goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

ハウスハズバンド

2018年09月13日 21時30分15秒 | 家事

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

結局走れない1日

参拝の方が多すぎて、人に酔った1日となりました

ま、それを甘受して過ごすしかないですね

週末はお祭り

それに集中しましょう

そんな今日は福島からエストレアさん

250エストレアですがWに見えました

このタイプのファイナルだそうです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

シートもおしゃれでトライアンフっぽいです

ロゴはエストレアにあるマークがないですね

今年の4月から乗り始めて楽しくて仕方がないそうですよ~

   

ご参拝ありがとうございました

午後、市内のヨークまで

nanacoカードにポイントがためられるそうで・・・

るうさんと初体験

時間は19:00までっすね

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ポイントが楽しみです

了解です!

じゃ、るうさんタッチして

   

いやいや

  手をタッチしてどーすんじゃ 

はいそうです

で・・・

段ボールと新聞雑誌を入れた途端、電話が鳴って対応。

て、戻ると・・・・

同じ画面・・・

    

設定がリセットなっておりました・・

     

      

い・・・

  いれた新聞雑誌のポイントはどーすんじゃぁWWWWW~~~~

 

     

   主夫の悩みは尽きないけど、へこまないのも主夫・・・

日曜日、仙台に友達と遊びに行っていたむすめを迎えにJR赤湯駅まで

1日働いているな・・・

 

ぐ「ご飯食べだべ?」

む「まだ!」

   

ぐ「こんな時間まで何しったったの?」

  む「おうちで食べようと思って・・・」

     

そかそか、朋ちゃんのお料理が食べたいのね?

ぐうスペペペロンチーノ

うまいごで~

るうさんにも有るもので

実家から頂いた辛子明太子

明太子パスタ

刻みのりは見た目にはあんまり好きじゃないですが、リクエストに応えます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまいごで~

むすめにはわかめスープな夜でした

別の日の夜食

ベーコンブイヨンリゾット

仙台ライダーさんから頂戴した新潟土産

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

テスト勉強夜食ラーメン

うまいごで~

別の日のテスト勉強夜食飯は・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  アラビア~~ン♪

煮込むタイプの焼きそばはもっちもちになります

これも夜食だったかな

汁なしREDカレー

ハウスのREDカレーの元

これはエスニックでおいしいです

毎日朝から晩まで忙しく家事をこなすのです

家事のマグロになっているような・・・

ステッカーはマグロライダーもときさん作のカッティングステッカーです

 

ほしい方はお宮で無料で・・

 

    無料で差し上げています(もときさんのご厚意)

 

      

皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばろう北海道!

2018年09月13日 17時57分09秒 | バイク

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

今日は大安、納車ラッシュでした

そんな中、フィアットアバルト595

カラーリングはフェラーリレッドなので、跳ね馬と全く同じ塗装です

OZホイールが決まっています

もちろん本気のMT

フィアット500とはいえ1400cc程度あるようです

イタリアの車はディティールがすごいですね

アバルトマークがワクワク感を掻き立てます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

納車おめでとうございました

今週末はお祭りです

バイクPITはお休みしますので・・・

撤収します

たたんで・・・

幌をはがして・・・

きれいになりました

後は週末の祭りです

さてさて、市内O装芸さまのご協力の元・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ステッカーを作成しました

北海道はいまだ節電でたいへんです・・・

節電や物資不足、ガソリンの枯渇を経験したぐうじ・・・

今が大変な状態で、身も心も疲弊されていることが感じ取れます

少しの支援をお宮から始めたいと思います

お宮にお越しのライダーさんには無償でお差し上げします

ライダーの聖地、北海道を支援しましょう

早速仙台からライダーさんが

ってか、ラジエターが横にあるのね 

冷えるんだべが?

仙台山形庄内から5台のツーリング

ハーレーさんが親分で、方々寄り集まってくるんだそうです

    

今日は喜多方ラーツーだそうです

    

この時間で17:00頃・・・

ま、あとは帰るだけだそうですから

今日も多くのライダーさんでにぎわったバイクのお宮なのです

         

週末の9月15日(土)16日(日)は、申し訳ございませんが、極力ツーリングコースから外して頂ければと思います

お祭りでぐうじはいないし、子どもが大勢いますし、一般の参拝と観光を優先させたいのです

ご不便をおかけしますがよろしくお願い申し上げます

ってか、雨っぽいですしね 

皆様にはステキな3連休になりますように

月曜祝日は通常社務に戻ります

ではでは、がんばれ北海道な夜をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すしテラスSHUでららランチ♪

2018年09月13日 12時53分16秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

朝晩は涼しいですが日中の日差しは厳しい暑さ

異常気象と言われた今年の夏

境内では何とヒグラシが鳴いています

9月にヒグラシの鳴き声を聞いたのは初めてかも・・・

そんな中、山形市からyumiさん

カスタムしているXJです

しかも上品に

ヘルメットもおしゃれでいいですね~

オーリンズとXJ定番のマフラー

バックステップまで装備

オイルクーラーとガード

積極的に記念撮影をするyumiさんです

山形だもねぇ

そんなきんなの午前中なのでした

ご参拝ありがとうございました

そんな日のららランチタイム

 川西町大塚「すしテラスSHU」さんまで行ってきました

 初めてのランチスポット

 玄関前のPOP

 メニューが多いですねぇ

 テンペ?

  なんだべ?

 主に握りと揚げ物かな

 店内は独特な雰囲気です

小上がりとテーブル2席

 ぐうじんだはテーブルに席をとりました

 ヘルシーセット

 シャリはカマド炊きなんですね~

 これがぐうじのランチ握りセット

 あ~

シャリは確かにおいしいかも

 たまごもおいしかったっすよ

 味噌汁がだしが取れていておいしかった

麹も入っていますよ

 ごちそうさまでした

って、ここまで、正午過ぎなのにお客さんはぐうじとるうさんだけかっ 

 こっちがるうさんのうどんセット

 握りが少なめで控えめ

 それに対してのうどんがめっちゃワイルド

 初めてのランチスポットに行くって勇気がいるしアドベンチャーですよねぇ

行けてよかったし、行ってみた行動力が、自身でうれしかったららランチタイムなのでした

 さ、急いで戻んねど 

 どーしてもお祓いは大安に集中しますものねぇ

 今日の授与所はサロン状態&参拝者様が多い

 夕刻までヒグラシの鳴き声を聞きながらご祈祷に当たります

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長袖へ・・・

2018年09月13日 08時30分36秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨上がりの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

源たれイカ天をつまみながら朝を始めています

16輪さんから頂戴した源たれグルメ

アイロンがけ

半そでをアイロンがけしていると・・・

むすめ「今日から長袖がいい」

 

       

 

ハイハイ・・・ 

 

   寒いもねぇ~

 

主夫は忙しいのです

ぐうじ家のイルカにも朝ごはん

お弁当をこしゃいます

若菜と鮭

鮭は久しぶり

こんな感じでいつものミニおにぎり

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

きんな、ヨークでゲットの魚ソー

中心部にツナが入っているらしい

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ってか、見た感じはわかりずらいですね 

食べてみましたが、少し炒めてあげたほうがいいかもしれません

後はきんなの残りですね

つつんで・・・

保冷材を入れて完成

やっとぐうじ飯

実家からの差し入れの生でも食べれるとんきび

茹でます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

サラダには生のとんきび

チョギレドレッシングでいただきました

とんきび、んんまい

毎日野菜生活

ありがたいことです

焼きホッケ

うまいごで

福島の和屋さんから頂戴した角田豆腐店の油揚げ

マヨでソテーして3倍希釈のめんつゆとみりん

かんなりうまい

大豆のレモン煮

ちょっと固ったがった 

でも、豆はおいしいですね~

メインはシチュー

ルクルーゼの鍋

お肉なしのシチューです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまい

朝のシチュー、おいしいです

ごちそうさまでした

〆は福島のNABEさんご夫妻からのかんのやグルメ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ピリ辛の歌舞伎揚げ風です

NABEさん、ごちそうさまでした

今月、福島でイベントがあります

ぐうじもいがれっといいなだげど・・

今朝のあやめ通り

雨が上がってひんやりしていますが・・・

バートで出社できたかな・・ 

今日も今週末の祭りに控えた準備に追われます

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする