こんばんは
イルカの水槽掃除、終了
悠々と泳ぐイルカたち
ロブスターも元気っすよ
福島のK谷さんから頂いた輸血
ありがとうございました
たぶん、今日で輸血終了します
新潟県新発田市のライダー「まっくすさん」から頂戴した、メンマチャーシュー
いがさっちぇます
両方とも、ワイルドなまっくすさんのイメージと違って繊細な味わい
ごちそうさまでした
今晩も皆さんにイカサレテ過ごす夜です
さてさて・・・
明日は走ってきますので留守になります
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ
こんばんは
イルカの水槽掃除、終了
悠々と泳ぐイルカたち
ロブスターも元気っすよ
福島のK谷さんから頂いた輸血
ありがとうございました
たぶん、今日で輸血終了します
新潟県新発田市のライダー「まっくすさん」から頂戴した、メンマチャーシュー
いがさっちぇます
両方とも、ワイルドなまっくすさんのイメージと違って繊細な味わい
ごちそうさまでした
今晩も皆さんにイカサレテ過ごす夜です
さてさて・・・
明日は走ってきますので留守になります
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ
こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
今日も朝から晩までライダーさんがいらした1日でした
午前中は、大安ということで納車の御祈祷が多く、20台ほどいらしたライダーさんにはおもてなしもできず、写真も撮れず
午後は少し余裕ができました
すごいカスタムのハーレーです
ストイックなスイッチ類
オーナーは女性です
あの伝説のロックバンド「クールス」つながりでこのバイクと巡り合ったとか
原型が何だかわかりません
バイクという乗り物は・・・
人と人の縁をつなげ、広げますね
この2人・・・
今日、初めて会いました
ハーレーと、R25
福島のNABEさん・・
CBRじゃないです
R25なのに、NSRステッカー
ありがとうございました
この後、2人は自家製麺KENさんへ
バイクライフ・・・
いやいや、人生を楽しむ2人です
そこへ福島のNABEさん
今シーズンもよろしくお願いしますね
そこへ、市内のT村君
尊敬すべきライダーさん
なんと、大学時代からこのバイクに乗り続けています
きれいなGPZ400R
ぐうじも2年間乗っていたバイクです
F・スペンサー仕様のメットもかっこいいです
ジャケットもカッコよすぎ
T村君から頂いたお土産は・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ありがとうございました
バイクと、メットとウェアがマッチしてますね
今シーズンも宜しくお願い致します
帰っぺ
今日は・・・
まったく走れなかった・・・
それほど人気の總宮神社です
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ
こんにちは
お天気が良く、朝からライダーさんが来社しています
が、大安でご祈祷が多く、対応できない1日
皆様の地域では如何ですか?
先日、家族でシベールアリーナへ
ラスクで名を馳せたシベールですが、一時倒産の危機・・・
紆余曲折あったようですが、何とか営業を再開しています
ここ、シベール本社はラスク工場見学もできます(現在コロナ問題で閉鎖)
作家、井上ひさしさんとかかわりを持ち・・
ひょっこりひょうたん島のキャラ達
これが、世界でここにしかない「ひょっこりひょうたん島」
レストラン部門の再開も危ぶまれていましたが、ここ本社店は営業してました
目的はパン屋さん
おもしゃいパンが多いです
たくあんサラダコッペ
購入しました
美味しいですよ
これがスゴイ!ディープインパクト
なんと、大和と武蔵
そんな楽しみが、また再開でき、よかったよかった
結局、たくあんサラダコッペ・カレーパン・ソーセージ揚げパンをGET
ひょっこりひょうたん島を後にして帰ります
また来ますねぇ
今日の「ミ」
続々いらっしゃるライダーさん
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ
シベール・ファクトリー・メゾン (カフェ / 蔵王駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
こんにちは
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
先日、るうさんと南陽市宮内「クレープ」さんまで行って来ました
南陽の老舗イタリアン
なんと2人とも初来店
玄関のPOP
店内は広々
カウンターとテーブル席
テーブルにはステキな花
メニューを見ていきましょう
いろんな組み合わせがあるんですねぇ
これはステキです
こっちがメインメニューで・・・
お奨めは手書きでした
ほっこりしますね
こんなのも、ありがたい
手書きがイイです
かんぱ~~~い
先にドリンク
あったがぐなってきたもねぇ
ごちそうさまでした
サラダは、メニューによって違うようです
ぐうじの本日のパスタにつくサラダ
こっちはるうさんの単品メニューにつくサラダ
美味しいドレッシングでした
春野菜のペペロンチーノ
野菜がたくさんでうれしい一品
くれーぷさんで、ステキだな~って思ったのは・・・
これ
一味です
マダム「お好みで掛けて下さいね」
めちゃ合います
南陽市、特に赤湯は「一味」文化があり、お土産の定番でもあります
イタリアンに一味とは目からうろこっす
ごちそうさまでした
本日のパスタ
2種盛りがうれしいですね
茹ではアルデンテ
ひき肉とブロッコリーのパスタと、トマト
2人で伺って3つの味を楽しめる
ごちそうさまでした
そんな南陽市の老舗レストラン「くれーぷ」さんなのでした
皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ
スパゲッティリア くれーぷ (パスタ / 宮内駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
おはようございます
きんなのライドで見つけたPOP・・・
寒い季節とはいえビールの熱燗?
どんなだべ?
お天気に恵まれた長井市です
皆様の地域では如何ですか?
きゅうりとカブの浅漬け
何時ものサラダ
わかめと舞茸の味噌汁
んんまいべしたぁ
ネギ納豆
ぐうじ家はおかめ納豆
なんか、コロナデマで納豆が一時期減りましたね・・・
冷静に行動しねど
美味しかったぁ
ごちそうさまでした
今日は大安・・・
ちゃっちゃど朝食を済ませていきます
グリーンレタス
きんなの晩の残りの牡蠣フライ
牡蠣&揚げ物
これも、きんなの晩の残り「回鍋肉」
今朝の菌活
急ぎすぎて決壊したコーヒー淹れ
せっかちはダメっすね
今朝のあやめ通りは3℃
あたたかく感じますよ
今日はお天気が良いのですが、大安ということで夕刻までご祈祷の対応となります
皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ