ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

大都嘉屋さんでららランチ

2017年06月22日 21時03分03秒 | ラーメン

こんばんは

梅雨入りの長井市

なかなかバイクでランチにも出れません

 

  しかし・・・

 

   ふふふ・・

 

      フフフフ・・・

          (ΦωΦ)フフフ…

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

川西町西大塚「大都嘉屋」さんまで行ってきました

じゃじゃ・・

 

 

 

 

 

 

 

  はいります♪

 

 

 

 

 

 

 

   すぅ~~~♪

 

店内は中華なのにモダンでおしゃれ

カフェみたいでしょ~

たくさんの中華メニューが味わえるグルメスポットです

メニューはこんな感じ

とにかく迷うほどのメニュー

もちろん麺も

ランチタイムはコーヒーも無料

いい感じなのに・・・

器までおしゃれです

るぅさんと2つのコーヒーをたこ唐草で

2人とも大好きな青椒肉絲は単品で

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

るぅさんの好きな炒飯

香ばしくぱらっとした感じの炒飯

スープが付きますよ

美味しくシェアしていただきました

ご馳走様でした

ぐうじ・・・

実はあんかけそばも大好きで・・・

バイト時代はこれを作るのも得意でした

麺のゆで上げ時間と、煽りものと、片栗粉の途次具合をビンゴで合わせて盛り付けます

中華料理って時間との勝負なんです

焦がさず熱を通して短時間で提供する

海鮮もお肉も入っている贅沢な五目そばです

広東麺っぽいですね

あんかけはやげっぱだに注意ですね

細麺があんかけによく合うメニューでした

ご馳走様でした

みしぇを出ると雨あがり・・・

梅雨時の過ごし方は難しいですね

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/6002935/?tb_id=tabelog_8ee6167e27d818aa3483a55c06acfa1ecde22a00">大都嘉屋</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/RC990101/">定食・食堂</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/R7354/rstLst/">西大塚駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨入り | トップ | もも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン」カテゴリの最新記事