こんばんは
うっすらと積雪した朝でしたが、すっかり雪は解けました
市内も全く雪がありません
お宮は初詣の参拝者様で途切れることなく缶詰
そんな日の、ららランチタイムは出前最速池田屋さんにオーダー
八分後・・・
たった8分で・・・
・・・ってか、神様じゃないし
どう考えてもあり得ないけど、とどいています・・・
もはやレンジでチンしてダッシュとか・・・
オーダーが入るのを見越して、既にできていたとか・・・
システムを想像出来ません
位置関係は直線状にあります
しかも、ぐうじは神様じゃないのに、神様を連呼してくれます
「今年も、神様のおかげできんながら営業しったげど、大入りだっす」
「ごめんどしとごやいなぁ」
いい人です
さ、今日は2人分
今年初出前です
このラップがいいですねぇ
ノスタルジーです
昭和です
うどんの方には七味がさりげなく挟んである演出
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
鶏の油が上品に染み出てねぎの風味と絡み、おいしいです
そしてぐうじは・・・
やっぱりラーメンです
透き通る醤油スープ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
むね肉ですね~
柔らかく味もちょうどいいしょっぱさ
池田屋さんのスープは優しいスープです
あま~く、だしがほんのり香ります
あ~、池田屋さんだ・・・
って感じ
麺は独特な麺で、かん水があまり入っていないのかな・・
うどん的中華麺です
ごちそうさまでした
今年1年よろしくお願いいたします
最速じゃなくてもいいので安全運転でお越しくださいませ
今朝の境内・・・
ず~~~っと雨
おみくじ納所も雨に濡れます・・・
明日は長井市内の企業様の仕事始めが多く、お宮や会社に出向いてのお祓いで早朝から夕刻までびっしりのスケジュールです
授与所の巫女さんたちはもう居ませんので、頒布は不在になることが予想されますが、ご了承頂ければと存じます
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ