おじさんライダーの独り言

乗り物好きのおやじです。時事ネタありの独り言を書いてしまいます。です

タイヤ、ないんだってさ~(スカイウェイブ650LX)

2021-03-19 20:42:00 | バイクの話題はこちらです

2021-3-19

先週末にNAPSにスカイウェイブ650LXのリアタイヤをオーダーしてきました。

在庫としては持っていないとのことで、平日にメーカー問い合わせすると。

その結果・・・

「入荷予定が分かりません」という衝撃的な回答が来ました。

まじか・・・

きっとコロナのせいでうまいこと工場が回っていないんでしょうね。

自分のタイヤってスクーターの中では大きい方のタイヤで、

当該サイズはスカイウェイブ650LXの専用品なのですね。

ヤマハのT-MAXもそうで、スカイウェイブ650LXとはインチ数が違う。

でも、いずれにしても一品もの。

多くのヨーロピアンタイプのバイクが似たようなサイズのタイヤを履いているのとは

まさに対照的なのですね。

なので、もしかするとこういう変動に弱いことになるのかもしれません。

タイヤなしには走れないので、他を探してみることにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、ミラーリングかけないとね~と思ったら(NASの件です)

2021-03-19 20:41:00 | デジタルガジェットなどはこちらです

2021/3/19

だいぶ暖かくなってきて、冬の間は午前中北側の部屋は使っていなかったのですが、

居られるようになりました。

ノートとはいえPCを持ち歩かなくてらくちんです。

さてと、またまたNASの話しです。

とりあえず音楽・写真・動画などの大型データのNASへの移設は終わりました。

共用したいファイルなどはまだですが、大型データの移設が終われば、

今度はミラーリングをかけてデータの二重化をする段階になります。

ということで、ミラーリングの仕方を確認してみると、、、

なんと!!

ミラーリングはどの段階からはよく分かりませんが、

すでにされている!?のでした。

まぁ、言ってみればそういうバックアップをするための機械であることは間違いないので

自動的にミラーリングがスタートしていることにびっくりするものでもない・・・

と言われればそうかもですけど、「あっ、もう出来てんの」って感じです。

なので、ミラーリングはNASのツールで確認しただけ。

らくちんに出来たな~というのが正直な感想でした。

では、では~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする