snow cafe

ナチュラルインテリア・ガーデニング・おうちcafe

夏の思い出 part1

2012-08-25 18:26:54 | おでかけ

きゃあ~!!すっかりブログも夏休み状態になってしまったね~

我が家はみんな元気です

いっぱい遊んで夏の思い出がたくさん出来たよ

さぁ!まとめて(笑)久しぶりに怒涛の更新で報告しちゃおうかなぁ

まずは8月最初の日曜日 福井県の水島という無人島に海水浴に行ったよ

ココは“北陸のハワイ”なんて呼ばれる位海がキレイなんだって~って

前日に旦那さんがネットで調べて急遽行く事になったんだぁ!3時起きで出発よ

   

無人島って言ってもこんな感じで岸から島は見えていて

渡し舟に乗って5分程で到着出来るんだよ!無人島に人がいっぱいだけどね

   

しか~し!この海で楽しむまでに大事件が起こったんだぁ

名付けて“次男君クラゲアレルギー事件”

船に乗る順番を待ってる時に子供達は待ちきれずにすぐ横の海辺で

すでに海水浴を楽しんでいたの・・・

そしていよいよ「船に乗るから戻っておいで~」って声を掛けた矢先の事

「くらげに刺されたみたいで足が痛い!」って次男君が戻って来たんだ

こんな事もあるだろうと持参してたクラゲにも効果のある

“ムヒアルファEX”をヌリヌリしてこれで大丈夫!と船に乗ったんだけど・・・

急に激しい腹痛に襲われる次男君「冷えたのかな!?島に着いたらトイレ行こうか!」

って言っても「そんな痛みじゃない!!」と号泣

しかも目は充血・鼻炎症状の様に鼻水とくしゃみが止まらない・泡状のつばも止まらない

終いには震え出して息もちょっと苦しいって・・・

一応ナースの私は「ヤバイ・・・クラゲアレルギーでショック起こしかけてるかも・・・」と考えて

島に到着後すぐに再び岸に戻る船に乗せてもらって家族みんなで車に戻ったんだ

喘息持ちの次男君だからいつでも車には薬を置いているから

すぐに抗アレルギー薬を2種類・目薬・気管支拡張剤の吸入とテープを使ったよ!

すると何とか落ち着いきたんだぁとは言え不安でスマホで色々調べながら

病院に行って点滴すべきかなぁ・・・24時間以内にぶりかえす事もあるって書いてるぞ・・・

といっぱい心配したんだけど2時間程休んだら「お腹へったぁ~」ってケロリと起きてきたので

無理しない程度に遊ぼうかぁって再び島に渡っちゃいました

         

その後は異常なくこの通り元気にキレイな海で魚を追いかけたり海水浴を満喫しました!

夕食は「海の幸が食べたい~」と家族全員一致の意見でコレ食べましたぁ

       

午前中はどうなる事かと思ったけど・・・無事に楽しい1日を過ごせたよ!

でもこれからも不安が残る “アレルギー”今までもアトピー・喘息・鼻炎と

フルコースで付き合って来たけどショックに近い症状は初めてだった

なのでまたDrにも相談してみようと思う。そんなこんなで長男君の理科の自由研究は

弟に何が起こったかを検証しようと(苦笑)“アレルギーはどのようにして起こるのか”と題して

人間の免疫そしてアレルギーの原因となる抗原抗体反応についてまとめてみたんだ!

中学1年生にはちょっと難しい題材かなぁって思ったんだけど理解しておいて欲しいから

母もかなり(笑)フォローしながら仕上げたよ

今回はホントに焦ったからアレルギーを持ってる人には是非、海水浴の時にも

薬を念のため持参して欲しいなぁって思いました

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃあ(笑) (koumama )
2012-08-25 21:36:15
snow ちゃん更新待ってたわ~(笑)
ちょうどね今回書いた記事が私のアレルギーの記事だったからびっくりしたあわ(@_@)
次男くんすぐなおってよかったよ~クラゲアレルギー…そんなのがあるのかあ…喘息って
急にくるんだよね
私も鼻水が止まらないし目も赤くなるし
苦しかったの~アレルギーはなおるとケロッとしてるけど
たいへんなんだよね snow ちゃんがママでほんとによかったと思うよ(^o^)v

海の景色最高だね
海の幸も頂いてよかったね(^。^)y
返信する
koumamaへ (snow)
2012-08-30 07:22:54
koumama~おまたせ~(笑)
何だか今年の夏休みはアッという間だったわぁ~
いっぱいおでかけしたし
いっぱいお仕事もしたよ
koumamaのアレルギーも辛いよね・・・
次男君も実はね“田舎暮らしの家”に
お泊まりすると必ず喘息が出るの
キレイにしていても普段使っていないお布団とか
古い家が原因なんだろうなぁ
だから必ず薬だけはいつでも持ってるんだけど
今回はホントに薬があってよかったぁ~って思ったわ
koumamaも新しい実家になったら今まで以上に
お父さんとゆっくり出来るね!

そうそう!福井の海 とっても綺麗だったよ!
海の幸最高
返信する

post a comment