ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

味代食堂でついに伝説の「カツ煮」に遭遇ぅ( `ー´)ノ

2021年02月19日 12時00分46秒 | ららランチ

こんにちは

曇り空の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんとららランチ

ふふふふ・・・

 

    フフフ・・・

 

     

長井市草岡「味代食堂(みよししょくどう)」さんに行ってきました

営業時間

メニューはこんな感じ

おにぎりとお弁当のテイクアウト

安いっすよねぇ・・・

    税込み、味噌汁付きのお弁当

今年もお世話になんなねな

店内はカウンター

テーブル席

TV前の席

小上がり

別室もありますよ~~

   お奨めはなんといっても・・・

日替わりワンコインランチ

 

    何度も通っていたのですが「あれ!」に遭遇できていなかった2人

 

 

     この日「あれ!」に出会えましたぁWWWW~~~~

 

 

        見ますか?

 

 

      見ますか?

 

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

  カツ煮ですぅWWWW(*´Д`)

 

かんぱ~~~い

5分もしないで着丼

  このランチの提供スピードの速さが「味代食堂」さんの魅力でもあります

しっかし・・・ 

   このラインナップで500円です

これがカツ煮

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

   味代食堂さんフリークの中で伝説のカツ煮

エビフライとヒレカツが入っています・・

   って、500円ランチでヒレ肉です

玉ねぎいっぱいでつゆだく

味代食堂さんに通う方にお聞きすると必ずと言っていいほど「カツ煮」が話題になるんです

ため息の出る500円ランチ

    贅沢です

小鉢の多いコト

紅ショウガをカツに乗っけないで、別皿にしてくれる配慮

気持ちがやさしくなるような味わいの味噌汁

具だくさんです

んんまいべしたぁ

カツ煮も優しい味わいです

つゆだくになっているのでカツがとろけます

        変化球のエビフライもうれしいですね

このまま頂いたり、ご飯にかけたり

   舞茸まで入ってますしね

から揚げ小鉢の下にはドレッシングを絡めたキャベツの千切り

切り干し大根の煮物たっぷり

やっと伝説のランチ「カツ煮」に出会えたラッキーDAYでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

みよし食堂定食・食堂 / 羽前成田駅あやめ公園駅白兎駅
 
昼総合点★★★★ 4.0


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雪小休止2021 | トップ | 山形市江俣「アンドマークカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ららランチ」カテゴリの最新記事