こんばんは
お天気に恵まれた長井市でした
皆様の地域では如何でしたか?
きんなの東北ツー
へたれガンダムからの~
じゃ豆さん到着
ふふふふ・・・
フフフ・・・
K野さんが東北ツーでどうしても来たかった場所
マスターもマダムもお変わりなくでしたよ
ところどころにある花がステキです
メニューはこんな感じ
迷いますね~
雨だったのでマスターが「入れていいよ!」って事だったので、お言葉に甘えました
ぐうじの一杯目「ブラジルショコラ」
火曜日のサービスコーヒーでした
うまいです
マスターからぐうじ好みのこどいコーヒーを淹れて頂きました
やっぱりおいしい
ブラジルショコラは甘い味わいなのだけど、こどいコーヒーも濃いけど苦いけど甘さがあります
こんなコーヒーじゃ豆さんでしか飲めませんね
沖縄の黒糖を頂きお話は尽きません
K野さんと同じR100のオーナーだったマスターなので尚更です
2杯目のフレンチロースト
むちゃ濃いけど切れがあります
このほかに氷だしコーヒーも頂きました
マスターマダム、ごちそうさまでした
さて・・
じゃ豆さんのカウンターにお魚がいます
マスター・・・・
これをみしぇに来るお子さんに・・・・
マスター「これ!イルカっていうんだよ!」
・・・・
マスター・・・
ファニーすぎます
これがイルカ?
お子様の将来が心配です・・・
しかも、みしぇにあるイルカのオブジェは・・・・
マスター「これはね・・・
クジラっていうんだよ」
一回・・・
シバカナイトダメカモデスネ
まったく・・・
ご自身のお子さんにもお魚は「お刺身」と、教えていたらしく・・・
お子さんが水族館に行くたびに・・・
「お刺身!」
「お刺身!」
を、連呼していたそうです
困ったマスターです
いたいけな少女を・・・・
最後にみんなで送ってくれました
皆さんありがとうございました
帰りにK野さんとぐうじに夏のアイスコーヒーを1Lづつ頂戴しました
何から何までありがとうございました
またお伺いします
皆様、じゃ豆に行ったらイルカを見てきてくださいね~
そこからJR奥羽本線板谷駅まで
板谷駅スイッチバック構
近代歴史産業遺産です
こっちは現役のレール
居るだけで萌えます
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ぐ「山形新幹線が1hで1本は走っているから運が良ければ見れますよ!」
ぐ「気の利くライダーさんだと時刻表とか見て合わせてくるんでしょうけどね」
カンカンカン・・
カンカンカン♪
到着して1分も立たずつばさが通過
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
こんなところで運を使ってしまった・・・
久しぶりの板谷駅、よかったっす
バートもここは初めてだもねぇ
今回のツーはK野さんが初めて行くところばかり
じゃ豆さんから相馬方面も考えたのですが雨雲レーダーでどっちり雨雲がいたのでスルーして正解でしたね
東北ツーの予備日が充実したツーリングになりましたね
そんなきんなの台風の狭間のツーリングなのでした
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ