こんにちは
強風吹き荒れる長井市です
皆様の地域では如何ですか?
るうさんと米沢市へ
R287から中街道に抜ける道路が開通し走り初め
まるでワープです
今まで森のマルシェまで走っていた道より超高規格で10分は縮まる?
米沢に行くに時短になります
更に中街道から東北中央道米沢北ICに抜ける県道も開通
これまた早い
長井~米沢間が快適に走りやすくなってます
米沢のナショナル展示場へ
ふふふふ・・・
フフフ・・・
実はぐうじ家のお風呂を更新しなきゃかもな状態になっちゃって、展示場見学です
まったく・・・
まあ、21年使ったからしょうがないのか・・・
展示場は浴槽だけじゃなく見どころいっぱいでした
壁は全てマグネット対応になってるんだねぇ
様々な組み合わせは模型でイメージをつかみます
カタログももらって来ていい時間を過ごせました
米沢市内のマックでドライブスルー
クーポンをアプリで出して・・・
150円ほどお得になりこの日3本目の走り初め『R113梨郷道路』をるうさんと走りました
終点は長井市今泉なのですが・・・
めちゃワープした感じです
3月9日開通なので当たり前ですが、道がキレイで走りやすい(対面通行)
同じ区間を並行してR113が走っていますが、10分以上短縮されます
飯豊方面に走っていくと飯豊連峰などの山々が見えて景色がめちゃイイです
無料です
南陽高畠ICから上がってあっという間に終点でした
自動車専用道路ですので125cc以下はどうぞご注意を
終点からR113には信号無しでストレートで合流します
ついでに道の駅『いいで』まで
ここでなんと、アーリオさんのお二人と遭遇
偶然の面白さ
お二人も梨郷道路を走り初めしてきたとか
るうさんも、ステキなアーリオさんお二人と様々お話できて大満足
話が弾んで長々とお時間引き留めてしまってスンマセンでした
また2人で食事に行きま~~す、待っててね
道の駅いいでの新商品
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ここで全部買えるんだねぇ
神醤(しんじゃん)の貿上醤油さんがダントツで売れてるじゃないですかぁ
とってもステキなボトルでお土産にお奨めです
さて、帰っぺ
R113を戻り長井方面へ
小国方面からここで左折しないと、うえに上がっちゃいますので長井市内に用事の方は要注意ポイントっす
この先が分岐点
ここを左折で長井市内です
1日で3つの新設道路を走り初めした午後なのでした
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ