした
こっちはかたやきそば
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
五目あんかけが秀逸です
麺はぱりぱりじゃなく、半生系
五目あんかけがヘルシーでおいしいです
不足しがちな野菜がたっぷり入った、かたやきそばと、やきそばでした
ごちそうさまでした
雨の境内に戻り社務に復します
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ
<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6002099/?tb_id=tabelog_219de75510f7012898c7ca48a63927e09bf47a66">桃華楼 本店</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC030101/">中華料理</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R6921/rstLst/">長井駅</a>、<a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R424/rstLst/">あやめ公園駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>
おはようございます
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
さて、ツモ、こと、もも
どなたかほしい方にお譲りします(Akiraさん、画像拝借してます!)
生後1~2か月。
たぶんメス
アメショーが入った茶トラとのミックスかと思われます
ロンの母同じ出なので血はまずまずかな
で・・・
美人さんです
トイレのしつけほぼ完ぺき。
避妊、ワクチンはまだ。
抱かれ猫で、人が大好きです
壁や障子をカキカキすることもないですよ
24,25日とお宮におりますので、先着となりますが、直接引き取りに来られる方に限りますのでご検討ください
実際見にきてキャンセル、NGももちろんOKです
さてさて・・・
あや公
低温がたたって、なかなか咲きそろいませんね
週末までは間に合わないので、見ごろは7月1日、2日の週末になると思われます
それでも咲きそろっている圃場もあります
ゆっくりと長井のあやめを楽しみにいらしてください
夕刻からは無料開放しています
夕刻のぼんぼりに照らされるあやめもステキで、デートには最高ですよ
ちょっと肌寒い夜が続きますが、暖かくしてお出になってみてはいかがでしょうか
きれいです
そんなあや公情報なのでした
あや公からはお宮の西口参道から入ってこれます
お稲荷さんもいますよ
皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ
こんばんは
梅雨入りの長井市
なかなかバイクでランチにも出れません
しかし・・・
ふふふ・・
フフフフ・・・
(ΦωΦ)フフフ…
ふふふふ・・・
フフフ・・・
川西町西大塚「大都嘉屋」さんまで行ってきました
じゃじゃ・・
はいります♪
すぅ~~~♪
店内は中華なのにモダンでおしゃれ
カフェみたいでしょ~
たくさんの中華メニューが味わえるグルメスポットです
メニューはこんな感じ
とにかく迷うほどのメニュー
もちろん麺も
ランチタイムはコーヒーも無料
いい感じなのに・・・
器までおしゃれです
るぅさんと2つのコーヒーをたこ唐草で
2人とも大好きな青椒肉絲は単品で
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
るぅさんの好きな炒飯
香ばしくぱらっとした感じの炒飯
スープが付きますよ
美味しくシェアしていただきました
ご馳走様でした
ぐうじ・・・
実はあんかけそばも大好きで・・・
バイト時代はこれを作るのも得意でした
麺のゆで上げ時間と、煽りものと、片栗粉の途次具合をビンゴで合わせて盛り付けます
中華料理って時間との勝負なんです
焦がさず熱を通して短時間で提供する
海鮮もお肉も入っている贅沢な五目そばです
広東麺っぽいですね
あんかけはやげっぱだに注意ですね
細麺があんかけによく合うメニューでした
ご馳走様でした
みしぇを出ると雨あがり・・・
梅雨時の過ごし方は難しいですね
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ
<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/6002935/?tb_id=tabelog_8ee6167e27d818aa3483a55c06acfa1ecde22a00">大都嘉屋</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC990101/">定食・食堂</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/R7354/rstLst/">西大塚駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>
こんにちは
雨上がりの長井市です
きんなから梅雨入りし、それでも観光のピークを迎え雨でもお宮は傘の花が開いています
皆様の週末は如何ですか?
近年、總宮神社には観光客さんが多くいらっしゃるようになりました
観光で拝観を集めるようなお宮を、俗に「観光神社」と、言ったりもします。
總宮はそんなお宮さんではなかったのですが、ぐうじの頑張り?によって全国からたくさんの方々がいらっしゃるようになりました
ま、今までおろぬいていたのを、頑張っただけなのかも・・
もっと早く周知で来てのかもしれませんけどね
今週末24日(土)25日(日)もバス観光がピークです
併せて、あやめ賑わい市に伴う、クラブツーリズムさんのツアー・・
24日(土)
9:30~16:00 あやめ賑わい市おいしいものがいっぱい (北口会場)
10:00~15:00 抽選会
11:00~じゃんけん大会1回目
13:00~じゃんけん大会2回目
10:15~總宮神社の獅子舞1回目
13:00~總宮神社の獅子舞2回目
11:15~睡蓮香ライブ1回目
14:15~睡蓮香ライブ2回目
11:00~けん玉パフォーマンス1回目
14:00~けん玉パフォーマンス2回目
あやめ公園内ではこんなイベントが開催される土曜日です
6月25日もたくさんのイベントがありますが、後日UPしますね
ぐうじは土日ともにお宮にはいますが、結婚式に出ていなかったり、あや公に行っていなかったり、走り回ってますので、実はお宮にはいないのかもしれません
かわりに巫女さんが留守をしていますので、何かございましたら申し付けくださいませ
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ