こんばんは

雨の長井市です
日中はキセキ的にお天気が持ちましたね
皆様の地域では如何でしたか?

先日25日ようやくシーズン2回目のタイヤ交換に行った日

ワンランクグリップを落としたタイヤですが・・・
食い込みはいいですね
ただコンパウンドが固いのは寝かせて走るとよくわかりますが、滑るというのではないです

店長工場長、ありがとうございました
工場長の作業が異常に早く、予定していなかったららランチにありつくことが出来ました

髭男爵から長井方面に1kmほど、R13沿いの「中華麺ごとう」さんにやってきました
以前はウッディーだった外観がシンプルなホワイトに変更されていて目を引きます

以前のごとうさんのイメージは一度頂けばもういいかな・・・
って感じでしたが、リニューアルされてどうなのでしょう

チケット購入でオーダーが入るシステムです

プレオープン中なので1~3までしか選べないとのこと
ぐうじは3.太肉中華麺をオーダー
メニューは↑が全てで、すべてにラー油が入るとのこと
好みが分かれるところです

プレオープンして次の日にINできる

ステキな偶然です

店内は以前のごとうさんと全く同じですが、プレオープンなのでカウンターのみの営業でした
変な賑わいかたで、プレオープン独特の雰囲気です
プレオープンだからか、ご飯は無料で提供していましたよ

ぐうじの太肉中華麺が来ました

ま、チャーシューメンですね
ラー油と背油がぎっしりです

あまり山形では見ないタイプのラーメンです
盛り付けも上品なようで大味な感じがします
ネギの上にゆずが乗っていてぐうじはOKですがこれも好みの分かれるところですね

チャーシューの太巻は豚バラを丸めて煮込んで味付けしたもの
ぐうじが最初にバイトしたラーメン屋さんと同じ手法です

こうやって崩れないように煮込むのがたいへんなんです

スープはしっかりだしが採ってあり美味しいです
醤油ベースでしたが飲めます
ただ、ラー油はいらないなぁ
ラー油無しの醤油ラーメンであればお客さんは入るかもですね

麺は以前のごとうさんにはなかった細麺
コシがないので短めにちぎれてしまっています
ご馳走様でした

米沢ラーメンじゃない独自の道を歩むごとうさんの今後が楽しみですね
この後長井に戻り、出仕より早く社務に就いてますよ
さてさて、明日もあやめ賑わい市獅子舞出御
11:30~一回目
13:30~二回目
お宮では大安ということもあり結婚式も予定されています
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ