goo blog サービス終了のお知らせ 

sn-2 の xevo 日記

ダイワハウス xevo にチワワと暮らしています。たまにグルメ・ワインあり。

ダストボックス

2010-10-18 22:10:51 | xevo入居後
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 大和ハウスへにほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力



恥ずかしながら、xevo に入居して1年4ヶ月が過ぎようとしていますが、

我が家のキッチンにゴミ箱というものがありませんでした


言い訳としては、


キッチンカウンターの下に開きスペースがあり、

そこにゴミ箱を置く予定でしたが、

高さが62cmしかなく、大きいゴミ箱を複数置くことが出来なかったからです。



今まで一体どうしていたかと言うと、

その開きスペースにゴミ袋をそのまま置いていました。

目隠しにカフェカーテンを付けてはいましたが



こちらの市内では、ゴミの仕分けは5種類(+枝・葉)。

小さいものなら置けるかもしれないけど、

5個なんて絶対にムリ

冬の間、外置にくなんて出来ないから、

もう少しゴミのことを考えていればよかったのに


5個は置けないから、最低でも3個は置きたかった。

でもサイズが限られているので、
探したけど市販のものでは、帯に短したすきに流し っていうのばかり


丁度よいサイズのものがあっても、

我が家にとっては高額で、

そんなゴミ箱を買ったら、

「ゴミを捨てる前に、お金を捨てることになるだろう」なんて思ってしまって、買えずにいました。



そんな折、たまたま入った家具屋で、

サイズがぴったりのゴミ箱を発見


色は斬新だけど、セールで定価の三分の一で販売中。


赤・オレンジ・黄緑・ピンク のみセール価格。

同じ形でも無難な色のゴミ箱は定価のまま。


この機会を逃せば我が家にゴミ箱はないだろうと思い、

少ない選択肢の中から、妻がオレンジに決めました。










やっとキッチンがすっきりしました


ちなみに写真に写っている白い紙は、

次男が、


か ー 紙

プ ー プラスチック

ビ・カ・ペ ー ビン・カン・ペットボトル と、書いてくれました。


いまだによく分からない時がありますが…。







にほんブログ村 一戸建 大和ハウスポチっと