こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
境内では獅子舞けいこが終わったところです
先日の雨の白馬
白馬だけじゃんじゃん降り
それでもビーマーは集い、ライダーは、どのメーカーのライダーさんもここに集っていました
奥の星形のオブジェは逆バンジー
今年もTシャツ、ゲットできました
新型車両の展示ブース
新型310RR?
こっちはG310のワンメイクレース車両展示
310、やっぱレース車両とはいえ、遅いです
こっちはバートと同じS1000RR
展示車両のほとんどがRRとアドベでした
オンとオフのTOPモデルですからねぇ
カフェタイプ
オフ車両の試乗会スペース
こっちはコンテストブース
様々なカスタム車両が並びます
意外に派手にしているのではなく目立たないようなカスタムが多かったっすね
色合いも地味系です
これは夜に見るとすごくきれいなLED装飾車両
ネイキッド系が多いですが・・・
BMW押しの2台が展示されていました
いいですねぇ
さ、広大な展示ブースを見ていきます
これだけ広いと飽きません
すごい拘束具?
じゃない、プロテクター
GS系はやっぱりアドべ
キングオブアドベンチャーって感じですね
ハーレーでも2020年にアドベンチャー系の車両を販売するそうですが、それも楽しみですね
オフ車系のブースは充実していました
試乗会もわざわざこのためにコースを作っています
すげー規模です
各テントはバイクのパーツメーカー、ショップです
このアドべがすごかった・・・
こんなに荷物を積むなら・・・・
車で走れ!
って感じですね
ま、それがバイク乗りのロマンなのかな
オンロードのぐうじがみても楽しめるオフ車コーナーでしたよ
そしてバイクだけじゃなく・・・
4輪も
人だかりはこの電気自動車
ガルウィングのiシリーズ
さ、新型車両にマタガリーノしに行きましょう
レース販売車両
保安部品がないのでサーキットでしか走れません
ツアラー系
るうさんと試乗
アドベンチャー
やっぱりこれがいいですが・・・
プっ、プ~~~って
10円入れて動くデパート屋上の車じゃないんだから
のりのりな、るうさんなのでした
2号さん、エスコート、ありがとうございました
これは電気スクーター
速いですよ~~~
会場ではBBQを始めるクループが増えてきました
やばいやばい
見ていないブースがありすぎるのです
16:00到着だからなぁ
さ・・・
BBQ,始めますかぁ
そんなBBQ、開始前の白馬47なのでした
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ