goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

酒田のくうさん来社でした♪

2015年06月04日 20時26分48秒 | バイク

こんばんは

雨風の強い1日でした

皆様の地域では如何でしたか?

先日の火曜日

 

酒田の「くうさん」来社です

くうさん「いや~、明日は雨って予報だから今日来ちゃった!」

ぐ「どこ回ってきたんですか?」

くうさん「どこも・・。だって目的地はここだもん♪」

くうさん「ず~っと112号、んで長井」

まったく・・・

詳細は後半に

そんな中お宮の護持作業

これだけ広大な境内を維持管理するってめちゃたいへんです

管理していないと目立っちゃいますからねぇ~

これから観光シーズンINで観光客さんも増えますしね

ってことで精力つけに飯豊町椿、JR椿駅前の「来来軒」さんまでやってきました

 

なんだか時系列がバラバラですが気にしない気にしない

みしぇは田んぼの真ん前

田舎の食堂です

だけど落ち着きますねぇ~

出前でも忙しいみしぇなので、お客さんが少なくても着丼まで時間がかかる場合があるんですよ

田んぼの前

いいです

メニューはめっちゃ豊富です

出前も同じメニューらしい・・・

生活感と公共性が混同している田舎独特のみしぇ

ぐうじはこの雰囲気、好きですよ

夜は居酒屋にもなるとのことで焼酎ボトルがすげーいっぱいありました

この日は・・

 らーめん

 チャーハン

を、オーダー

来々軒のラーメンです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

透き通る醤油スープ

 

チャーシューは2枚

 

麺は細麺

 

 

 

こちらはチャーハン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

パリッツパリといったご飯ではないですが、やはり料理人の作るチャーハンですね

ご馳走様でした

ってことで、くうさんに戻ります

山形県にはナンバーが2種類あって「山形」と「庄内」

だいたい月山を境に日本海側と内陸側に分かれています

 

ライダー守りの更新に来られました

 

目的の2つ目はヘンリーに逢うこと

 

2台を並べて撮影

くうさんのカメラ、すごいんです

 

いいですねぇ~

 

 

                      

んでんで、なぜかくうさんのヘンリー撮影タイム

コシの入れ方が違いますね

今回の来社はぐうじがくうさんに刺激を・・・

あ・・

  いつも頂いています

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

┐('~`;)┌ ふぅ~

  ┐('~`;)┌ ふぅ~

  かないませんね

  くうさんが撮りたかったアングルがすごい

 

   見ますか?

 

 

            見ますか?

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

゜+.(ノ。・ω・)ノ*。オオォォ☆゜・:*☆

       ゜+.(ノ。・ω・)ノ*。オオォォ☆゜・:*☆

かっこいいです♪

やっぱSSの2台は似ていますね

ず~~~っと撮影集中のくうさんでした

この集中力、すごいです

いいアングルですねぇ

ぐうじは下から狙ってみました

くうさんの左サイド

右サイド

右サイドの方がぐうじ的にはいい感じがしますね

もはやカメラマンです

カメラもいいですから楽しそうに過ごされていましたよ

いやいや、期せずしてよい昼下がりでした

くうさんからはリアバックを奨めていただきました

基本、1泊ツーでも荷物を持たないぐうじ

でもこれはバイクの外観も損ねないしいいかもです

くうさん、ありがとうございました

ってことで記念撮影

くうさんは装備品からウエアまでほんとにセンスがいい

ありがとうございました

勤務、大変ですがご自愛専一にお過ごしくださいませ

  なんてくうさんと和んでいると・・・・・

∑(゜Д゜;ノ)ノェエエ工

  ∑(゜Д゜;ノ)ノェエエ工

   

そして・・・

    

え”っ・・・

   まっさかァ~~~

    

(д゜驚)」」え"ぇ"ー!

  (д゜驚)」」え"ぇ"ー!

 

 おくさん、何やってんんっすかァWWWW~~~!

桂マスターのサプライズツーでした

全く驚きでした

ってことで、続きます

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン2段さんの6月前半限定でららランチ♪

2015年06月04日 16時00分51秒 | ラーメン

こんにちは

風の強い長井市です

皆様の地域では如何ですか?

来月から長井市は「あやめまつり」期間に突入します

6月13日の黒べこまつり

そしてギネスチャレンジ

13日の開園式はぐうじがお祓いをしますよ

風で落ちた杉っ葉を掃除して・・・

ららランチタイム

五月下旬もあっという間

らーめん2段さんへ

 

  ふふふふ・・・

 

     フフフフフ・・・・・・

  

6月前半限定ねらいです

今日のヘンリーはみしぇの脇に停めました

こっちも停車、大丈夫ですよ

今日は寒くジャケットを羽織ってららランチ

一昔前は歓楽街

今もその名残が少しありますね

2段さんお奨めは↑

冷やしラーメン始まっています

2段さんの冷しはめちゃうまです

ぐうじは予定通り『6月前半限定魚だし塩ラーメン』

を、オーダー

来ましたよ・・・

    見ますか?

 

           見ますか?

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

塩ってやっぱわかめなんですよねぇ~

しっかしこのスープ・・・・

かすかに見えますのでちょっとチャーシュー君にどいて頂いて・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

  めちゃ透明度の高いスープです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

丁寧に丁寧にだしを取っているんでしょうねぇ~

これで無化調ですから♪

麺はちじれ細麺

これもモチロン自家製麺

あっさりスープに合った麺ですね

ご馳走様でした

また行きます

  押 忍!

ぐうじはまだ師範じゃないです

早く師範になりたいなァ~

ささ・・・

帰りましょうか

小雨模様でしたがヘンリーでこれてよかった

お宮に戻り社務に励んでおります

明日は山形県長井西置賜神社関係者大会の為、終日留守にしています

出仕を置いていますので何なりと申し付け下さいませ

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨ですよ♪

2015年06月04日 09時04分13秒 | バイク

おはようございます

雨はだってぇげど、大地には恵みの雨

昨夜から雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな北海道帰りのヨシさん

出発總宮→北海道→到着總宮

長旅を楽しんでこられたようです

ほんの少しの土産話の中でも充実ぶりがうかがえました

目がキラキラしていたものね

ヨシさんからは北海道土産を頂戴しました

王道「白い恋人」

北海道限定「きのこの山」

ミルク羊羹

本当にありがとうございました

いや~~すがすがしいです

ってことで今朝は「朝すき」です

雨ですものねぇ~

ファストフード店の人員不足対策により「すき家」も24h営業を休止し早朝5時からの営業となっています

長井も同じですよ

牛丼ソフト&味噌汁

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

味噌汁

ふつーに味噌汁を頂けるって幸せです

んでんで、牛丼チェーンの定番・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

おいしかったっす

  

ご馳走様でした

雨が強くなってきていますが乾燥していた境内にはまさに恵み

今日を享受して過ごしたいと思います

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする