snow cafe

ナチュラルインテリア・ガーデニング・おうちcafe

おとなの奈良めぐり♪

2014-06-08 23:43:16 | cafe巡り&ランチ

早いものでもう6月!こちら関西も梅雨入りしちゃったよ

こんな季節だけど天気予報を確認しながら出来るだけ自転車通勤で頑張ってるんだぁ

そんな延長でこの間 おひとりさまツアーを自分で企画して(笑)

午前中の仕事の後、自転車でちょいと奈良をブラリとして来たんだよ

一番の目的はヨガ仲間さんの刺し子の作品展を見に行く事!

奈良のきたまちの古民家でお友達とイベントをされてたんだぁ

丁寧な手仕事の刺し子作品そして焼き菓子・カラー診断・織物体験・

アロママッサージなど盛りだくさんのイベントで大盛況だったよ

色々と楽しませてもらった後 ずっと気になってた場所に立ち寄ってみたんだぁ

東大寺の大仏殿から程近い 工場跡cafe

その名の通り乳酸菌飲料の工場跡で大正時代の建物をリノベーションされてるんだって!

実はまだおひとりさまでお茶した事がなかった私なんだけど・・・

あんまり素敵だったからついにココでデビューしちゃったよ!

奥の店内はもう満席だったから入口すぐのこんなスペースに案内されたんだ

私一人だったから写真撮影をokして下さいました

        

自転車で走って暑かったからアイスのほうじ茶とセットのお団子を頂いたよ

この本は奈良の有名人 くるみの木のオーナー石村由起子さんの本で

くつろげるおすすめcafeとして紹介されてたよ!

フフフ私もおとなの仲間入りやんってすっかりおばちゃんのくせに心の中ではしゃいでた(笑)

そんなご機嫌な気分で奈良の町をまた自転車でビュンビュン走ったよ

       

そしてもちろん子供達へのお土産も忘れてないよ~!

       

ココまで来たら奈良町のなかにしさんにも寄って奈良町団子とお抹茶のわらび餅をget

他にもちょこちょこ立ち寄ってたらこんな豪華なおうちcafeが出来たよ

       

大仏クッキー可愛いでしょまんと君饅頭を買った和菓子屋さんに

なんと大人気の生駒のレインボーラムネが置いてあったんだぁコレは穴場やわぁ

ダイエット目的のサイクリングだったのに(笑)美味しいおとなの奈良めぐりになっちゃった

また時間を見つけてブラリと第2弾に行って来るわね~

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこですか~~~?笑 (ぷりん)
2014-06-11 16:22:11
snowちゃん こんちわ~^^

ちょっとブログお休みしててんけどまた復活して
ぼちぼちすることにしたよ~♪

それにしても、この記事のお店は
どれも知らないとこばかりやんwww笑

奈良市を自転車で走ってるなんて
考えたこともないけど、snowちゃんはやっちまったんやねぇ~~(*≧∀≦*)

わたしにも出来るかなぁ…
でもどこをどおやって走ってったらいいんやろwww

えっ??ダイエット目的やったの??笑




返信する
遅くなりましたぁ。 (koumama)
2014-06-16 10:09:52
おぉ、また素敵なお店を見つけたのね~
最近ね
東京の日本橋に奈良記念館みたいのができて
パパとお土産買いながら
奈良よかったね~ってしみじみ話してるの。
また行きたいなぁ。
いつも
snowちゃんのレポート楽しんでみています。
そうそう
レインボーラムネ なつかしぃ♪
返信する
ぷりんちゃんへ (snow)
2014-06-18 21:31:09
めっちゃお返事遅くなってごめんね~
うんうん!ぷりんちゃんがぷりんちゃんらしく
ブログを綴っていける事が一番大切やもんね
ゆっくりペースでいいと思うよ
私なんて無茶苦茶イペースやもん

なかなかレアなお店でしょ
でもとっても好きな雰囲気だったよ~
お客様がいなくてもぷりんちゃんを
奈良を案内したいわぁ!新鮮に喜んでもらえそうやね
奈良市内まで意外と近いよ
自転車の次はウォーキングでダイエットに励みたいわ
でも食いしん坊やからこんな調子やわ
返信する
koumamaへ (snow)
2014-06-18 21:41:49
koumama~!!
体調はどう!?お天気も不安定だから
何となくスッキリしてないんじゃないかなぁって
心配してるんだぁ・・・
無理しちゃダメだよ

東京にそんな記念館が出来たなんて嬉しいなぁ
ホントまたいつかkoumama夫妻を
おとなの奈良めぐりに案内したいわぁ
あの頃よりもずっと詳しくなったもん
レインボーラムネ とびきり美味しいものでは
ないけど(笑)元気が出て優しい気分になれるんだぁ
またおひとりさまでブラブラするね~
この前ついに“アナ雪”でおひとりさま映画も
デビューしたんだよ
返信する

post a comment