こんばんは
雪の長井市でした
皆様の地域では如何ですか?
15:00過ぎると少し晴れてきました
路面はドライ
R287、道の駅あゆ茶屋
そこから、温泉施設パレス松風へ
温泉は営業していましたよ
サウナ、こんなねな
ここからK17に下って、最上川荒砥橋梁まで
冬の定番コースです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
近代産業遺産
うんちくはこれ
マルクの外気温系は2℃
インパネにはマーク
寒いけど、車通りの少ない道を選んで走れました
ここで17:30
日が長くなりました
そこからしゃったがの,名刹「瑞竜院」
ここでスマホのバッテリーが低下で写真が撮れませんでした
USBにつないで移動しましょう
ここからK11を延々と
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
放流しています
放流に出会えたのは久しぶりです
路面はオールドライで、塩カルもまいていません
走りやすいくねくねでしたよ
ダムを独り占め
で・・・
暖冬なので開通しているかと思ったら・・・
まだまだ、開通は先かな
そんな今日の夕刻ライドなのでした
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ