こんばんは
きんなの出張
ちょっと抜け出して行きたかったところを目指します
R7
秋田に向かう途中に・・・
大好きな鳥海ブルーラインがあるのですが・・・
手前を左折して・・・
標識通りいけば孵化場
鳥海山の伏流水をたっぷりつかった孵化場です
そう、ここに来たかったんです
めっちゃ水がきれいです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
透明度が半端ないです
鳥海山の恵みですね
この孵化場が目印で・・・
ここから徒歩5分程度
とにかく水がきれい
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
きれいすぎます・・・
こんなきれいな水、久しぶりに見ました
長井市は水がきれいなところというけど、別格ですね
これは期待ができます
この水路沿いに歩いていきます
神秘的な雰囲気
参道のような雰囲気です
歩いていても気持ちがいいです
歩道も整備されていますよ
見えました
すげ~~~
もののけ姫の世界
太古の昔にタイムスリップした感じ
この森に囲まれて丸池様があります
見てみましょう
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
なんなんだっ・・
この透明度は何なんですか・・・
吸い込まれそうなブルーとグリーンの丸池様
スマホオンリーのカメラなのでこれが限界
実際は湖底の枝が見えたりします
すごい・・
神様がいるのがわかりますね
神秘的な景色って、なかなか見れませんがこれはすごい
真上から撮れれば湖底が見えるんだけど・・・
反射でなかなか撮れませんね
平日ですが次々と観光客様がいらしていましたよ
鳥海山の恵みがもたらす丸池様
ここは酒田に来たらおすすめスポットです
しばらく立ち尽くす・・・
そんな雰囲気を持っています
水草もはっきり見て取れます
生き物はいないようですね・・・
ここには・・・
丸池神社
お参りさせていただきました
鳥海山大物忌神社
ありがたい・・・
来てよかったっす
ずっと居たい雰囲気も持っている丸池様でした
時間もあるので帰ります
似たような写真ばかりでスミミマセン
水面に落ちる水滴がポチャンと音を立てるのが聞こえる静寂さです
参道を戻ります
参道を出ると・・・
ここに
長井市に戻って445km
ステキな丸池様なのでした
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ