こんばんは
ようやくライダー参拝が終わっての20:00
どんなバイク神社じゃ
早朝の会津ブラザーズから始まって、今日も250台ほどのバイク参拝
ここ3日で1200台ほどのバイク参拝があり、衷心より御礼申し上げます
きんなもユタ州ライダーさんのお参りがあり・・・
『ユタ州ないやんけ!』(なんで関西弁?)
世界地図を付け加えました
ハイハイ、ユタ州はこんな所かな?
先日の台湾ツーの皆さんの分も貼り付けました
これから先、どんな国からお宮を目指してくるかな
台湾からは3人でしたが一個のシールにしました
今日もご祈祷が多くライダーさんへの対応が出来ず大変失礼しました
總宮神社のご祈祷は平時でも多く予約が取れない状況なのて予約の電話をして下さい
明日は外祭が多く祝詞を4枚ほど書いている19:00・・・・
ばぼぼぼ・・・
ボボボボ・・・
来ましたね
この明るさで修正してますが19:30
朝の7:00からライダー参拝があり、12時間連続ですb
祝詞(のりと)も書きあがったので対応できました
世の中にはタフなライダーさんがたくさんいて、ぐうじなんかヘタレの部類です
この時間参拝は女子ライダー2人と、夫婦ライダー2名の計4人
夫婦ライダーはこれから小野川湖キャンプ場でテント設営です
不夜城バイク神社の今日でした
まだまだ残業は続くので明日のご参拝はスルーして下さいませ
ぶっ倒れます
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ