goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

プチライド

2020年03月23日 19時10分18秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

お宮は賑わった月曜日でした

御朱印が相変わらず多いです

そんな中、掃除もできています

陽だまりの「ミ」

今日はずっとお外でしたよ

午後から新庄「麺武者」ツー帰りの松山さん

ミッションコンプリートっすね

たくさんのグルメ情報、ありがとうございました

松山さんが出発してから・・・

17:00ですが狐越え

外気温系は7℃

日中で温かい時間帯で10℃ぐらい

大沼の氷も解けましたよ

それでも路面温度が低いので、かんなり滑りました

    

ここ数日、強風が続いたので、くねくねは落ち葉だらけ

    

何とか展望台まで

空気がきれいなので山形市内がくっきり見えます

正面の山の影は宮城県

とんがった山は冨神山

これが狐越え、K17

ここで指を温めます

まだまだ寒いですが走れています

雪のかかった山が、世界の蔵王

ここから門伝まで下ります

セルフで給油

山形市内はガソリンが安くなっていますね

レギュラーで127円

この状態が続いてほしいものです

帰りの止まり木、しゃったが7

キリマンジャロブレンド

フロントタイヤの両端がなくなりました 

真ん中だけ、きれいに残っていますね 

 

  で・・・

 

     コケそうになったリアタイヤ

思いっきり滑って、左ひざを打撲してます 

 

  こりゃ、バイクが完全に路面とキスしてますね 

 

         今年2回目のベストリカバリー

 

危ねがったっす 

ひざは打撲だけで出血もなく、ノープロブレム

ごちそうさまでした

しゃったがの日没

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のセカイスケッチコーヒー

2020年03月23日 15時46分10秒 | コーヒー

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、るうさんと長井市本町、セカイスケッチコーヒーさんまで行って来ました

 

 

奥には旧小池医院

中に入ったこと、無いんだよなぁ

日曜に来れたのはラッキー

メニューはいつも通り

何時もの席が空いていました

かんぱ~~~い

さすがに日曜日、賑わっていました

ぐうじはアステカブレンド

深みがあっておいしいです

2人でチョコのケーキをシェア

あんこが入っているとのことでしたが、まろやかでしっとり

ごちそうさまでした

るうさんは何時ものチャイ

閉店時間間際の入店でしたが、オーナー様に甘えて、少しゆっくりさせて頂きました

ありがとうございました

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

セカイスケッチコーヒーカフェ / 長井駅南長井駅
 
昼総合点★★★★ 4.0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石田「七兵衛そば」

2020年03月23日 12時00分54秒 | そば

こんにちは

お天気雪の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、家族で山形県大石田町の七兵衛そばまで行って来ました

そばフリークだけじゃなく、ライダーさんもここを目指す人が多いです

春休みに家族で来れたのはいい思い出になります

雪があるなぁ

今月の営業はこんな感じ

玄関を開けると、目の前でそばを裁断していますが、バットの数がスゴイなぁ

店内はこんな感じで、相席です

平日の13:00過ぎでこの賑わい

人気はこの「そば食べ放題」

メニューはこれだけです

ドリンクはこんな感じ

システムはこのカードを・・・

玄関を入ったカウンターで自分でとります

これでオーダー完了です

入店したとき、人数は聞かれますが、スタッフは「46」番が無くなったら座ったと認識し、配膳の準備を始めます

最初に薬味が運ばれてきます

大量のネギ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

        (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

切り干し大根が美味しかった

むすめもお気に入りだったようです

蕨の1本漬け

山形では最高のおもてなしです

そしてきくらげ

少し、からしがついています

お蕎麦が到着するまでこれでまったりします

で、そばつゆは独特

つゆというか、ベースが大根おろしのおろし汁なんです

なので辛みが強いです

結構辛いので、苦手な方はスタッフさんに声掛けすると、ノーマル麺つゆが出てきます

そばはこんな感じ

これが食べ放題です

そば好きな人にはたまらないコースですね

おかわりのシステムは、言わなくてもスタッフさんが、このどんぶりをもって「おかわりどうですか~」と店内を巡回します

お代わりしたい方は、そこで「お願いします」といえば、目の前に・・・

ドンッ!っと、着丼します

ぐうじは2杯でおなか一杯

2杯以上頂かないと割高になるかな?

1杯の量が多いので、むすめも、るうさんも食べきれませんでしたよ

濃厚な蕎麦湯で〆ます

ごちそうさまでした

家族で1度は来たかったので、七兵衛そばを経験してもらって、良かった

さ、移動すっぺ

ここから~

ほぼほぼ、1本道で銀山温泉に

続きは後日

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

七兵衛そばそば(蕎麦) / 大石田町その他)
 
昼総合点★★★☆☆ 3.0

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の後

2020年03月23日 08時43分30秒 | 朝食だじょ

おはようございます

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

玄関のリース

交換時期が来たので準備をする朝・・・

美酢から始める朝

何時ものサラダ

わさび菜メインです

トマトはモス農園

WAKOさんドレッシングで頂きました

ごちそうさまでした

いつもの目玉焼き

アボカドサーモン丼

ランプフィッシュで、デコります

ごちそうさまでした

もう一品は「まっくすさんのチャーシュー丼」

薄切りにして、つけダレも掛けてます

んんまいべしたぁ

まっくすさん、ごちそうさまでした

今朝の菌活

今朝の豆はじゃ豆さんのぐうスぺ

ごちそうさまでした

福島Ninjaさんから頂戴したコンビニスイーツ

ごちそうさまでした

そして出っ発準備

ガソリンは安くなりましたねぇ

お天気が良いうちに少し走ります

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする