ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

繁忙の週末でした♪

2015年08月03日 09時08分07秒 | バイク

おはようございます

どんよりとした空の長井市

気温はほど高くありません

きんな青森帰りのしんじさん、しんじママさんからステキな秋田土産

詳細は後程

きんな19:00~大町公民館で「六町集会」が開催され總宮の今年の祭りの大綱が承認されました

しっかし・・・

神社役員だけで50名を超えますからねぇ~

ほんと、ぐうじという役は重責です

会議後の懇親会

まったり懇親会

いつもの乾き物と違う豪勢なオードブルです

手作りのきゅうり漬け

和気藹々と2時間ほどの懇親会

建元大町の皆様にはどうぞよろしくお願い致します

今朝は週末「まるせい果樹園」さん関連で頂いた桃を消化します

夏場は頂き物が多いのですがすぐ痛みますからね

ジューシーで甘い桃でした

頂いたユッキさん、剣片喰さん、怪さん、Kよさん、ありがとうございました

こっちは東京練馬のひでさんから頂いたスイーツ

ひでさんは本当においしいものを知っていますね

触っただけでしっとり感が違います

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまかったぁ~~~♪

こっちもひでさんからのお土産

東京からアイスボックスに入れて・・・

 

 カブで東京から長井までやってきました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  うまかったぁ~~~♪

ひでさん、ごちそうさまでした!

きんな・・・

 ぼぼぼぼぼ・・・・

   ボボボボボ・・・・・

栃木からです

ぐ「どこまでですか?」

CBさん「今日の目的地はここです!」

全く驚きです・・・

ってか、日曜大安戌の日で全くお相手が出来ませんでした

CBさん「思ったより近いです」

片道250kmのどこが近いのでしょうか・・・ 

ちょっとの間でしたがお話をできてお守りを渡せてよかったっす

また機会があればお越しくださいね

こうやって一期一会の起点になるお宮に奉職で来てぐうじは幸せ者ですね

またどこかでお会いしましょう

ってことで忙しかったのでららランチは「最速出前の池田屋本店」さん

ラップが一重

2重目

         池田屋本店さん「冷丼」

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 氷です!

冷や丼こと冷たいラーメン発祥の山形県

池田屋さんの冷丼、美味しいです

だしのしっかりとれたスープ、最高でした

そして何よりがっつり冷えています

午後・・・・

   山形県知事がお忍びでご来社

立派な神社だとたいそうお褒めの言葉を頂きました

ご多忙の中、お時間を割いてご来社、ありがとうございました

ってことで今朝のライド

いつものあやめ通りを走り新しい週が始まっています

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タント・グラッツェさんでCaf... | トップ | なすと赤14さんと・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク」カテゴリの最新記事