ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

村上大祭へ2017

2017年07月19日 15時24分54秒 | お祭り

こんにちは

7月7日新潟県村上市まで村上大祭ツーに行ってきました

この祭りのファンのぐうじ

おなじビーマーでありライダーのNさん邸前にヘンリーを停めさせていただきました

ありがとうございました

とかく雨の降る祭りですがこの日は晴れ

灼熱の太陽の下で大祭が行われました

山車、すごいでしょ~

それに関わる人も

この台車のすごいこと

村上市は漆の文化もあり、そういった意味で祭りの土台があるのでしょう

絢爛豪華な山車

てろってろです

車輪にはそれぞれ係がいて、滑るように油を注ぎながら巡行します

大きな車輪です

この山車は「おしゃぎり」と呼ばれます

19の町から19の山車が出ます

この絢爛豪華な山車が一堂に会するのが出発の午前6時前

そしてぐうじがいつも狙う夕刻の15:30~16:00頃

ぐうじは後者がお奨めです

おしゃぎりも見れて・・・

荒馬(のちにログします)も見れて・・・

お神輿や神職さんも見ることができます

          

もしお時間があったら一見の価値はありますよ

大きなまつりほどそうですが・・・

子供たちが主役

そして各町内の山車の個性

すごいっす

違いを見るとまつりの面白さが広がります

長井と縁がある長井町

後ろにまでこだわる山車

山車全体を老若男女で巡行させていきます

引手

謡をしながら蛇行して引いていきます

                                

すごい山車ですでね~

引手の子どもたち

タイムスリップしたようですね~

この山車の天井の下の階層に・・・

子どもたちがお囃子を奏でる階層があります

各町内ごとに子供たちが、夜夜中からお囃子を奏でます・・・

大体この時間になると眠くなるんですねぇ

それでも子どもたちにとっても、親にとっても大祭に出ることは誇り

ぐうじが村上市内のコンビニで買い物をしていると・・・

「うちのこ、今年おしゃぎりデビューなのよ!」

と、お話をするお母さんがいました

慕われているお祭りなんですねぇ

子どもたちも12時間以上こうやってお囃子を奏で続けます

祭りは決まって7月7日

平日に当たれば小中学校はお休みです

そんな町全体の祭りが村上大祭

子どもたちの歌もクライマックスに向かって響き渡ります

すごい文化です

ぐうじは数年前までこの祭りに神職としてかかわっていました

お手伝いをするとお神輿につかなきゃいけないのでおしゃぎりが見れないんです

まつりを離れて、長井から総代さんを連れて行ったり、友人を連れて行ったり・・・

そんなことで祭りを楽しんでいます

一生懸命な子どもたち

それを支える親もついて、おしゃぎりの周りはいつも人でいっぱいです

大人も子どもも、いっしょ

それが「まつり」のすばらしいところです

今年も大祭を見ることができました

時間を作って・・・

行かせてくれる家族がいて・・・

健康でバイクを操れて・・・

健康とキセキに感謝です

ここの通りは延々とすべての山車が見れます

休んでいる山車・・・

巡行をはじめた山車・・・

子どもたちの休憩

引き回し

謡い

すべてが凝縮しているベストポイントっす

お囃子もステキですよ

長井のお囃子も、女性が多いですが、村上も女性に支えられていますね

そんなステキな祭り「村上大祭」なのでした

皆様の地域の祭りは如何ですか?

それぞれに、それぞれの祭りに誇りをもって過ごしたいものですね

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜の昼下がりのライダーたち | トップ | 村上大祭へ2017(荒馬編) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お祭り」カテゴリの最新記事