こんにちは
先日福島から和屋さんがいらっしゃいました
初めてだという狐越えを案内
まだまだ雪の中だったんですけど案内できてよかった
お付き合いいただいてありがとうございました
山形市でららランチの帰りだったのですが、その話はのちのログで
この日はお天気に見えますが寒かったんです
それでもこの景色をお見せすることができてよかった
展望台はまだまだ雪が・・・
K17~R287で長井入り
ファンキーな和屋さんです
不思議な縁があり、行き来する仲になる人生ってのはステキなものです
こんな方ですが、知る人ぞ知る福島飯坂の中華そば店の店主様
ファンも多く、常にウェイティングリストが埋まっているみしぇです
ぐうじも大好きで時々ですがお邪魔することが人生の楽しみの一つ
みしぇにいるときは、真剣勝負で麺を上げていますので、静かにしておいてくださいね
昨今、自家製麺というラーメン屋さんが増えていますが、ほとんどが機械製麺
和屋さんは手打ちなんです
なので食べてみるとわかりますが弾力が違います
あ~~~
食べたくなってきた
そんな和屋さんと、時折OFFには食べ歩きをして楽しむここ数年
食は深いです
じゃ・・・
飛びますか?
和屋さんはライダーさんでもあるんですよ
また次の機会を楽しみにしてます
ありがとうございました
そんな日の夜には読書
かぶれたわけではありませんが・・・
たまにそんな夜もいいものです
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ