こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
お宮は賑わった月曜日でした
御朱印が相変わらず多いです
そんな中、掃除もできています
陽だまりの「ミ」
今日はずっとお外でしたよ
午後から新庄「麺武者」ツー帰りの松山さん
ミッションコンプリートっすね
たくさんのグルメ情報、ありがとうございました
松山さんが出発してから・・・
17:00ですが狐越え
外気温系は7℃
日中で温かい時間帯で10℃ぐらい
大沼の氷も解けましたよ
それでも路面温度が低いので、かんなり滑りました
ここ数日、強風が続いたので、くねくねは落ち葉だらけ
何とか展望台まで
空気がきれいなので山形市内がくっきり見えます
正面の山の影は宮城県
とんがった山は冨神山
これが狐越え、K17
ここで指を温めます
まだまだ寒いですが走れています
雪のかかった山が、世界の蔵王
ここから門伝まで下ります
セルフで給油
山形市内はガソリンが安くなっていますね
レギュラーで127円
この状態が続いてほしいものです
帰りの止まり木、しゃったが7
キリマンジャロブレンド
フロントタイヤの両端がなくなりました
真ん中だけ、きれいに残っていますね
で・・・
コケそうになったリアタイヤ
思いっきり滑って、左ひざを打撲してます
こりゃ、バイクが完全に路面とキスしてますね
今年2回目のベストリカバリー
危ねがったっす
ひざは打撲だけで出血もなく、ノープロブレム
ごちそうさまでした
しゃったがの日没
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ