おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

AQUOSの日本語キーボードはまだまだです

2021-03-11 22:43:00 | デジタルガジェットなどはこちらです

2021/3/11

暖かくなってきましたね~。

個人的にはもうスキーという感じではないですね~。

古いスマホはGBoardという日本語キーボードを使用していました。

これは予測語の範囲が大きくて使いやすいと感じていました。

とくに小さな「っ」(促音っていうみたいですね)とかはほとんど無視して大きなままでも

予測して僕が目的にしていた文字をうまく表示してくれていました。

当時の使用していた時から「優秀だよな~」と思っていました。

新しいAQUOSのスマホはS-Shoinという日本語キーボードが標準(?)のようなのですが、

これはまだGBoardには及ばないと思っています。

日本語キーボードの選択を見てみるとGBoardも選べるようになっていますが、

ちょっとしつこくS-Shoinを使っています。

なぜかというと、及んでいないというものの、致命的に遅れているとかいうことではないこともありますが、

Googleに負けるな~という感覚もあります。

どうやって不便をキャッチして改善しているのか、

スマホの開発に携わったことがないですから分からないですが、

何かしらキャッチしているはず!

使うので不便を改善してほしいな~と思っています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする